石1000個を求めて奏章攻略中

  • 1125/08/15(金) 23:31:35

    遂に奏章まで辿り着きました…あと1.5日しかないけどどうしよう

  • 2125/08/15(金) 23:33:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:56

    正直1.5日で奏章4つ全部キツイと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:00

    立て乙
    当初の目的は石1000個でオルガマリーガチャを回しまくるんだったっけ?
    正直奏章4は厳しいし、それなら少しでも多く石を集められる手段に方針を改めるのも検討はどうだろうか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:33

    スキップするとしてもⅢのあんにゃろうがキッツイんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:46

    立て乙
    奏章Ⅰだけなら十分間に合うでしょうけど、うん。

  • 7125/08/15(金) 23:42:01

    取り敢えずイケるとこまで行って、明日になったらその進行度までで集まった石でオルガマリーを狙おうと思います。

  • 8125/08/15(金) 23:44:13

    >>7

    訂正明後日

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:01

    >>8

    オルガマリーのPUは17日の「12:59まで」だから時間だけ気を付けてね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:40

    >>6

    休みなく走ればイドも間に合わなくはないかもしれない

    休みなく走れば

  • 11125/08/15(金) 23:53:54

    ペーパームーンが光を発したと思ったら、どこだここ。

  • 12125/08/15(金) 23:58:14

    謎丸にかまって貰えなくてベットの端で跳躍してたチョロイン、カーマさんじゃないか!

  • 13125/08/15(金) 23:59:42

    ちょ、チョロい…

  • 14125/08/16(土) 00:01:52

    なんか、シオンがロリになってる!?

  • 15125/08/16(土) 00:03:21

    まるで万博会場みたいだな

  • 16125/08/16(土) 00:07:02

    なんか今回のカーマ、アサシンにしては赤面多いな。どっちかというと性格はアベンジャーよりか?

  • 17125/08/16(土) 00:13:27

    ペーパームーンの中だったのか。ペーパームーンの中にこんなのがあるとは…

  • 18125/08/16(土) 00:20:23

    新しく出てきた女の子とサーヴァント、既に仲良さそうな雰囲気出てて、関係性が好きだな

  • 19125/08/16(土) 00:28:13

    ジルはそんなこと言わないよなぁ。キャスタージルでもギリギリ言わない気がする。

  • 20125/08/16(土) 00:34:28

    シオンのデレ顔!?

  • 21125/08/16(土) 00:36:14

    このわし様、結構抜けてるな…好みのタイプのキャラかも。ギャグキャラは結構好きよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:36:46

    あ、今回は時間が無いだろうから後でも良いんだけど
    もし良ければ、2015年の時計塔
    という作品を読んでほしい、検索したら出てくる無料で読める短編小説で読むとペーパームーンのシナリオで発生する疑問について分かるようになるよ

  • 23125/08/16(土) 00:38:24

    Arcadeの対戦モードと同じ名前だな

  • 24125/08/16(土) 00:40:03

    >>22

    了解です!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:43:07

    本編でも説明が入りますけど「ペーパームーン内部にこの世界がある」訳じゃないです。電子機器の回路基板と同じといいますか、「ぐだが理解出来るよう視覚情報がこう処理されてる」と思ってください。

  • 26125/08/16(土) 05:05:23

    ちくしょう…また、途中で寝落ちしちまった…

  • 27125/08/16(土) 05:11:35

    コイツ…これでやり過ごせると思ってるって結構バカ…?

  • 28125/08/16(土) 05:46:00

    やっぱり、カルデアの方のキャスターの旦那とはキャラが違うな。出力される行動は似てるけど、言動や思想は全然違う。

  • 29125/08/16(土) 05:53:49

    えっ、レフ!?レフにしては活溌な表情ではあるが、レフだよな

  • 30125/08/16(土) 05:56:53

    ライノールだけどレフじゃないのか。兄弟とかいたのかな?口調が荒い感じが案外レフの外見にベストマッチしててカッコいいな。

  • 31125/08/16(土) 06:01:47

    今回の聖杯戦争で足りないのはアーチャーか

  • 32125/08/16(土) 06:04:16

    配達員ラニ、かわいいな

  • 33125/08/16(土) 06:09:37

    主人公、記憶に少し不具合があるのか

  • 34125/08/16(土) 06:12:50

    そんなに子供扱いやだったのかカーマ

  • 35125/08/16(土) 06:15:14

    可愛いけど、大丈夫?そんな個体を識別出来るような者つけるとか死亡フラグだよ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:19:33

