【クロス】雨柱 山本武

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:29:21

    ある日、鬼と交戦中に鬼殺隊員に保護された
    当時は日輪刀なしで戦っていたが剣の腕はあり、帰る場所がないということで鬼殺隊で保護した
    かなりの技能の持ち主で1年も経たなく柱入りした剣術の持ち主
    生活は天然でどこがズレているとこがある人物
    ※10年バズーカの故障とかで鬼滅世界に来たリボーンの山本設定
    時期は鬼滅の刃と合わせて好きな時期にしてよい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:37

    当時、見つけたのは柱じゃなかったらなんか鬼の動きが遅くなっているとか思ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:43:35

    時代を考えると山本の曾祖父さんあたりが時雨蒼燕流使ってる頃か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:54

    正直「〇〇の型」は時雨蒼燕流っぽいなとは思った
    冨岡が凪を開発したあたり特に

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:50:32

    >>3

    なんなら朝利雨月とジョットが日本で生きているかもしれない時期

    割と最近だとⅠ世時代は大正説がある(だからジョットと鬼滅の小説があったりする)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:05:12

    柱とかの死ぬ気の炎って何が合うだろうか
    晴:煉獄、甘露寺
    雷:天元
    嵐:実弥
    雨:義勇、しのぶ
    霧:無一郎、伊黒
    雲:悲鳴嶼

    異議は認める
    あくまでイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:36

    産屋敷家、縁壱、炭治郎はたぶん大空かね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:03

    他のスレだとアニメ版未来編後に無惨側にはDスペードがいて、大地の炎を鬼側に教えるとかみたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:53

    晴の呼吸は鬼に当たったらどうなるんだろうか?
    二次創作で太陽と同じ現象になるとか見たことがあるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:49

    >>4

    水の呼吸はすぐに習得しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:34:03

    そこそこ面白そうではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:38:14

    霧の呼吸とかは霞の派生とかでありそう

スレッドは8/16 16:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。