- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:59:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:32
メタトロン・ジャンヌ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:17
殺生院キアラ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:18
もちづきさん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:48
シンスペクター
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:09:10
もちづきさん以外権能なくてもいいな!というか権能邪魔だな!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:03
カオスだけ規格外が過ぎる……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:25
権能は魔女因子を宿したものによって能力、変わるし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:10
ぶっちゃけいらんというかカオスに至っては資源にしそうだし
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:49
憤怒…憤怒…?
そもそもあのデカブツただの星系規模の機構だから感情あるのか…? - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:26
ちなみにこの大罪司教たちのチームワーク力に関しては?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:54
元々0のチームワークがどうしたって?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:14:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:16:51
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:23
安価だしそのままでいいでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:18
会話は原作メンバーよりはできる気は…するかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:05
もちづきさんの権能はどんなものになるんかね?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:29:41
カオスとか敵味方共に出してはいけない災厄扱いだろ
【クロス】ラインハルトVS|あにまん掲示板スレ画bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:29:58
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:33
全員ギミックボスじゃなく普通に強い件について
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:23
とりあえず怠惰と傲慢は離反する場合、大罪司教戦力は
色欲:キアラ
強欲:ギエン
暴食:もちづきさん
最終兵器
憤怒:カオス
みたいになるかな - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:20
ギエンは権能でより狂うタイプだろ
権能の能力は兵器を生み出すみたいな感じか? - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:07
リゼロ的に権能で自分も改造していき、どんどん狂っていった感じになるかな?
魔女因子を得る前はあまり頭がよくなかったがパンドラと出会い彼女を慕い、パンドラに気に入られて強欲の魔女因子を手に入れたみたいな。
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:50:18
もちづきさんとギエンは権能で狂うけど他は権能より自前のが色々と強いパターンだな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:01:22
ギエンは戦闘員のゼニットやロボットを開発してるから魔女教の戦力増強に貢献してそう。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:31
カオスは何らかの理由で前代の憤怒司教を因子ごと徴収しちゃったんだろうか
死徒ムシャムシャで原理結界獲得したから仕方なしで二十七祖に加えられてるORTみたいな感じで - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:24:14
⋯スバルくんどうすんのこれ?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:09
とりあえず、離反組を仲間にしよう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:01:15
とりあえず2章までは原作通りいく?にしてもそれ以降が読めんな
キアラさんがある意味カペラとペテさんを合わせてより悪質にした感じになるか? - 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:15:51
ラインハルト大丈夫?カオスに勝てる?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:15:47
プリステラ襲撃には3人の大罪司教が参加する感じだけどさ⋯キアラが色々厄介すぎない?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:41:24
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:49:49
もちづきさん=暴食の説得力デカすぎんだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:55
魔女VS司教の場合強欲と暴食以外司教側が勝ちそうな件について
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:08
権能の安価する?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:02:17
したほうがいいと思うわ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:22:55
じゃあまずは怠惰メタトロンジャンヌから
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:25:09
ksk
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:17
適正ある意味なさそうだし見えざる手で
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:36
グラナード創造
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:34
強欲ギエンの権能
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:39:22
ksk
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:42:15
知能が非常にあがり、魔道具やゴーレム(ロボット)を作れる程で自分すら改造できる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:49:56
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:17:01
ksk
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:28:25
何もかも取り込む力
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:40
ksk
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:41:20
ksk
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:43:01
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:36
ksk
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:47:56
ksk
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:54:00
コピー能力
- 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:49
どんどん加速
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:30
ksksk
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:16:56
あらゆる権能の無効化
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:19
もちづきさんとカオスはなんでそれになったの!?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:24:26
カオスは機能を増やしていくうちに利用した感じか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:24:58
そもそもアノスの能力ってなんだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:19
もちづきさんは大罪司教になる前、食べるのに便利そうな加護を見ていいなー自分もほしいなーと思ったからとか?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:05
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:44
カオスは宇宙の滅びを解析していくうちに取り込んでた権能が反応を示した感じか?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:37
ギエンがスペクターのあらゆる権能の無効化に対して相性がいいな。
主戦力は開発したものだから。 - 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:39:35
キアラがぶっちぎりでやばい
カオスは動かないだろうし - 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:07
とりまカオスに《背反影体》を使わせたらヤバい
