- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:00:28
とりあえず1番上手くいったやつ見たいな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:17
とにかくキャンペーン対象のプランで行って固有取りまくってステ上げる
これでSSSはいける…と思う
アイドルに関してはRでも行けるけど、ランキング入りは多分厳しい - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:58
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:04:12
まずは使用アイドルとサポカと直近の構成、話はそれからだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:04:28
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:58
- 8125/08/15(金) 23:08:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:09:43
最終評価見せるならステが見える部分も見せな貼れ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:11
もうちょいスキルカード取れる気がする?
- 11125/08/15(金) 23:10:37
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:53
全然差し入れ踏んでねぇじゃねぇえええかあああ!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:39
メンタルカードが多い気がする、1回きりのアクティブをもっと取った方がいいんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:12:13
ロジックでやるなら極論アイテム分踏めば良いけどセンスなら差し入れ踏みまくらないと……
- 15125/08/15(金) 23:12:18
- 16125/08/15(金) 23:13:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:14:18
クリスマスことねはないのかな?
今だとフラワーでも手に入るけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:14:59
差し入れ全踏み一次二次の最終週はおやすみが今のセオリーだっけ
最終試験前は相談でカード買ってデッキを整える - 19125/08/15(金) 23:15:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:19
国ドルの持ち込みって今はもうしないもんなの?
- 21125/08/15(金) 23:16:33
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:45
今サポカを4:2でやってるみたいけど3:3もしくは3:2:1でやってもいいと思うの
第3ステ上げにくいなって思うなら3:2:1、何とかできるって思うなら3:3でやって見てじゃない? - 23125/08/15(金) 23:17:52
- 24125/08/15(金) 23:20:33
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:44
最近の強いサポカないけど復帰勢かな?
- 26125/08/15(金) 23:24:15
始めた時期自体がバレンタイン後ですね
サンフェの後一旦やめてこないだの私服もらえるイベントで復帰しました
やっとplv50まで行って、強化月間じゃなくてもエンタメ使えるようになったのでまだまだ初心者です
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:38
国ドルの方が拾える確率低いから国ドル持ち込みの方がええよ火力なんて道中でなんとでもなるし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:31:06
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:26
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:51
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:58
- 32125/08/16(土) 00:05:02
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:43
また反応集のネタ作りか
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:00:47
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:08:40
所持サポカ的にRことねでやった方が伸びるかも、と思った。
ぐぬぬをカロリー/2(てますみSR)にしてもいいかも?点数わからん。
先ず特訓6にすること。
メモリーはとにかくVoパラボ、Pポイント、回復を避ける。
シュプは開始時レンタルすると安定する。
道中はとにかく差し入れを踏む。アクティブ(できれば使い切り)を拾う。
1次前に意思かひと呼吸拾っておくとオデが楽。
最初の差し入れでちょちょ咲季が拾えると、とても楽。
固有とPカードはこの動画参考に。
Love&Joy清夏評価値育成「強化月間星々のきらめき」徹底攻略!【学マス 学園アイドルマスター】
清夏のPアイテムは温泉の次くらいにオススメ。固有はLJPアイテム拾えてないなら要らない。
ドリンクは黒酢センブリかき集める。温存してると上限叩けないから惜しまない。
最終以外は体力管理ドリンク(リカバリ、烏龍等)を1本確保する。
最後の相談でカードもらえるだけもらってファン数稼ぐ。
Pアイテムの起動確認と残りPポイントの計算を忘れないこと。
今回SP抜けたりプレミしたり運負けでこれなので、ちゃんとやれば21は余裕です。
がんばってください!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:18:12
- 37125/08/16(土) 09:04:47
- 38125/08/16(土) 09:08:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:21:03
- 40125/08/16(土) 09:30:14
了解👌ありがとうございます
- 41125/08/16(土) 12:34:23
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:08
おめでとう!