    このレスは削除されています

  • 37125/08/16(土) 06:38:19

    ランサーとバーサーカー、2人の関係が気になったのでwikipediaで調べたが、ランサーのビーマはドゥーリヨダナの宿敵なのか

  • 38125/08/16(土) 06:40:02

    やっぱり?アベンジャーのカーマみたいな感じがする。

  • 39125/08/16(土) 06:41:15

    ラニ間で流行ってるのか…

  • 40125/08/16(土) 07:04:56

    確かにシオンは別人レベルで性格違うな

  • 41125/08/16(土) 07:51:03

    3人目はサクラか。

  • 42125/08/16(土) 07:52:43

    サクラのサーヴァントはメドゥーサか。セイバーのメドゥーサ、結構おしゃれな格好だよね

  • 43125/08/16(土) 07:54:52

    ランサーのマスターは随分ネガティブだな

  • 44125/08/16(土) 08:51:25

    セイバーのメドゥーサ、結構口調軽いな。ライダーは敬語で硬い言葉使いだったよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:07:00

    この「何か別人みたい」って違和感が今回のキーポイントです。注視しましょう。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:10:53

    >>7

    もう1回エクストラクラスの戴冠戦あるし、そこでまたオルガマリーPUされると思うから無理に17日までに合わせんくてもいいと思う

    奏章のストーリーそれぞれ味があって面白いからしっかり楽しんでくれ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:19:52

    されるかなぁ、周年サーヴァントだし微妙じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:27:39

    割と最近のFGOは直近でPUされたキャラでも気軽に再PUすること多いからもう1回されるんじゃねーかと思ってる 確信は無いけどね

  • 49125/08/16(土) 09:32:18

    まじかよコイツ、自陣営のAI食いやがった

  • 50125/08/16(土) 09:34:19

    マキリ!?言われてみれば第四特異点のゾォルゲンと似てるし、髪型も慎二そっくりだ。

  • 51125/08/16(土) 09:45:46

    >>46 >>47 >>48

    されることを願うしかないですね…

    あまりピックアップに時間かかっちゃうと、石1000個使っちゃいそうだし。

  • 52125/08/16(土) 09:50:38

    もしかして、コイツ、ジルに無辜付いた青髭か…?鍵を置く、秘密の部屋、試すと青髭を思い起こされる単語を喋ってるし。

  • 53125/08/16(土) 10:30:34

    やっぱりそうか

  • 54125/08/16(土) 10:32:15

    やっぱりゾォルケンだったか。そして主人公、それも朧げにしか思い出せないのか。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:35:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:36:31

    ペーパー・ムーンはだいぶ色んなオマージュ入ってるよ

  • 57125/08/16(土) 10:36:35

    正体を現したか。目がキマってるんな。巨大蠢魔呼び出したのはZEROオマージュか?

  • 58125/08/16(土) 10:38:09

    >>56

    そうなんですね。楽しみにします。といっても、きちんと読んだのは、SN、ZERO、Apo、Fake、プリヤぐらいですが。

  • 59125/08/16(土) 10:49:43

    ほんとにZEROで見たことあるような展開になってきたな

  • 60125/08/16(土) 10:51:06

    うしろに生き恥像が映ってるだがこれいかに

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:52:40

    >>57

    勿論意図的に展開にオマージュ入れてる部分はありますが、「逆」なんですよ。術ジルはジャンヌ処刑で発狂状態で魔術に傾倒した以降のジルに怪人青髭の要素が足されてる訳ですが、こっちは怪人青髭に術ジルのエッセンスを足してる。

  • 62125/08/16(土) 10:52:53

    ドゥーリヨダナが怒ってるのって、もしかしてカルナがアルジュナに不意打ちされたこと関係してる…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:55:12

    >>60

    なのでらぶらぶはあとヨハンナ様像事件は「確定で起きた事件」になった訳です。やったね!

