- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:32
そもそも歴史が長いんで、一作品のうち
・主人公
・敵役
・仲間や上司
・ヒロイン
で人気キャラ五人くらい埋まるし、それが40年分くらいあるからトップ100超えてなお人気キャラしかいないのすごいよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:54
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:33:08
もうそんな前なのかよ、ていう衝撃
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:32
えっ、7年…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:48
ガトーは他のガンダムコミュニティよりやや年齢層低いあにまんだと本来はもう少し見る事は少なくなってたはずだと思う
本来は、ね…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:49
ハマーンとガトーが思ったより高かった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:25
ネタ塗れだからな上位10名
何なら下にもネタ塗れなやつらたくさんいるし - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:54
なんでやろなあ(すっとぼけ)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:07
シャアとアムロとかいう40年以上味の無くならないガム
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:43:54
今やったら上位2人はまあ固定、種自由効果で種キャラが上に、当時最新作の鉄血でオルガが1人ランクインと考えると水星、GQから1人ずつランクインするかしないかって感じだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:46:10
人気順位見ると投票した年齢層も影響してるんだろうけどやっぱり宇宙世紀人気高いなぁ…
というか宇宙世紀のキャラ濃いなぁ… - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:47:10
俺の記憶ではオルガ一位だった筈だが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:26
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:48
最終的にはネタ人気と機体が強いやつが愛着湧く
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:31
最近この人気投票のリンクに飛んでもNHKアニメのHPに飛ばされて見れない……
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:57:45
でも11位のラルさんはあんまネタにされてないから…って思ったけどあの人は語録が豊富すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:58
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:40
ガンダム総選挙は100位まであっこいつここの位置なんだ…それでもなんかあにまんでも見るな…みたいな有名なやつがたっぷりの化け物揃いばかりだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:23:36
今やったらワンチャンアムロは1、2くらい下がるかもしれん、シャアは絶対変わらん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:24:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:34
シャアとアムロは作品別だと2人揃ってオルガより下だけど
総合だとオルガより上だから票数にそこまで差がなさそう - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:34
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:30:56
たしかに
2018年近辺はアムロ関係何も動いてなかったか
2016-2018のオリジンはほぼ出番なし
ドアンは2022だし - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:48
このとき動きがあったのは確か00
グラハムが復活して話題になった - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:14
今年か来年にやったらジークアクスのキャラが10位以内に入るかどうかでシャアとアムロ、SEED勢は変わらなさそう、カミーユが地味に順位上げる気がする
流石にガトーは10位以下に押し出されると思うが楽観的すぎるか? - 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:42:13
seedは去年マージで1年かけて展開してたからそれがどう響くか、伊達に50億売れたタイトルだし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:08
オルガは主人公の相棒枠で本来も人気のポジションだからどのみちどのみち上位にはくるとは思うが流石にこの年はかなりインターネットの悪ノリがあったとは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:45:00
またこういう人気投票やらないかな
ロボカテ内だけでもこんな感じでできたりしないかな? - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:13
1位シャア2位アムロ3位キラが3強になると思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:48
ロボカテ内で人気投票やるとガトーとドゥーが上位に入るんだろうなぁ…という気がしないでもない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:52
あにまんはOO関連は他よりおとなしい気もする
グラハムスレは最近も立ってたけど - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:46
ブライトやラクスが19位20位なのが魔境さを感じさせてくれる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:58:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:35
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:42
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:01:42
νガンダムも一位だし逆シャアアムロは人気めっちゃ高いと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:34
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:49
オルガの悪ノリ含むネタが盛り上がってたのも当時のtwitterとニコニコ中心じゃなかった?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:12
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:19:38
50位以内はメイン中のメインキャラばかりで100位以内でも人気キャラの群雄割拠
なので普通の人気投票みたいな認識でこのキャラこのくらいの順位に行くといいなあとか語ると物凄い無茶ぶりをする人になりかねない魔境
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:19:56
オルガの悪ノリはふたばもやってたよ
なんならいまだにオルガスレ(という名の定型で会話する雑談スレ)立ってる - 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:26:28
比較的最近できたあにまんでさえ単発スレが立ってはテロリストや脚本がどーたらでギスってたからガノタが集まってくるコミュニティだとどこ行ってもそういう雰囲気だった記憶はある、あにまんに限れば今年入ってからはちょっとよくわかりませんね…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:33
ワッカみたいなもんか
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:33:26
ガロードとティファの同投票で並ばすのが良かったプルが偶然間に入ったが
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:08
オルガもワッカもふたばがかなり悪さしてるんだよなあ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:39:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:43:06
キャラもだけどこれMSも人気投票あんだよな・・・
今だとアスランズゴックやデスティニーとかあにまんでネタになってるの入ってくるのかな? - 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:44:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:46:18
SEEDはおっさんガノタにはウケなくてでも中高生にはめちゃくちゃウケたってだけの話だよ
当時荒れたのはおっさんガノタ達に言い返してた(暴れた)ファンも多かったからだし
本当にボロクソ言われたのはデスティニーの方 - 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:10
5話しか出てないのにトップ10に食い込みかけてるラルさんが面白すぎる
人気に話数は関係ないね - 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:38:07
ガロティファが近くにいるの本当すき
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:39:59
声的にはエニルが間に入った形だな()
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:56:55
単純に声のデカいアンチが多い≠不人気ってだけだと思う
むしろ逆である程度の人気があるからこそ罵倒も声高になってアンチも盛り上がるパターンだと思う
そしてアンチされるものってこのパターンがほとんどだと思う