- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:58
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:04
ビギニングのシャアはちょっと調子乗った若者ぽかったのにシロウズになると妙に達観してるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:00:42
ララァにもアムロにも出会えないシャアがどうなるか?という貴重な実験結果
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:26
シャリアが言ってたのとは違う意味で虚無を感じる
無力感とか虚無感を覚えてるみたいな
薔薇ァのことを知った後はずっと私の人生なんだったんだろう…くらいのテンションだったんじゃなかろうか - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:57
何を見て何をララァから聞いたんだろうなあの時
やっぱり順風満帆に思えた自分の人生がお膳立てされたものだと知らされてくっそ萎えたんかな - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:03:56
まああれだけ順風満帆だったのが全部異世界から来た謎の少女にお膳立てされてただけでしたは萎えるよなあと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:23
やっぱり執着対象がないから薄味なんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:05:50
妹が人身御供なんてブチギレそうなのにすぐ身引いたのは「そういうこともあるか」っていう諦めに感じた
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:45
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:08:09
なんか元のずっと味のあるガムのようなシャアをしってしまっているとGQXのシャアは味なくなる寸前の味のガムって感じがする
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:09:26
なんが絶妙にソフトよね対応が正直初代のシャアだったら薔薇ラァ送り返すじゃなくて殺してると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:05
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:24
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:31
考えれば考えるほど虚無を虚無のまま放置してどうすんねんになるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:13
そうかあのテンションの差って自分の今までの功績が全部他人から受けた施しによる物だったからって知ってしまったからか
シャアが言っていたのって一方的な想いが相手を傷つけることもあるだったっけ?シャアは真相を知って傷ついたし無力感も覚えたからアルファサイコミュ重複で不安定な世界のためだけでなく自分の人生のためにも薔薇を送り返そうとしたのか
監督曰く薔薇のララァのシャアへの愛は母親的らしいけど親が子を思うが故に意図せず子に不自由を強いてしまっているのはタマキとマチュに重なるところもあるし面白いな - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:29
違う道探してみるわって言ってたからそのうち中身に何か詰まるかもしれないし…シャリアも最後に今後の目標らしきもの詰めてハイライト戻ったし…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:17:28
まあ、最終回でようやく自分の人生を自分の足で歩めるようになった訳だし、全部これからじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:33
シャア含めてメイン登場人物全員最終回からが本当の始まりって感じがするもんな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:26
正直、逆シャアの虚無さとは別モンの虚無だよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:54
まあ復讐とか執着とかなかったらマジでただの才あるやんごとなき筋のイケメンだからな
それがいいか悪いかは別として - 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:52
ようやく自分で生き方を決められるようになったんだよなGQシャアは
実際あの場でシャリア殺す自由もあったし(殺してどうすんねんって話ではあるが)そうしない選択も自分でできた
でも自分がシャアの立場だったら過去に干渉受けてた事実があるせいで暫くは(これは本当に自分の意思なのか…?)とか色々疑ってしまって病みそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:23
あのへんも説明不足すぎるんだよ
結局時が見えるって何を見たんや
ざっくりでいいから説明しろ - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:47
今までの自分が全部知らない女のレールの上
並行世界の自分は碌でも無い末路に
期待の後輩もその女のために世界滅ぼそうとしてる
そりゃ虚しくなるわ - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:24:01
アルテイシアだけでなく人類は誰か特別な一人に守り導いてもらうようなものではないって言ってるようにも受け取ったかな自分は
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:18
全員最終回で自分の新しい人生見つけるみたいな話だったからさ
GQシャアもこれから何か見つけるんだろう
GQララァと出会ってまた何か変わるかもしれんし - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:25
そもそも初代のシャアとかアルテイシアを守りたいという気持ちは本物だっただろうけど実際やった事は何年も放置した挙句「アルテイシアにしては強すぎる…」から始まってのあれこれだからなんやねんコイツになってたわけで…
なんかGQアルテイシアもやたら人身御供とか言われてるけど、本人の意思が描かれていない以上ちゃんと覚悟持ってあそこにいる可能性もあるんだから
その「本人の意思」を尊重出来るようになったのは明確に製作陣による「シャア救済」の意図があるシーンだよ
それが納得できないと言うのは人それぞれの勝手だけど少なくとも制作側の意図はそうだと思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:30:01
自分が目をかけた少年も最初からそっち側の人間だったってシャア視点だと結構ショックな事実だったろうな
何とか抗う術を探している中で掴んだものさえ仕組まれたもののようで
実際はララァとシュウジってそこまで団結してるわけでは無いんだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:07
薔薇ァの一連にショックを受けてるかは正直わからんけど正史シャアに比べると感情の動きがそこまでデカくない感じはする