    ここ以外事前にビーマと出会う案件がないのもありますが。

  • 64125/08/16(土) 10:55:37

    >>61

    なるほど、だからこのカーマは性格がアベンジャーよりなんですね。マーラのエッセンスが強くなってるから。

  • 65125/08/16(土) 10:57:43

    あれ?オマエの方がズルくね…?

  • 66125/08/16(土) 10:59:46

    やっぱりか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:04:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:35

    匂わせとかネタバレとかしないようにね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:09

    >>67

    ワインとかそういうのいらないから

  • 70125/08/16(土) 16:34:32

    >>67

    せっかく教えて下さった所、申し訳ないのですが、出来るだけネタバレは踏まずに楽しみたいので、以降は自重していただけるとありがたいです。そのネタバレの該当シーンに辿り着いた時、改めて解説してくだるとありがたいです。

  • 71125/08/16(土) 16:36:26

    では、実況再開します。蠢魔戦を終えた所です。

  • 72125/08/16(土) 16:37:39

    褒めてもらいたいカーマ、可愛い

  • 73125/08/16(土) 17:00:17

    ドゥルーガっぽい人影がキャスターのマスターをAIコアを回収したぞ。争いを促進する為みたいな事言ってた不穏だな

  • 74125/08/16(土) 17:08:52

    見直したぞドゥリーヨダナ。やれば出来るじゃないか。

  • 75125/08/16(土) 17:10:13

    失望したぞドゥリーヨダナ。やっぱ頭ドゥリーヨダナか。

  • 76125/08/16(土) 17:11:49

    素直じゃないなドゥリーヨダナ。この数分で評価が二転三転しまくってる。

  • 77125/08/16(土) 17:42:05

    サクラ、どうしたんだろ。重大な損傷を隠してるみたいだけど。

  • 78125/08/16(土) 17:51:42

    バグ敵、HFのアンリマユそっくりだな

  • 79125/08/16(土) 17:59:03

    また蠢魔が現れたか。まさかドゥルーガがキャスター陣営を蘇らせた…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:47

    ドゥルガーです!

  • 81125/08/16(土) 20:04:34

    >>51

    スレ主は絶望した…この一文に…

  • 82125/08/16(土) 20:07:30

    >>80

    ありゃ、普段使わない鯖だから名前間違えちゃったな、ごめんなさい

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:09:03

    オルガマリーは10周年ピックアップだしまぁ...

  • 84125/08/16(土) 20:10:24

    まあ、たとえ間に合わないとしても今ストーリー攻略辞めたら、石1000個配る最終日1週間前に奏章放置してたの気づいてまた後悔するのは目に見えているので、きっちりこの機会にストーリーは全クリしますが。

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:22:43

    オルガマリーに間に合わせるのは無理だったけど
    スレ主のペースなら石1000個ゲット自体は余裕で達成できるね

  • 86125/08/17(日) 05:32:58

    今日はピックアップ最終日なので回して行こうと思います。対戦よろしくお願いします。

  • 87125/08/17(日) 05:37:59

    おっ!?

  • 88125/08/17(日) 05:39:59

    おっ?

  • 89125/08/17(日) 05:41:01

    よっしゃ〜!!

  • 90125/08/17(日) 05:42:18

    180+18連目にして、オルガマリーをお迎え出来ました!

  • 91125/08/17(日) 05:54:33

    おかえりなさい、所長!!
    夢見たいなものってセリフが少し不穏なのは気になるけど。

  • 92125/08/17(日) 06:24:18

    所長がマイルームを自分の部屋みたいに居座ってお茶会を楽しむだと!?僕のデータにないぞ!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:25:10

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:27:28

    >>92

    おめ

    高みで待っているぞ

  • 95125/08/17(日) 06:52:04

    >>94

    尊敬します!僕も早く追いつけるようがんばらなきゃな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:06:46

    何とか手持ちで引けたか
    おめでとう!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:17:34

    このレスは削除されています

  • 98125/08/17(日) 12:02:08

    現在オルガマリーのスキルをMAXにする為に周回してます。それ終わったら再開します

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:34

    >>91

    おめでとうございます。

    まあ、その。FGO2部の主題歌が「逆光」で所長のパッシブスキルに「逆光」があるのが判明した時点で皆不穏を感じてますからね。

  • 100125/08/17(日) 20:11:10

    所長のスキルレベルを取り敢えず9までは上げれたので、実況再開します

  • 101125/08/18(月) 03:46:22

    マジか、ここでSN間桐臓硯出るのかよ

  • 102125/08/18(月) 04:02:29

    HFの蟲キャスターオマージュか

  • 103125/08/18(月) 04:28:20

    カッコよ

  • 104125/08/18(月) 04:33:42

    青髭は、最後の最後に正気を取り戻してジルに戻ったのか

  • 105125/08/18(月) 04:37:13

    か、かわいい…
    それにしても、愛欲の神様にしてはちと純粋すぎやしないか。欲しいご褒美が心を込めたナデナデとか、かわいすぎだろ。

  • 106125/08/18(月) 04:45:43

    気づいてはいけないものに気づいたから排除する、もしかしなくても運営サイドからの攻撃だよな

  • 107125/08/18(月) 04:48:12

    コイツ、せっかくのいい雰囲気のシーンに水を指して登場しやがった。そうだよな、あの蟲爺が大出力の砲程度で消えるわけないもんな。

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:21:12

    カーマはかわいい
    スレ主、大奥はやってるんだっけか

  • 109125/08/18(月) 07:12:26

    メインインタールードは 
    冥界のメリークリスマス、SE.RA.PHはクリア
    大奥は2幕で大奥に潜入したばっかりのとこ、
    ノーチラスも2幕進行度2でゴッホとデート?したとこ、
    平安京が4幕で香子さんにお願いして潜入するとこ、
    ツングースカとトラオムは未攻略です。
    復刻の夏イベントは読んでるので夏カーマのことは知ってるし持ってます。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:20:39

    このレスは削除されています

  • 111125/08/18(月) 07:32:00

    ノーチラスは、システムが面倒くさくなって途中放置
    大奥と平安京はすっかり忘れてたけど2部6章前編攻略後に思い出して攻略、別ゲーで外せないイベントが来たので途中放棄し、そのままやらずに2ヶ月経ち、オルガマリーピックアップの為にメインストーリー攻略をしに戻ってきました。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:56:21

    やっぱり…個体識別できるもの付けたやつは死亡フラグだよ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:01:17

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:02:43

    ビーマのことはよく知らないから違いは分からんが、生前の知人が疑うぐらいには別人なのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:42:36

    依代の影響かな?

  • 116125/08/18(月) 09:43:46

    例のアーチャーのことか

  • 117125/08/18(月) 09:48:16

    毎回抱きしめてたんですかカーマさん

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:13:49

    >>114

    「乱暴者の」ビーマと評されるぐらいだからね。アルジュナの兄貴面子の中じゃぶっちぎりに戦闘優先の戦士だよこの人。

    この人が戦闘以外を優先したのは賭け勝負に負けた長兄の巻き添えで13年放浪する羽目になった際「料理人」というカバー身分で1年滞在してた時だけだ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:23:15

    >>118

    誰のせいで戦闘優先せざるを得なくなったかっていうとドゥリーヨダナが悪いになるのでその話はやめるんだ

    少なくとも型月ではビーマにバトル以外で乱暴者描写はないぞ

  • 120125/08/18(月) 10:24:23

    セイバー陣営が違反行為か。サクラはそんなことしなそうだけど、確かにメドゥーサならサクラに秘密でそういうことしそう。サクラを助けるためとかに。

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:25:46

    因みにわし様が言ってる「あんな事」っていうのはインド神話の逸話におけるアルジュナ対カルナの決戦と同時進行でおきてたビーマとの最後の対決のこと。ここでビーマはわし様相手に「棍術での決闘における反則」をしてまでわし様に勝った。まぁ、この反則が理由で神々から「ケジメ取ってタヒね(意訳)」と後日ビーマもタヒぬ訳なんだが。

  • 122125/08/18(月) 10:27:23

    >>118

    >>119

    自分はインド神話の知識はないので助かります。神話では乱暴者、型月では戦闘を好むけど面倒見もいいクー・フーリン型みたいな解釈でいいのかな?

  • 123125/08/18(月) 10:29:39

    >>121

    逸話がカルナアルジュナと似てますね。型月のこのビーマの性格なら、何か事情があったのかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:29:56

    スレ主に一方的な情報でsage印象付けようとするのネタバレと同じように良くない
    腿を砕かれる誓いに至るわし様のとんでもない辱しめた行為についても言及されても何も言えなくなるよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:32:34

    >>122

    面倒見はいいしクー・フーリンにも近いけど金時のが近いかな

    戦闘や力比べは好きだけど戦争は好きじゃなくて、戦争で活躍するか何もない日常か選べってなったら後者を選ぶタイプ

    一番好きなものは料理を作ることと食べること

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:42:20

    >>118

    まあその賭けもイカサマだったしそのあとヨダナの派閥がアルジュナ達の奥さんを辱めたり、その前の段階でビーマに毒飲ませて川に投げたりアルジュナ達を騙して家を焼き討ちしたりとまあ色々あったんだけどね

  • 127125/08/18(月) 10:43:42

    史実の話は参考程度に聞いときますね。型月は史実と違う描写だったり、不採用の史実描写などもありますし。

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:51:29

    紙月で必要なビーマとヨダナの知識は「ライバル関係であること」「決戦の時にビーマが反則をしたこと」の2つかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:55:01

    >>127

    賢い

    外部からだと原典以外にその人の印象も含まれてることがあるしね

    原典は原典、型月は型月なんだよな

  • 130125/08/18(月) 11:07:31

    遂に謎のアーチャーのシルエットが出てきましたね。魔眼の演出、凝っててカッコいいです。2部6章戴冠式あたりから、演出がどんどん凝っていってますね。まるでアニメーションみたいです。

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:10:11

    >>123

    インド神話の特徴みたいなモンですからね。「だからお前達はバラモン(神官)を敬わなければならない」と〆る為に英雄達は「勝つ為に採った反則行為でしっぺ返しを食らう」要素が必ず入る。

    その辺の当事者各人の心情にアレンジ入るのが型月ナイズ。

  • 132125/08/18(月) 11:12:33

    ストーリー全部読み終わったらインド神話を漁ってみようかな?昔読んでた児童書と今読んでるラノベの影響で、北欧神話とギリシャ神話は読んだんですが、インド神話はまだ読んでませんし。

  • 133125/08/18(月) 11:20:24

    セレシェイラさん達ランサー陣営は話が大きく動く重要なシーンに必ず出てきてそれなりに重要な役目を負ってるよね。なんかもう1人の主人公的立ち位置みたい。

  • 134125/08/18(月) 11:27:08

    DXの正体、アーチャーだったのか。監督役がマスターなのは予想できたけど。

  • 135125/08/18(月) 11:31:05

    ドゥルガーとパールヴァティー、同一人物なのか。カーリーとはまた違うのか?黒執事だったかでカーリーとパールヴァティーが同一人物なのは知ってたけど。3人もいるのか?

  • 136125/08/18(月) 11:33:31

    実験…?つまりこれまでは聖杯戦争は行われたことないのか

  • 137125/08/18(月) 11:34:53

    人工アルターエゴなんて作って、何する気だ…?

  • 138125/08/18(月) 11:38:51

    理屈としては分かるが、そんなこと繰り返すと新宿のサーヴァントみたいに不具合が起こるのでは?

  • 139125/08/18(月) 11:43:31

    ゾォルゲン、一から作ったアルターエゴマスターにしては本人にそっくりだったな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:45:30

    >>135

    スーパーざっくり言うとパールヴァティーの進化系がドゥルガーでその進化系がカーリー

  • 141125/08/18(月) 11:46:04

    コイツ、元から二重人格者だったのか。なんでそんなおいしい設定、FGО1部では使わなかったんだろ?没設定を拾い上げた感じかな?

