- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:54
なんじゃあこの世紀の発明は
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:43:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:27
尿道内に…ミニ・ロボットを…入れて…石を溶かす…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:13
このスレ画の岩礁は…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:47
- 7二次元の匿名さん25/08/15(金) 22:50:28
ニーアオートマタにこんなステージあったやんケ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:50:43
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:17
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:32
ウム…読んでてコレを思い出したんだなァ…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:11
尿路結石の凶悪さがよく話題になるけど痛みの原因は結石の形より結石が尿路を塞いで尿が堰き止められるからってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:29
ふぅんこれが最近話題の瑠璃の結石ってやつか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:15
薬剤を直接患部に打ち込むことは難しいんスかね?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:42
この際形なんてどうでもいいんだよ…
問題は…オシッコが出なくなることだ… - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:00
ふうん ミニ・トダーが結石を倒してくれるということか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:14:18
概ねそういうことデース 技術の進歩を感じてワクワクするよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:22:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:47
数ヶ月前に破砕手術したんですけどその時は結石で腎臓が腫れてゲロ吐いたり一日中起き上がれない位痛かったりと本気でならないよう気を付けた方が良いっスね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:32
基本的には腹痛+筋肉痛っぽい痛み+強烈な吐き気って感じなんや
ちなみに痛み止めはケツから入れるらしいよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:04
元気出して...
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:05:29
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:05:41
犬はおおっぴらに水を飲めよ
新しい治療法が出来るのはめでたいがそもそも病気にならないのが一番だからな - 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:06:47
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:30
“水分補給” それ以上は話せない
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:12:04
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:13:57
水を沢山飲んで尿を出しまくれ鬼龍のように……
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:50:30
尿路結石...やはり年寄る波波には抗えぬか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:55:11
体質や環境しだいでは人によっては結晶化が開始して半日で詰まるんだよね、怖くない?
常日頃の水分補給は大事なんだ