- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:29:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:30:27
ドゥーリットル時点の防空体制ってどうだったんスかね
ワシめちゃくちゃエアプやし - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:31:29
1942年時点だとまだ主戦場が西太平洋だから完全に油断してたと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:33:25
怒らないでくださいね
空母から陸上型爆撃機が飛んでくるなんて思わないじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:36:23
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:37:36
まあ気にしないで
9機を撃墜しましたかは - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:38:26
ググったらしっかり迎撃してて感心したのが俺なんだ
激しい迎撃があってなお打撃を食らってるんだなァ
なんじゃこりゃあ…
当時では予想不可能だろうし……勃起不全
やはり片道爆撃には勝てぬか - 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:43:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:46:09
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:50:26
これでB-25乗り捨てすればこの段階でも日本本土爆撃可能なのが判明したから軍令部が焦ってあの伝説のクソガバ作戦が生まれたらしいよ
ミッドウェー海戦 - Wikipediaja.wikipedia.org - 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:50:09
ここを次スレにするのん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:52:17
お言葉ですがナンキンムシ次スレならどっかのバカが立てましたよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:58:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:00:38
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:01:30
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:04:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:04:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:05:54
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:08:10
アリューシャン劣等に陽動してミッドウェー方面の空母と挟み撃ちにする作戦だから優先目標は多分米空母だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:08:40Pacific War MapsPacific War Maps: (1) Japanese Expansion, 1868-1942; (2) The War Against Japan and the Situation on 14 August, 1945www.anesi.com
図を見ただけでわかるぐらい戦線を広げすぎを超えた広げすぎ
綺麗な突破と分断と包囲を食らってるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:10:44
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:11:25
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:14:17
待てよ
連合国もイランやイラクに侵攻して大戦を盛り上げているだよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:14:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:15:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:19:55
しかし陸上機を空母から無理やり飛ばして国民党軍のとこに着陸させるなんてよく思いつきましたよね
完全感心と言ったんですよA国先生 - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:20:49
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:20:54
実際艦内は参謀と指揮官と軍令部とで目標が統一されてなかったからああなったんだ満足か?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:22:34
二正面作戦を平気でやるあほ共と比べたら愚弄されがちなイタリアはむしろ被害者や
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:25:21
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:25:29
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:26:39
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:29:21
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:32:49
日C戦争を事変扱いで処理しようとしてたから援蒋が止まらないんであって宣戦布告して正式に戦争状態にすればA国B国ナチップソビエップは支援口実失うんスよ
まあそれで実際に止まるかは知らないっスけどA国に喧嘩売る前にこれを試してみるべきでしたよね - 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:37:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:38:03
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:41:15
ドイップの対ソ開戦に遠征軍を出して付き合わされ…ニップの対米開戦で北アフリカ戦線に米軍が加わってメインの戦況が悪化した
それがイタリアです - 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:44:18
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:50:31
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:54:41
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:58:12
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:02:24
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:06:27
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:17:00
それもあるけど一番の理由はチョビ髭からの圧力ですよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:19:47
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:20:08
C国か…軍事的には本気を出して2年も経っていないから苦戦しているとも思っていない
ぶっちゃけ軍の統制が取れていないのが糞すぎるんだよね
本国「内政的にも外交的にも微妙な状態だから戦争を仕掛けないでくれますか?」
関東軍「はい 仕掛けませんよ」ニコニコ
関東軍「C国から発砲があった〜っ戦争開始だーGOーっ本国は支援しろよ」
本国「どないする?」
本国「国内に弱気な姿勢を見せてクーデター未遂を起こされるよりもましやろ」
関東軍「あっ、今回の事変は関東軍の功績にして満州権益拡大に利用したいから過度な干渉はやめて欲しいでやんス」
本国「なんで従う必要があるのか教えてくれよ」
関東軍「僕がソ連に宣戦布告できることを忘れていませんか」
盧溝橋事件前後の壮絶な会話である
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:20:21
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:49:12
防空監視の時点で双眼鏡持ってなかったんだよね、猿くない?