  • 142125/08/18(月) 11:47:05

    >>140

    なんか、心の広さではどんどん退化してません…?確かカーリーって怒りの神様とかでしたよね?

  • 143125/08/18(月) 11:48:52

    ドゥリーヨダナの癖にカッコいいぞ。コイツの、いい意味で空気を読まないとこ好きだわ。

  • 144125/08/18(月) 11:50:31

    コイツ、とんだマッドサイエンティストじゃないか!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:50:48

    >>142

    元々魔族を殲滅するのが目的なんで問題ないです

  • 146125/08/18(月) 11:52:56

    >>145

    なるほど、要するに、敵殲滅の為の暴走形態みたいな感じですか。ロボットアニメの御約束的な。

  • 147125/08/18(月) 11:54:22

    セリフはカッコいいけど、FGО内でも割とトップに位置するぐらい痴女みたいな格好だな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:58:48

    >>141

    二重じゃなくて三重人格です。ついでに言うと没設定じゃなくて「2015年の時計塔(2014年)」で開示済の情報。

  • 149125/08/18(月) 12:00:58

    >>148

    ペーパームーン読み終わったら呼んでみます。魔神柱の方は過去の方かな?魔神柱って過去の存在だし。

  • 150125/08/18(月) 12:25:28

    やさしくナデナデをご所望か。
    堕落を目指す愛の女神がそれでいいのか…?かわいいからОKか。

  • 151125/08/18(月) 12:41:27

    不気味な文字体での回想で、何をするのかと思ったら、まさかの行動でびっくりだ

  • 152125/08/18(月) 12:43:49

    ここでカーリー召喚か。でも、カーリーになることとシヴァに会える事に何の繋がりがあるんだ?

  • 153125/08/18(月) 12:51:07

    なんて傍迷惑な

  • 154125/08/18(月) 13:01:33

    2部後半恒例のマップ変化。モノクロなのがちょっと不気味。

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:01:43

    原作というか原本でも暴れるカーリーの足元に入る話があるんです

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:03:45

    >>155

    今回はこっから逆転の発想で「カーリーが躍るということは足元にシヴァがいる」って状態にしようとしているってとこ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:11:24

    >>139

    そっくりというより「アルターエゴ並に魂が削れてる摩耗状態のゾォルケン」しか我々見たことが無いんです。

  • 158125/08/18(月) 13:21:56

    >>157

    なるほど、そういうことですか

  • 159125/08/18(月) 13:23:13

    これ、終章での伏線か

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:23:58

    このレスは削除されています

  • 161125/08/18(月) 13:24:59

    健気だな〜

  • 162125/08/18(月) 13:27:21

    コイツ、いきなり現れやがった…シリアスな奏章に居ていい存在じゃないでしょ

  • 163125/08/18(月) 13:29:59

    この空白は「愛」かな?

  • 164125/08/18(月) 13:33:02

    自覚あったんだ。これ、カルデアに戻った時に凄い羞恥心に襲われるやつだ。

  • 165125/08/18(月) 13:36:49

    つまり、愛されたい気持ちを強調したアルターエゴってとこか。「望愛」とかそんな感じかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:41:18

    何で毎回O(オー)だけ大文字なんだ...

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:43:39

    BBは原作のCCC自体はギャグもエロも多いだけでシリアスだから...

  • 168125/08/18(月) 14:37:43

    死んだ後も有能過ぎるだろ!?いいとこ全部持っていきやがった!?

  • 169125/08/18(月) 14:40:40

    おまけで付いていい様な代物じゃないぞ!?
    なんかいいな、最終決戦で、今まで死んでいった仲間達の残したものでパワーアップって。総力戦感がある。

  • 170125/08/18(月) 15:15:01

    やはりそうだったか。このカーマ、最期まで健気で献身的だったな…

  • 171125/08/18(月) 15:26:50

    ドゥリーヨダナは強くて正しいビーマに憧れてたからこそ、最後に卑怯な手を使って勝利したビーマが許せなかったのかな?

