らっきょと事件簿エアプなんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:47:17

    「(相手が)生きているのなら、神様だって殺してみせる」だとずっと思ってたんやがもしかして「(自分が)生きているなら、神様だって殺してみせる(スレ画だと作ってしまえる)」の方が正しい認識なんか……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:48:19

    これは式の娘のセリフが元ネタらしい

    ちなみに生きているならは(相手が)生きているなら

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:48:44

    生きてたら線が見えるのが直視の魔眼だから普通に前者だと思われ
    スレ画は普通にオマージュやね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:49:58

    相手が生きているなら〜であっとるで

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:50:16

    これは生霊を殺そうとした時のセリフなんで相手が生きているならが正しい
    ちなみにこんなこと言いながら無機物とか能力とかをピンポイントに殺すことも出来る

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:50:58

    娘さんのセリフの「(相手が)生きてるなら神様だって作ってしまえる」ってどういう状況……?
    型月の概念バトル的な……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:51:13

    前者と後者で対象も意味合いもまるっきり違うってのがまたエモに繋がってるからねこの場合

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:52:03

    型月において生者と死者はサーヴァントであっても交われないものだからな
    アンリマユがそこら辺セリフで語ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:52:04

    >>6

    生きてればどんなことでも出来るんだからもっと前向きに生きようぜみたいな意味だったと思う確か

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:52:31

    >>6

    いや、普通に色々あって精神的に追い詰められたある青年へのエールだよ

    生きてればなんだって出来るさ!的な話

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:53:10

    志貴と違って死の点は見えずあまりあやふやな物は殺さない
    その代わりメガネ無しで完全制御
    みたいな感じだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:53:41

    未来福音はいいぞ
    式の能力がどんなものか分かってれば空の境界全く知らなくても楽しめるから見て欲しい
    ロリおにもあるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:55:34

    >>9

    >>10

    本当になんでも出来る万能少女が言うと説得力がすごい

  • 14125/08/16(土) 01:58:48

    なるほどなぁ
    空の境界の一番有名な名言くらいに思ってたんやがそういう感じの意味合いなのね……
    坂本真綾のイケメンボイスすこすこやから気になってきたしAmazonで講談社版の小説の3冊セット買おうかな(紙媒体の方が好きな人間)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:02:42

    >>14

    未来福音!未来福音もお忘れなく!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:25:37

    >>6

    彼女の好きな本の作者さんは皆亡くなっているから生きている人に会ってみたいな、生きているのなら次があるのだから、という記憶が消えゆく青年にかけた言葉であり


    神代以降では人類の認識・信仰によって神でさえも作ってしまえるという理屈を端的に示した言葉でもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:22:22

    >>12

    ロリおに……!?

    絶対に買う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています