やっぱりこの人おかしいなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:20:40

    なんかスキルがうまく完成してる感がすごいわ火力もだせて耐久もすごい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:24:32

    ムーンキャンサー中でステータスの攻撃力高いのもいいわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:26:16

    最近一気に消化したけどオルガマリークエストはだいたいこの人に頑張ってもらった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:26:24

    クリ殴り運用なら宝具1からでも使えるの助かる
    個人的には星も出してくれると助かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:26:29

    でもやっぱオルガマリー見て思うけど星出し欲しい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:28:59

    >>5

    ただシエルを使うならコヤンのバスターバフ欲しいからなんだかんだなんとかなる

    オダチェンで好きなキャラ〜ならオルガだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:28:59

    うまく原作再現されてると思うから満足。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:29:42

    当初はコイツが微妙扱いされてたという事実
    なんでもかんでも性能評価が外れる訳じゃないがシエルに関してはマジでなんだったんだとなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:31:11

    スターシエルの宝具演出可愛くて好き、レイドで死ぬほど見た

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:31:21

    >>8

    やっぱり使ってみないと分からないことが多いのかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:31:40

    >>8

    今までにない性能すぎてな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:18

    アーチャーとして使えるってのも大分無法よね
    まあ似たようなことは大統領もやってはいるんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:42

    >>8

    実際手持ち揃っている人は攻略以外じゃ使わないのは変わらないしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:33:13

    >>8

    当時は類例がいなかったから見誤りやすかった。

    目立つスキルが高倍率防御バフとか、回数制限なしターン制強化解除体制なんで高難易度特化に見えたんだ。

    安定クリ殴り周回とか思いつく環境じゃなかったんだ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:34:38

    >>11

    >>14

    ただ単に節穴だっただけなんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:24

    >>14

    とはいえ割と早い段階でオデコ全部回れるのは分かってたんだよね

    その上でわざわざ手間かけて回るか?って言われてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:45

    >>13

    今でもジュナオとかがちょくちょく持ち上げられるのを見る辺りそんなガッチガチに組めるやつ大しておらんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:36:24

    >>8

    手持ち揃ってないと人権レベルで強い

    手持ち揃ってたら使わなくなる性能だったから

    宝具だけで見たら自バフ低めの等倍だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:09

    アルクが分かりやすく強くてシエルが分かりにくいけど強いってのはらしい性能ではあるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:21

    青子は気合い入っているけどゲーム性と噛み合わなかった例だよね…まあエロいからいいけど。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:38:23

    月光採掘場出てから強いって分かって引いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:41:21

    あにまんちょくちょく自称プロが現れるけどその割にはカズラが全然上げられないので絶対横目で見聞きした事を言ってるだけだよねって思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:41:33

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:42:57

    式は戦闘力は互角で潜在能力なら上回っててもおかしくないのになぜこんな差がついてしまったのか。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:44:48

    知らん間にアプメのキャラ評価が落ちててビビったんだよね
    絶対カード固定だけで評価してるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:15

    >>24

    まだ評価が定まってないからまだ分からんよ…シエルの方が強い気はするが。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:49

    >>25

    実際そんなもんでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:02

    >>25

    回れる=最強ではないので…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:31

    >>25

    まぁカード固定が本体だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:53

    >>25

    アプメは攻略情報はともかくキャラ評価はあんま信用しなくていい

    自分が強いと思ったキャラを使うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:48:43

    >>25

    まあこれより上が人権サポ・最強バサカ軍団・全体NP30%組なので妥当ではあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:49:07

    >>25

    まぁ全ウェーブ通しての火力も含めて考えるとそんなもんじゃね?アーチャーに有利は取れるけどバーサーカー程の汎用性は結局の所無いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:51:28

    新規実装の割にストーリーでの出番はだいぶ控えめだったからね
    その分性能を持ってバランスをとるって寸法よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:51:44

    >>31

    ロウヒバサトリアリリス辺りはともかく他のバサカってぶっちゃけ相対的に見ればそんなにだしA+もイスカオジマン筆頭に半分くらい大して出番なくね感強いけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:05

    まあ正直攻略の鬼ってほうがイメージとしては強い
    マジでカチカチで自己回復量のほうが多いの楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:25

    >>31

    なんも持ってない人が一万石持って全員ガチャみたいなの回せるとして

    誰から確保すべきかって順よねこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:33

    まあシエルはネットじゃ評価されにくいキャラではあると思う、色んな所で70点出すキャラってじゃあそこ一点で100点出せるキャラ使うわって返されるのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:56:00

    >>37

    オルガマリーも同じような問題抱えてるな

    最近のFGOはこういうオール70点くらいの性能がトレンドなのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:56:51

    >>25

    イスカンダルとオジマンがここに並んでるのはおかしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:57:18

    >>38

    初心者に楽に進めてもらおうとしたらオールラウンダーのハイスタンダード寄りになるんじゃね?シエル先輩は正直初心者が持ってもあんま強くないと思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:58:14

    色んなところで使えるってのはそのキャラが大好きで常に使いたい!って人以外にはあんまり評価点にならんしね
    シエルは恒常の接待クエストあるから持っといた方がいい気がするけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:58:42

    >>36

    だとしたらもっとツッコミ所あるぞ

    全体バサカはロウヒ以外もっと下げるべきってなるし水スカシエルアルクなんかがオジマンイスカより優先度下になる訳ないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:58:45

    まあオルガマリーのほうが間違いなく使いやすいとは思う
    単純に一人で二人分の性能持ってるから当たり前なんだけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:59:03