ビギニングの時点ですでに正史と性格違うからそこからの変化だろうけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:57
個人的に全員しがらみから解放されて自由になって「その先どうするかは自分のいしで決めて進んで歩きな」ってオチだと思ってるわ
まぁこれこそ登場人物がこの後幸せになったかどうかはご想像にお任せっていうよくあるやつよね - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:21
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:47
まあぶっちゃけ鶴巻の考えたシャアだから正史と同じじゃないしだからこそああいうキャラになったんだろうしね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:54
つかGQシャアって初代以上にアルテイシアを放置しっぱなしだし正直アルテイシア擁立にキレる権利ねえよなと思う
まあそこでキレるのがシャアだろというのもわかる気もするけど - 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:36:49
ダイクン兄妹どっちもぶっ飛んでるからなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:47
正史シャアはハマーンによるミネバの擁立にブチギレるやつだけどGQはそもそもミネバにもハマーンにも会ってないしね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:39
家族愛への飢えを満たしてくれたことに感謝しつつも過保護すぎる母親からは独り立ちしないとってなったんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:41
もしアルテイシア政権が崩壊しても静観しそうな雰囲気があるGQシャア
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:18
あっちのセイラさんの性格はよくわからんがやるかやらないかと言われたら「兄に任すぐらいなら私がやるわ」する可能性はある気がする
まあ妹に何かあったら兄がすっ飛んでくるとは思うけど - 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:24
すっ飛んでくるのは良いのだけど、来てもらったらそれはそれで問題があるのがシャア・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:36
セイラさん表に出たらややこいの分かってたから裏にいたけど、言うて暇そうだったからな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:48
こういっちゃなんだけどGQ自体正史オタクの作った二次創作みたいなとこあるからあんまり深く考えすぎるのもなんか違う気がする
割り切ってこういうもんなんだなってスタンスも大事かも - 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:47:35
でもマジで「刻が見える」とか言ってた時何が見えてたんだろうな
本当に別の宇宙(初代)とか未来(逆シャア)見てて池田秀一ボイスの自分に慄いていたのか - 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:47:46
そりゃ富野のシャアとは別物よ
あれで正史と繋がるとか正史の別ルートとか言われたらは?となるけどそもそも別棟だからね - 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:38
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:40
後世のガノタたちに絶妙に「…まぁGQの話はいいとして」みたいな扱いされそうな予感がしておもろい
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:53:05
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:53:17
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:16
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:54
別キャラだから、そういうキャラだと割り切って見れ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:56:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:56:33
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:56:47
セイラさんの一年戦争も正史とは全然別物だったろうし
その辺りを経ての心境の変化ありそうだけど描写がないので何も言えない - 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:57:18
ララァもシャアも別物だからなんかすげー能力付与されててもそれがジークアクスの彼らなんだよね
別に正史の彼らがこうなったわけじゃないんだからキレる必要もない - 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:57:53
いつかセイラさん視点の話も書いてくれないかな
ラルやハモンさんの出番も爆盛りしてほしい - 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:11
あのシーン薔薇ララァの介入なければ妹を自分の手で殺してたってマジでヤバい状況だからな…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:14
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:52
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:00:07
自分は若い時に過去作ガンダム作品で焼かれたオタクが公式スタッフに上り詰めて「俺の考えたシャアの幸福ルートはこれじゃい!!!」してるの感じた
戦場にララァを連れていかなくて良くて、アムロにも出会わないから拗れることなく真っ当に人生送れて何不自由なくこれからシャアララなれるんだよねGQシャアて…そう思うとこれはこれでええのかなって - 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:00:12
レス消されたら名前欄も消えるの知らなくて名前だけでも残そうとしたのかな…執念深くてこわ~
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:02:28
ジークアクスの1stキャラにキレてるやつほど正史と分けて考えられてないんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:02:49
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:45
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:54
俺の考えた最強のジオンとMSアニメだから、ガンダムビルドみてぇなもん
同じ名前で見た目の他版権キャラを使うな?
