- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:33
銃弾が通用するような奴らじゃねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:54
先生が傷つくことないから安心だろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:12
ハルナがトリコの世界で美食屋やってる話がハーメルンにあったな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:16
トリコ世界の住人にとっては相対的に飯が不味そうなのが懸念点か?
まあブルアカ世界にトリコの食材やグルメ細胞も存在することにすればええか! - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:54:46
この人の中にドンスラいるのかな?いたら手がつけられん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:54:48
アカシアが先生で、三弟子とフローゼが別々の学校にいるスレは見た憶えあるな
なんならそのスレ原作のSSがハーメルンで完結までいってたはず - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:00:37
どうせ使わないからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:02
ドンスラが必要になる局面ってブルアカにあるのかな?
最終編でもデカグラ編でも過剰戦力だろ - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:53:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:55:57
というかキャラだけ大量に放り込んだら単なる蹂躙にしかならんやろ
本当ならそこの擦り合わせを1がしっかりやらなきゃいけないと思うんだがな - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:58:26
一龍だけならまぁ(作中の数々の武力案件全部一人で解決できる以外は)ちゃんと先生やってくれるだろうし、なんなら本編先生より遥かにスペック高いから安心感が段違いなんだけど他の奴らが皆来てるとなるともうブルアカがどうこうじゃなくなっちゃうな
作品間のパワーバランスが違い過ぎるし基本的にトリコ世界の住人は全員グルメファーストでわざわざ生徒に干渉してすら来ないからトリコ~キヴォトス編~にしかならない - 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:03:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:05:16
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:07:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:08:04
トリコ世界のクソデカ人間界で世界的な食糧流通や治安維持を一手に担うIGOを一から立ち上げて、しかもその規模の組織をほとんど腐敗もなく運営していた手腕と有事の際には個の暴力でだいたい解決できる強さを併せ持ってるから先生としては適性高い通り越してもはやウルトラCのチートではある
この人が他作品に出張してどうにかできないこと自体が稀なくらいの超有能なんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:10:44
一緒にグルメ細胞輸入してキヴォトス側の強さに大幅な下駄履かせない限りただの蹂躙クロスになっちゃうな…
蹂躙クロスならまだ良くて「なんか先住民がいるみたいだけどそんなことより見たことない食材が!」でクロスすら成立しないまである
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:16:35
真っ当に家庭料理が上手いフウカよりどっちかと言えばジュリの方がトリコっぽい性能をしているという
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:19:05
対決よりはお互いの包丁見て「この人…こんな小柄な見た目でとんでもない技量だわ…!」「この子…角とか生えててちょっと怖い系かと思ったけどとっても料理に真摯で愛情深い人なんだなぁ」とかでお互いの凄さや料理愛を一目で見抜く展開の方が似合ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:20:49