    >>38

    ロウヒファンタリリスとかが実装されてるのに最近のFGOは70点がトレンドとか言っちゃうんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:59:39

    >>39

    まあアプメだし…

    攻略情報やキャラの性能解説以外は真に受ける必要ないかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:59:39

    青子はどうすればよかったんだろクラスの問題じゃないよな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:00:33

    >>34

    脳死周回したいなら伊吹とジュナオはまだ最強だと思う

    金時は流石に型落ちだけど完全体前提なら単体バサカじゃ1番雑に火力出て速いから使う人は使いそう

    モルガンは確かに今だと過大評価なのはそう思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:00:57

    アプメのA+組はA以下よりは明確に強い要素あるけど、S+より汎用性はなくてSより利便性にかけるキャラが集められてる感じする

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:00:58

    >>46

    むしろ1番どうすりゃ良かったのか分かりやすいぞ


    変身宝具に攻撃判定つけるか変身後からスタートできるようにするかすりゃ良かったんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:01:51

    初心者向けならまあサポートなしでも使いやすいのは大統領じゃないかな
    シエルは最低限光コヤンとマーリンは欲しいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:02:42

    >>46

    とりあえず即変身だけは必要ですね。

    NP100か出来ればスキルで換装できると良

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:03:15

    >>47

    脳死したいならそれこそロウヒだし金時は夢の終わり前提の大火力だからそこ抜けるリリスとじゃ速度メリットが無いぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:04:47

    青子でAシステムは魔弾と噛み合いよくないし3wの大砲が一番目指すべきポジションだと思うんだよなぁ、はよノーマルに即時くれや

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:05:11

    >>49

    >>51

    魔法使いの夜やってないけど即時変身はありなの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:07:11

    強いて言うなら
    クラススキルに場に出るだけで相手全体の防御30%ダウン
    スキル2に攻撃時確立でスタン付与はあっても良かったと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:09:56

    >>25

    アビー好きだから使ってるけど強化色々あったとはいえそこか?本当にそこのランク帯か?Aにもっと使いやすい奴いないか?って気持ちになる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:12:23

    単体性能だけで見るならシエルとオジマンとかが同じランク帯なのはおかしいんだけど
    周回の役割だと2人ともS以上には肩並べられないしAほど低くもないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:12:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:14:51

    >>52

    流石に凸カレ持った雑周回ならロウヒは評価落ちない?

    全員120クラスコ解放フォウマ条件だと特攻の入ったジュナオ伊吹の方が一回りくらい火力出るし(伊吹は特攻入らなくてもロウヒと同レベルの火力が出る)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:17:54

    >>59

    確定特攻のジュナオと相手選ぶ伊吹を並べられてもなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:19:42

    ムーンキャンサー事態はやはりシエルとゴールデンBBちゃんが強いでいいの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:21:12

    >>57

    去年を見ても特攻があった夏イベは流石に置いといてカズラ90++前衛のみとかツタン90++をシエル+コヤンだけで完結させたりとかオジマンとは普通に雲泥の差があるが

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:23:55

    >>61

    BBよりはアルクの方が出番は多いかな

    横バフないとはいえNP100%に全体NP30%配れて火力も等倍組でも高めなのよ

    BB強みの横並べ性能は相手を選ぶ時点でロウヒより汎用性低いかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:25:45

    上に出てるtierだけだとわかりにくいけどA+は「各クラス最上位」だからな枠の中でも差はある
    あと記事読んだらわかるけどこの画像部分もシエル未更新だったりで8月下旬に大幅更新するらしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:26:08

    >>63

    すまんアルク忘れてたわ…BBちゃんの強みはムーンキャンサー統一編成かな。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:26:22

    今ストーリー攻略中マスターだけど某攻略サイトの難所の記事見てると大体おすすめに上がってて笑えるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:28:30

    >>52

    3-3-3なら1ターン目に全スキル使って宝具撃つだけの伊吹だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:30:11

    >>65

    まあ組み合わせ次第では十分強い方ではあるよドバイも

    お手軽特攻持ちだし完全体想定ならどこでも使えるキャラではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:33:17

    >>64

    オジマンだって敵が術なら十分採用圏内に入るくらいには強いからな一応

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:34:51

    これだけスレ内でも評価が分かれる中最上位の人権サポに対する異論が一切無いのはやっぱ凄いな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:37:23

    >>70

    最上位は評価基準がどうとかじゃなくて名指しだからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:42:54

    >>71

    実際俺が攻略班だったとしても同じ評価を下すんだろうなって…

    あいつらさえいれば配布とか低レアを駆使して最低限90+は余裕で回れるもんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:52:05

    >>17

    ジュナオが評価されてるのは1ポチで80%バフできるからだぞ ガチで周回するやつらはスキルのポチ数をいかに減らすかとか考えだすからライト層と評価がズレる

    鯖評価する側は必然鯖揃ってるのでポチ数減らせる横並べ鯖(オジマンとかイスカンダルとか)の評価を上げがち


    シエルは鯖揃ってると使わんが、宝具1でも引いとけば周回できるようになるので初心者には優しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:30:10

    >>59

    そもそも当然のように凸カレ前提で話すがカレイドお爺ちゃんはピックアップなんてされてないから凸って当然じゃないからな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:33:43

    逆に水着式はバフの暴力でまあまあ良い性能ぐらいの立ち位置だけどスキルの噛み合わせ悪すぎるのよ、せめて全体スタートにしてくれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:34:29

    >>70

    >>72

    横並べで強いのが評価される基準って主に必須サポ集団抜けるかどうかだし完全に「環境」になってる

スレッドは8/16 12:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。