- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:24
なにこれ、奇形?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:44
植物の分裂以上で発生する奇形だっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:45
落ち着け、これ虫じゃねぇぞ帯化っていう花の奇形の一種だ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:04
花にも奇形ってあるんや
知らなかったそんなの… - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:13
虫じゃない虫じゃない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:22
ああ最悪だ
痒くなってきた
忘れたいのに忘れられない - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:28
帯って言うけど花の真中のところから別に花が生えたりもするらしいな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:20:13
僕はエッチなスレだと思ってスレを開きました(怒)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:59
正直遠目から見るとナメクジとか毛のないタイプのイモムシっぽく見えちまうよなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:22:05
サムネがもうクトゥルフ神話の邪神の寝床に咲いてる花の見た目
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:23:55
ファッ!?うーん…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:26:01
爬虫類なら閲覧注意つけろついてる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:53
ほえ〜って調べたらもうそれにしか見えなくなった
もう向日葵を避けて真ん中しか見れない - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:11:04
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:54:48
虫より美遊の方が気持ち悪いが
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:16
初めて知った…花だってわかるのになんでこんな怖いと感じるんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:57:47
うわめちゃくちゃゾワっとした。
見知った形と違うと恐怖を覚えるな。 - 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:50
えっちじゃない方の閲覧注意だった…
真面目に考えると美遊ヒマワリの方は中身星っぽい模様になってる…のか? - 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:46
ひまわりの真ん中のところに穴空いたみたいに花びらが生えてる的な?
ていうかまず背景がおくすりキメたあとみたいで怖いんだよ… - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:10:00
後ろの向日葵ぜんぶ枯れてる上でこの奇形向日葵が咲き誇ってるのまじでこう…ぞわっとする
イリヤネタ抜きにしてもこれフォーリナーだろ - 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:12:47
こんなグニャッとした花になるもんなんだな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:13:49
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:04
植物栽培してると奇形って意外とよく出るんよな花から葉っぱが生えてきたり
四つ葉のクローバーだって言っちゃえば奇形の一種だしな - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:59
帯化ひまわりだと外周が全部小さいヒマワリに化けてる奴はまあまあ見れるインパクトの部類だと思う
品種として固定できたら面白そう - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:50
う〇ちみたいでキモいな……