まぁはい - 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:05:59
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:01
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:01
GQララァのポジションて最初はカイとミハル夫妻だったらしいから最初からシャアとかララァの幸福ルートを考えて制作したわけではなくて本当にいろんな試行錯誤の末にあのシナリオの形になりましたって感じがする
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:45
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:59
うーん…
まぁどのシリーズでもシャアてララァがコアみたいなとこあるからGQララァとこれから血なまぐさい事情無しに出会えて関係築けるならだいぶ幸せじゃない?みたいな感覚が自分はある…少なくとも戦場で失わなくて済むし
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:22
アルテイシアに関しては空洞すぎて行間読むことさえ不可能だよ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:49
戦争をメインに描いてる正史と戦争がメインじゃないGQじゃあらゆる部分が違うのは当たり前よ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:12
正史のシャアに有った人気の出る要素のうち、ルックスの良さと善性、強さだけが残った感じ。おもしれー男とは程遠いからネタキャラとして見るもんではない
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:12:53
正直GQララァへの棚ぼた感を感じたが薔薇ァに巻き込まれた被害者みたいなものであの状態で娼婦続けるのもそれはそれで胸糞悪いから2人が出会って終わったのはGQ最終回のさっぱりさに影響してると思うわ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:06
少なくともノースリーブは着ないよねあのシャアは
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:21
先行上映の時は散々ソロモン落としの件でいじられてたのでネタ部分もあると思うよ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:27
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:36
グラサンもかけなさそう
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:14:07
シャアの幸せを本気で突き詰める気ならまず父親も母親も死なないifを用意してもろて
それが作品として面白いかは知らんが - 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:08
キャスバルはアルテイシアのこと思い出してる時は兄貴面するけど忘れてる時はトンと忘れてるよね
リアルだなとは思う
大事な人であるのは間違いないが、「アルテイシアを大事にする」作業は沢山抱えてるタスクの中だと優先度低めっていう - 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:54
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:57
最後のシーンまでメカクレの髪型だったからGQシャアはあれで最終形態なのかな
シャリアが緑のおじさんになったように竹デザインだとストレートヘアになった - 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:02
GQのシャアとララァがこれからどう生きるか本人が決められるのが嬉しいよ
二人は付き合うかもしれないし他に好きな人を見つけられるかもしれない - 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:36
アルテイシアを想う優しさの部分ももちろんあるけど基本自分の気持ちが最優先だもんねシャアって
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:54
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:08
GQはあからさまな言い方すると公式同人だからそんな深く考えるもんじゃないマジで
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:10
なんだかんだシャアって幼い心もあるとゆーか少年だよなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:17
とりあえずシャアは何よりまず病院に行ってカウンセリング受けてくれ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:22:03
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:24:47
一人の人間として暮らすのに別に「方向性」なんか必要ねえじゃん
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:25:07
- 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:26:21
結局自由ではないよなこの生き方
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:26:33
GQのシャアって正直カリスマ性感じない
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:03
あの世界で自由に生きられる人は少ないだろ
マチュでさえお尋ね者で完全に自由ではないし - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:22
まあわかる
正史のシャアは結局最後まで自分の心すら分からなかったくらいだしGQシャアはほぼ別人ではあるが根幹はシャアだから自由になったらやりたいこと見つかったわ!幸せ!なんて単純なことにならない気はする
けどまあそれこそこの後ブレックス准将に会えて暗殺されないifでも辿れれば平和に生きれるかもな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:10
- 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:32
GQではそういうキャラとして描いてないからそのとおりなんじゃないか?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:25
- 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:55
正史とは「別棟」だし口からのでまかせでないとしたらあれがあの瞬間のシャア自身の考えなんだろ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:31:24
個人的には「おめーの言いたいことはわかったよ!じゃあな!」くらいの意味合いかと思ってたが
- 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:31:39
今いる世界が誰かの夢の搾りかすって知ってしまったら虚無りもする
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:31:49
- 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:30
アルテイシア擁立に動いてるのはシャリア1人じゃないだろうし殺しても無理だろ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:40
シャア本人が何も言ってないのに虚無を感じてるだのショックを受けてるだの自己投影しすぎでは
- 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:41
- 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:33:03
「今すぐお前と敵対する気はないよ」くらいの意味でいいんじゃないのかな
終戦後の5年間でシャリアが今後のジオンを考えて行動してきたことは分かったので、一先ずそれは尊重すると
今後どうするかは、それこそこれから決めるのだろう
- 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:49
