- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:44
かごの中身はスレ主がお供えしたんか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:38:41
それは前に来た人ですね、食べ物系は野生動物が食べてしまうので…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:43:29
しっかりしたお墓やね
関係者の無念が伝わってくるわ - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:46:34
そういえば、馬主さんが最近虹の橋を渡られたとか
せめて向こうで再会できてたらいいのう - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:23
ホームページにもお供え遠慮してねて書いてあるんだが、前の人が置いてった感じなのかな
>>*お供えはご遠慮願います(大型野生動物が侵入し荒らす恐れがあるため、お気持ちだけいただきますとのことです)
稲原牧場 | 馬・牧場・施設検索 | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.comちなみ14日に平取町本町地区では熊の出没が確認されてるそうな
(緊急)クマ出没情報【本町地区】|平取町7月29日、8月6日に続き、8月14日午後12時40分ごろ、本町市街地(平和塔付近)でヒグマの目撃情報がありました。ヒグマは接近してきたバイクの音により、義経公園方向へ引き返していった模様です。現在、平取町ではヒグマ注意報(8月1日から8月31日まで)を発出中です。ヒグマの出没情報は、今まで夕方から明け方の時間帯に発見されておりましたが、今回は日中に目撃されております。日中でも行動している可能性がありますので、十分ご注意ください。屋外の生ごみなどや、バーベキュー後のコンロの放置などは臭いが強く、クマを引き寄せる原因となりますので、絶対に放置することのないようにお願いいたします。また、ごみステーションへごみを早出しすることのないよう、ご理解ご協力をお願いします。www.town.biratori.hokkaido.jp「義経公園方向へ引き返していった模様です。」とのことなので、墓とはそんなに遠く無さそうなんだが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:05:00
ここに餌があると覚えた熊が出没するようになったらと思うと怖いな・・・
ちゃんと皆ルールを守っていただきたい - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:52
こういうの置いていく人マジでその辺の事情知らなかったりするからな
知ってて知らないフリするようなヤベェのもいるけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:09:53
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:52
普通に間違いましたごめんなさい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:31
スズカは人間が好きだったらしいから会いに行くだけでも十分よ
天国でいっぱい走ってるだろうし