- 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:16
しかし、原作より組織としてちゃんとしてる感があるな。
特撮的に例えると
首領:パンドラ
指揮官:キアラ
科学者:ギエン
行動隊長:もちづきさん
最終兵器:カオス
こんな感じでとりあえず会話はできるしとりあえずの協調性はあるだろうから。 - 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:21
というか原作大罪司教がものすごく協調性がないんだよなどっちかというと
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:25:12
ギエンいるから魔女教信徒に加えて、変装もできる量産もできるゼニットが加わるから魔女教の戦力がさらにパワーアップするな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:36:29
ギエンがまじでシンプルに厄介だな
キアラで魔女教徒以外の手数も増やせるしカオス除いてもマジで戦力上がってる - 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:24
もちづきさんは権能で狂ってるだろうからシンプルに食い物、食べまくって兵糧攻めができそう。
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:05
もちづきさんは食ったものをコピーできる感じか?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:47:54
食ったものをコピーしその材料もコピーとして再現できるならめっちゃ厄介になりそう
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:51:12
もちづきさん、カービィやんけ(白目)
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:42
カオスは出したら終わりだからループの中の何処かに出てきて攻撃(カオス的には反射行動)してくる感じかな
それでスバルくんが死に戻る - 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:26
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:03
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:35:06
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:48
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:02
これもうラインハルト強化かオドラグナもカオスレベルに強化しないと駄目だろ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:29
ギエン、タイムレンジャーで20世紀の大破壊のトリガーの一つだから破壊衝動を暴走させて互いの魔女因子を利用したカオス召喚のトリガーに自分を改造しカオスを使った大破壊をもたらそうとする。
それをスバルたちに阻止され、ギエン死亡。
阻止された結果、魔女因子の作用もあってカオス、二度とリゼロ世界に現れなくなる、みたいのならなんとかなるか? - 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:53:17
カオスに関してはきっかけを用意しないと認識しないしまあORTよりまだまし
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:28:13
人肉とかだとより凶悪な性能になりそう
- 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:19:25
とりあえず一回怠惰しようよ
って言って怠惰ビーム放つメタトロンはどっかで見れそう - 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:10
どっかでスバルたちと会って、お兄ちゃんするスペクターもいそう
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:26:58
パンドラが原作通りある程度コントロールできそうなのギエンともちづきさんぐらいじゃね?他はパンドラの意に沿わなそう
- 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:02:08
離反組は福音書に従わないのは当然として在留組はキアラは原作の大罪司教程度、ギエンは指示にかこつけて破壊ができればいいだろうしゼニットやゴーレム(ロボット)に丸投げしたりとか、もちづきさんは仕事は真面目にするって感じかな。
- 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:00
問題なのがパンドラがキアラに取り込まれる(権能以外の素の力込みで)可能性が割とあるんだよな⋯
- 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:43
原作だとレグルス以外とは会ってるのか会ってないのかよくわからないし危険なのは警戒して会ってないんじゃない?
レグルスは最強戦力だけど攻撃は物理だけだったし。 - 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:32
メタトロンとスペクターを狂わせようとして反撃されてそうパンドラ様⋯
- 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:43:40
方やルールを強制する上に数多の宝具を持った天使、方や七つの大罪を背負いそれを受け入れ己の力とした仮面ライダーだからまじでラインハルトを上回ってそうなんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:06:09
流石にどっかしらで会ってるんじゃない?
- 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:23:00
パンドラの能力も無制限でできるわけじゃないしまあ制御はほぼ無理だなそいつらは
- 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:18:10
原作だとまじでやばい存在な感じがあるんだけど流石にカオスとかキアラとかは強すぎる
- 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:21:00
カオスは元から最低でも恒星級以上の存在なのに、権能がアノスなせいで多元宇宙以上の存在規模に昇華されてるのが笑えないすぎるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:26:43
権能って世界の規模考えるとそんな強くないしカオスに関しては自身の97%使って艦隊を別宇宙に送ったって経緯あるから元から宇宙レベルの力ありそうなんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:47
福音書ギエン以外まともに従うのか⋯?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:55
まあ、原作でも従いたくないのは無視してたとかどっかで聞いた気がするしキアラは都合がいいのには従い、もちづきさんは真面目だから殺しとかはないのなら従い、ギエンは指示にかこつけて破壊を楽しむみたいな形かな。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:56:54
- 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:28
というかペテさんやストライドをそれぞれが倒して権能を取ったんじゃね?何らかの原因で敵対してその果てに
- 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:45
ペテルギウス、ストライド、カペラはいたけど倒されて移ったって展開でもまあ作中とそんなに矛盾しないし何よりいないとストーリーが変わりすぎるしな(ペテルギウスは言うに及ばす、カペラも子供2人がエミリアたちに影響を大きく与えてる)
- 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:44
ネタスレだし、そこまで気にしなくてええやろ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:58:07
三大魔獣も別物になってそう
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:36:30
カペラもキアラに骨抜きにされてそう
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:07:58
原作大罪司教VSしたらどんな結果になるんだろうか?傲慢は詳細不明だからそれ以外だと
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:38
暴食は微妙で強欲以外このクロス司教が勝ちそう
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:32:07
シリウスが勝てる要素あるかカオスに
- 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:06:11
というかカオスがぶっちぎりで強すぎる
- 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:41
キアラ一人でプリステラ全て相手取ってても不思議に思わん
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:48:28
スバル的に一番厄介なのってギエンで大罪司教相手だと一番死んでそう
シンプルに手数が多い分仲間と分断されやすい - 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:37:51
カオスに死に戻り認識させたらサテラはどうすんのかね?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:55:31
どういう風にやられるのかを決めてみたい所だな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:50
ギエンは魔女教の活動以外にも殺人鬼とかやばい犯罪者に武器やら改造による強化をして暴れさせたりみたいな魔女教とは関係ない破壊の趣味とかもしてそう
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:56
キアラとかギエンはなんとなくわかるけどほかが想像できないんだよな⋯
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:56:09
カオスは>>82のような形でリゼロ世界からいなくなるとか
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:57:34
呼び出すきっかけさえあれば現れるけどそれで一時的に難は去ったって展開ならいけるかな