- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:36:32
まぁ気にしないで
むしろ狙撃銃じゃないのに狙撃してるゴルゴの凄さが強調されただけですから - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:11
お言葉ですが別にゴルゴは狙撃だけする訳ではありませんよ
むしろ銃1本しか持ち込めない場合もあるからこそマルチに使える銃を使うんや - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:22
ゴルゴのミリタリ描写がガバガバなのは今更を超えた今更
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:10
まぁ気にしないで
その後米マリコンがマークスマン用にM16ベースの狙撃銃を作りましたから - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:12
数千m級スナイプに使える究極の突撃銃としてお墨付きをいただいている
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:38
それはあのキレイな顔をフッ飛ばしてやるシーンのことを……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:57
とはいえ一般的な狙撃に使われる長物ライフル使ってるようなゴルゴじゃ人気シリーズにならなかったんじゃねぇかとも思ってんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:43:01
まあ気にしないで
実際精度はかなり良くて優良品をベースに選抜射手ライフル(DMR)にされたりしてますから
結果論だけど一人で行動するゴルゴにピッタリの一丁なんだよね凄くない? - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:45:31
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:45:55
ウム……なんだったらスレ画だって熟練のガンスミスが理想的なバレルを探し出して一寸のミスも許されないレベルの精密な研磨を行い
ゴルゴ専用カスタムを施す話なんだなァ
ガバさをはったりで踏み倒す事でこういうエピソードも生まれるんだよね すごくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:39
漫画小説のミリタリー描写…聞いています
監修をつけて完璧にしても作品が大ヒットするかは別物だと - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:43
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:52
そりゃ理想を言えば狙撃銃を使った方が命中精度も上がるけどね
狙撃銃と突撃銃まで担いで仕事に行く訳にもいかないの - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:50:34
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:56:27
まあ長距離狙撃とか精度とか必要とかその他条件に合わせて狙撃銃とか他の銃も使ったりするからね
アキュラシー・インターナショナルとかいう銃とか単発ボルトアクションとかね - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:57:34
ゴルゴは一人の軍隊なんだよ…
って後付けにしっかり説得力があるとしてワシのお墨付きを与えている - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:18
極限の狙撃が必要な仕事なら普通にそれ用の銃を用意するまででM16に拘ってるわけではないんだ
ゴルゴの腕では数百メートルならM16で十分ってだけなんだよね