  • 172125/08/18(月) 15:29:18

    なるほど、そう言われると確かに見た目は似てるしドゥリーヨダナと接続出来たのも納得だ

  • 173125/08/18(月) 15:35:48

    ここでこのセリフ出るか…!!熱い展開じゃないか!!

  • 174125/08/18(月) 15:41:22

    お互いが令呪を切っての最終決戦!

  • 175125/08/18(月) 15:44:56

    初めてドゥリーヨダナ使ったんだが、なんかいるぞ!?

  • 176125/08/18(月) 15:59:11

    これで、主人公がアルターエゴを理解したって事でいいのかな?

  • 177125/08/18(月) 16:00:19

    シオンについては謎が増えたな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:46

    まさかのカルデア職員!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:19:05

    なんか、凄い王道ラブコメ感出てるんですけど…
    主人公達の人理修復物語の裏側で、こんなラブコメ物語が起こってたんか…スピンオフ短編とかで出して欲しいな、ちょっと見てみたい

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:20:57

    >>178

    ストーリーパートで説明されてますよ。

    「2部序章でカルデアのゲートを開けてコヤン達を入場させてしまった職員」をモデルにしたのがビーマのマスターだった訳です。

    まさかの生存メンバーだったのはサプライズでしたが。

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:21:30

    だから罪悪感あるのか。ただ、主人公の言った通り、気づけなかったのは皆一緒だし、皆罪悪感抱えてるから、この人1人で抱え込む必要はないよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:22:34

    >>180

    ありゃ?どっか見落としちゃったのかな?あとで序章確認してみるか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:12

    カーマ、覚えてたのか。最後まで、あざとかわいい。

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:28:41

    戦いを忌避する、命が失われるのを忌避する面を強めたアルターエゴだったっていうのがシオンの考察か

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:31:18

    アヴェンジャー適性ありますからねカマちょ。ルーラーとアヴェンジャーはクラス特権として「自分が経験した事象の記憶保持が出来る」ってのがあるんで。
    ーそういう意味じゃapo本編で失敗したのに尚諦めてない天草は本来かなりの危険鯖な訳なんですが。

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:36:53

    修復完了!Fateにしては珍しく、王道の聖杯戦争展開で、熱いシーンや過去作オマージュもあって、面白かったな。次はイドか。話が暗いとかマシュが死ぬとかアベンジャーが居なくなるとかって噂を聞くが、どんなものだか。

  • 187125/08/18(月) 16:40:17

    次、どうしよう。大統領ピックアップ終わったから、無理にメインストーリーも進める必要ないし、飛ばしちゃったメインインタールードや、イドに関連するらしい伯爵が関係してそうなオルガマリークエストを先にやるのもありだな。

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:48:46

    因みにオーディールコールの対象クラスにアルターエゴが該当したのは>>138で「これ不具合起きない?」って危惧したのが正にその通りです。「人格側面それ自体を分割して独立した鯖化させる」ってのは余程上手くやらない限り人格破綻者みたいな鯖になっちゃう。EXTRA/CCCのメルトリリス&パッションリップなんか思考構造が怪物だし。

    逆に言うと「そういうリスクを抱えて尚アルターエゴのクラスで来てくれた」ことは「受容」するべきことと理解しないといけません。ペルソナ4ですね。

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:55:16

    >>186

    お疲れ様です!

    因みにくっそどうでもいいことなんですが「託された聖剣をぐだが振るう」という「聖剣行使の処女」はメドゥーサが掻っ攫った訳で「キャスターになってもライダー(メドゥーサ)にマスターの初物を奪われるアルトリア」という古参ユーザーの笑いのネタとなりました。

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:38

    >>187

    トラオムは行っといて損はないぞ~

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:17

    このレスは削除されています

  • 192125/08/18(月) 17:09:30

    >>109

    飛ばしたメインインタールードの進行度はこんな感じだけど、別ゲーのイベント始まるまではきちんと攻略してた平安京以外は、ほとんど内容覚えてないんですよね。せいぜいあらすじ程度しか。

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:36

    そろそろ次スレのす?

  • 194125/08/18(月) 18:40:03

    取り敢えず奏章終わらせる事にしました!次はイドに挑みます!

  • 195125/08/18(月) 18:45:03

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています