いつになったら安心してワイルズを楽しめるようになるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:01

    まだクラッシュ報告が絶えないんスけどどうなってるんスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:05

    えっ不具合解消されたんじゃないんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:51

    ライズでもやって待ってろ…俺のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:45:42

    お言葉ですが昨日パッチが来たからファストトラベルは直りましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:45:51

    結局公式でそれについて何か明言ってあったんスか?
    そこら辺辺りから怖くて触れてないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:47:30

    悪いが罰が当たっているだけなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:25

    >>6

    ”PC版で遊ぶ”ことが”罰”!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:09

    ワシはクラッシュしたこと一度も無いから勝手に楽しませてもらいますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:03

    >>8

    クソッ羨ましい野郎だぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:08

    >>3

    俺と同じ意見だな…

    ライズでモンハン始めてイヴェルカーナ倒して満足してたワシは最近復帰して怪異要素に沼ってますよ

    怪異モンスターどいつもこいつも強すぎぃ〜っ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:45

    いまだクラッシュ問題でプレイできないユーザーがいる一方、不自由なく遊んでいるユーザーがいる…糞
    不公平なんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:21

    何時まで経ってもベンチマーク詐欺が解決しないからクソ.ゲーとお墨付きを与えた それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:15:57

    >>8

    欺瞞だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:17:34

    やっぱps5が一番やで なっ pro最高

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:25:53

    >>14

    まぁPS5でもエラー落ちしてるからバランスは取れてるんだけどね

    やっぱりソロプレイが最強だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:30:59

    今はもうPCでも公式の出してる手順守ってりゃめったにクラッシュなく無いスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:08

    ソロプレイならそんなにクラッシュしませんよと言いたくなる反面…そうやって勧めるほどか?という思いにも駆られるっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:00:39
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:02:53

    >>18

    ネタだよ

    少なくともワシは普通にプレイできたのん

    まっ幸運なだけかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:03:55

    >>18

    なんじゃあこのゴミみたいな動画タイトルのタグは

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:05:12

    >>18

    “スイッチ2”に“任天堂”?! 

    誰が何のためにこんなタイトルを…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:47:42

    PC同初したけどクラッシュ問題が解決できないから実質いつも通りPC後発販売と変わらず
    売り逃げだけは達成した屑ゲーなのが腹立ちますね…マジでね

スレッドは8/16 11:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。