GQシャアはまともな自己主張が薔薇ララァ返還ぐらいしかないから…視聴者側が色々考えてしまう
- 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:35:11
シャアにとってシャリアへの言葉を人生の指針にするほどシャリアって重要な存在だろうか
結局最後までシャリアだけじゃなく何にも執着見せずに終わったからあの後もシャリアへの言葉を律儀に守るイメージが湧かないわ
色々な意味で「無」なので別に能動的になんかデカいことやろうともしないだろうが - 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:35:26
GQシャアって全部奪われるだけの人生だったな25まで
親を奪われ軍の居場所もジオン公国での居場所も奪われ - 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:27
- 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:29
何も成し遂げてない人になっちゃった
- 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:34
いやシャリア一人で擁立なんか出来るわけないしシャリアの元々の役目はギレンとキシリアを排除した後ダイクン派とは無関係の人間の凶行として処刑されることだろうからあそこで殺したところで何も変わらないだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:37
シャリア→シャアは色々ありそうなのにシャア→シャリアが特に描写ないからわからないんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:45
ドズル倒してる連邦のエースパイロットだからな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:04
- 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:35
アルテイシアもシイコもいたしなあ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:58
- 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:38:06
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:38:16
- 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:38:50
妹にも一度も顔合わせて会ってないシャアだから感情薄いんかもね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:38:52
そもそも何かに異様に執着することってけしてポジティブな感情ではないのでな(だからガンダム以外も含めて一時期の富野作品のキャラは死んだ後は憑き物が落ちたようにすっきりとする)
- 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:44
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:51
GQシャアレベルで執着がないのは流石にポジティブには見えんが
- 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:10
咄嗟にそれっぽいこと言っちゃう癖治さないとまたどうでも良い人間から無駄に担ぎ上げられるぞ
俺もよく相手が望む言葉を察して言ってしまうせいで己の首絞めるから分かるが、相手の為じゃなくて自分が良い顔したい為にそれやってると確実にどこかで嫌になって全部放り投げる
書いてて思ったが 俺 シャア 似てる - 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:25
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:42:34
キレたら妹が危ないと思ったんじゃね
- 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:42:51
- 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:59
- 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:28
- 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:46
beginningは正史とは違うところもあれど概ね復讐に燃えるいつものシャアだったがこのスレで言われてるのは5年後の話だろ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:46
アムロやララァと会ってないから復讐しか無い
- 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:45:17
- 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:45:40
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:16
念願の復讐を果たしたにも関わらず「やったぞ!」みたいな喜びとか感慨深くなるようなのが無くさらっと次にいくのはまぁ虚無かもしれない
- 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:34
- 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:40
- 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:33
- 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:52
まぁでもやれるからやっちゃお!はシャアらしい行動だと思う
- 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:25
相手がガルマかそうじゃないかの違いがあるとはいえ復讐した!→なんか空しい…は正史のシャアもそうだろ?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:35
行き当たりばったり、勢いでやっちゃうよな
- 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:55
- 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:22
シャリアに関しては描写は一貫してたかなとは思う平和の為の必要悪ですとかソーラレイを物騒って言ったり、ようやく手に入れた平和を〜とかこの戦争だけは起こしては行けなかった〜とか
- 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:50
親殺された憎しみを対話で解消は難しいんじゃないか
数年連れ添った人タラシなガルマですらチャンスがあれば殺したし - 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:56
正味あの時キシリア側も自分につかないシャア殺す!の勢いだったし正当防衛とは言わんが反撃の範囲っちゃ範囲ではある
- 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:59
- 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:50
でもまぁキシリアバズーカしてる時は一瞬生き生きしてたなシャア
- 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:16
シャアとシャリアは同じキラキラに居た割にはエンディミオンユニットが〜って言い出して会話がないのがねぇ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:16
- 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:29
キシリアは殺ると決めたら殺る女だし生かしておく理由が無いよな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:54
- 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:06
急にアルテイシア受け入れるもんかね
ザビ家時代長いでしょ - 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:41
アムロやララァへの個人に対する執着心を持たないまま
ザビ家への復讐をして、後は血筋の使命を果たすだけだったのを信用してた相棒と妹に奪われ
しかもイオマグヌッソの開発に関わった事で見た事ないスキルツリーになってるシャアだから
これからどうなるのか考え用がたくさんあり楽しい - 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:44
そのザビ家がボロボロだし…
- 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:57
- 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:15
比較的人気者のガルマ王子と
ミネバ姫いるからなあ - 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:24
シャアはザビ家への復讐も感情というより義務みたいな面でやってるようには感じる 自分にとってやるべきことの一方で、熱量自体はそこまでないというか、けっこうドライな手つき
- 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:59
正直GQ自体いやこれ何なんだ…?みたいな感想になりがちなのでGQシャアについて考えると頭混乱しがち
あんまり深く考えないの、大事 - 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:06
ガルマ殺れるからやっちゃお→つらい…
キシリア殺れるからやっちゃお→特に感想は無いです
まぁそりゃそうでしょう - 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:36
- 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:37
散々血筋の使命を嫌がってるやりたがってなかったとか言われてたのにGQで急にそれを奪われるって結局主張はどっちやねん
- 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:40
- 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:44
- 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:44
- 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:49
- 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:46
- 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:50
- 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:59:26
- 167二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:06
- 168二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:07
- 169二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:09
- 170二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:45
シャアは地球の環境問題は熱心だけど地球の民に関しては無頓着だよ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:46
シャリアからはシャアからニュータイプひいては人類全体の平和の為にって言われなければ人類の半分が死んでもどうでも良いって思ってたぐらいだからシャアの理想を叶えるっていう点ではまぁ感情はあるんじゃなかろうか
シャアの理想の為にシャア排除するみたいなことになってるが - 172二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:01
- 173二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:10
GQシャアって何もかもこれからじゃないのか
最後も他の生き方探してみるわって感じで終わってるだろ - 174二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:15
- 175二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:03:03
そこが自分はドラマ的に面白かったな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:03:08
- 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:03:44
最後のシャアとララァは偶然会っただけじゃないのか?
シャアからしたらララァに会いに行く理由がないぞ - 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:06
- 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:25
- 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:36
元レスはそんな話してなくね?
- 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:05:30
- 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:06:30
- 183二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:17
- 184二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:29
>シャリアの攻撃もアルテイシア擁立も気にしてない
シャリアの攻撃に関しては理由判明してるしアルテイシア擁立はマチュの言葉で見守ってみるかってなったんだろ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:36
- 186二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:44
それぞれ二次創作で補完しろというのだから自分の信じるその後のジークアクスを妄想しとけ
アルテイシア政権が上手くいかない派も上手くいく派もどっちも否定される理由はない - 187二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:08:32
- 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:08:51
シャアに限らずGQという作品は余白がデカすぎて何を言っても「それあなたの感想ですよね?」されてしまうから語りづらい
セイラさんとかGQではセリフすらないので別棟であるはずの1stセイラさん準拠で考えるしかできん - 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:04
- 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:09
民主主義じゃないからねー
- 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:35
- 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:44
シャアに限らずGQの感想を見てるとみんな自分の見たいものを見てる
- 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:59
- 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:20
- 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:40
- 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:55
- 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:58
ジオンは元々独裁政権だろ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:26
いやザビ家が独裁政権してたからそもそも選挙制ではないんだが……
- 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:26
まあでも一応ハッピーエンドっぽく終わったしみんな上手くかない想像はしたくないかな自分は
- 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:35
あんな身内争いしてる王族いたら嫌だね
服装がイギリスみたいで立憲君主制ぽいと言われてるな