- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:47:29
以前より若干ペースは落ちましたが新スレ立てました
火曜日には新情報も来ますし、今後もマッタリ語りましょう
引き続きよろしくお願いします
スーパーロボット大戦Yについて語りたい 5|あにまん掲示板体験版プレイして語りたいことあるので、発売日までまったり語りましょう!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5440424/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:09:04
DLC参戦は何が来るかな...世界観や参戦作品に合わせた作品か、出し辛い作品重視で来るか
後者の場合で仮定すると、後は何が残ってるかな...個人的に推すのは機神飛翔デモンベイン(原作終了後) - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:19:23
エーアイスパロボに出てた作品は来て欲しいな。ゴライオン、テッカマン、オーガン、ラインバレル、マジンカイザーSKL、ヒーローマン、SDガンダム、ガンダムAGE、辺りとか。
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:21:31
いつもスレ立てありがとうございます!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:22:58
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:23:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:25:14
立て乙
今回のマジンエンペラーGのGには何の意味が来るのだろうか
ゲッターかゴジラかガンダムか… - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:45:17
「DLCごとにテーマを設定しそれに沿った参戦作品を集め、それぞれで物語が完結するように独立したオリジナルボスを設定するというコンセプト」
らしいので機体だけ参戦とかは無さそうだと思ってるが果たして - 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:14:05
一つの作品から何体参戦するかなんだよな
機体数は10と事前に発表されてるから基本は主役ともしあればサブ一体くらいな気はするけど
変形とかも一枠にカウントしてるみたいだから予想が難しい
あまり一つの作品から出し過ぎると枠かなり減るだろうしどれくらい参戦作品増やすのか次第だよなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:47:23
たておつです
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:51:53
電子書籍もあるからそっちでもいいかも。
というかマジで難解なSFやってるから、自分はアニメよりも文字媒体の方が分かりやすかった。
SW S.PVM |Cg (WvWFCubNXDIGITAL)Amazon.co.jp: SW S.PVM |Cg (WvWFCubNXDIGITAL) dqÐ: ~é: KindleXgAwww.amazon.co.jp - 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:53:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:55:17
スパロボの中にスパロボ入れるのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:58:27
個人的には参戦作品の外伝枠とか期待してる
WのG-UNITとかSEEDのASTRYや劇場版、コードギアスの亡国のアキトとか - 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:02:36
いいや俺はマジンエンペラーGUND-ARMの略でありゲッター線によって変化したゴジラに対抗するもう一つの希望という可能性に賭けるぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:09:02
DLC一つに付きプレイアブル5体で16話だから機体数が多い参戦作品ではなく主人公1体が大活躍するような作品が参戦しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:18:53
忍者繋がりで飛影とか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:26:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:27:11
スパロボ30のDLCだとそれぞれのシナリオはあったけど原作再現は全くと言っていい程無かったな
ハシュマル戦も前に倒した奴以外にも同型機が存在したって展開だし - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:38:47
劇場版SEEDぐらいならDLCでシナリオも出来そうだけど(第3弾辺りで)、ここ数年の目玉作品の一つだし、
次回のスパロボに通常枠で参戦が一番可能性高いか
劇場版SEEDと劇場版エヴァ辺りを目玉とした次回作 - 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:44:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:47:22
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:54:55
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:10:50
30のDLCだと精神コマンドでもある愛・勇気・希望がコンセプトだったっけ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:41:14
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:42:26
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:50:02
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:50:29
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:07:59
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:10:33
初めてやったスパロボがMXだからライディーンの参戦とても嬉しい今回はどんなポジになるか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:11:11
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:12:02
本編の裏ではオルフェやサクヤやアッシュ兄さんとか続編の面々がラドン襲来で大騒ぎになってるんやろなって
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:16:26
デュオかヒイロが地球寮かな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:16:41
エアーデント改造の為ハードチャレンジしてくる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:19:52
五飛とトロワがマリーメイアに取られるからパイロット数と寮数が合わないんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:20:35
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:20:51
デュオはジェターク寮でうっすい付き合いやったりしそう
んでもってフェルシー辺りにガンダム見られそうになる - 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:04
EWの精神的に成長してるヒイロが地球寮に入ってスレッタと交流するのは見たいんだよな…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:22
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:10
コンクリートレヴォルティオとクロムクロに賭ける
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:26:29
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:26:48
流石に30のDLCの使い回しはないやろ……
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:00
ボルテスVレガシーのDLC登場に賭ける
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:18
DLCならマジンカイザーSKL見たい
カイザー、エンペラー、SKLで治安悪そうはマジンガー並べたい - 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:45
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:29:29
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:30:12
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:32:54
スレッタの好きな人無口で無愛想なのに無口な人(刹那とか)苦手とかどういうことなの(オバブ)
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:35:44
ガウマさんと一緒に蓬の家で晩飯ご馳走になるゲッターチームみたいな展開はあると思ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:37:56
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:39:08
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:41:48
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:44:43
ゲッターアーク履修
こいつらケツでかくない?ガタイが良くてケツがでかくて短い話の合間に良い奴だって思える場面があってこいつらのこと好きになっちまったよ
でもなんであんなにケツでかいの?変な癖に目覚めそうなんですけど
黒いゲッターが隠しユニット候補かね
ザウルスは描写少なすぎてキリクでマグアナック隊する未来しか見えない - 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:42
マクロスΔと言えば私リアタイはしてたんだけどΔも三角関係とは気付かんかったな
いやどう見たって主人公とヒロインの一対一じゃん - 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:47:15
- 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:48:13
スレッタ恵体だし体力オバケだからガンダムファイターに弟子入りさせようぜ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:00
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:59
美雲ちゃん3歳が最年少か
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:02
サイ・サイシーは16歳なのに130cm代だという
12歳くらいかと思った - 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:10
エランとかあの顔で180cmくらいらしいので
水星の身長設定はあんま考えない方がいいのかな
マルタン190cmくらいらしいし - 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:54:30
エチカちゃんが学校に対しての憧れ話してたしスレッタとの会話期待
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:14
別のスレでも書いたが俺は現実に打ちのめされたグエルがガンダムファイターの誰かに鍛えられて覚醒する展開が見たいんだ…!
出来れば何故か復活したシュバルツ兄さんを希望! - 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:58:46
14歳……小説でトレーズがゼクス達を率いてテロリスト討伐していたのもそれぐらいの年齢だっけ?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:14
リリーナ様がウイング本編だと15だったな……
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:17
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:15:09
掘り出すまでもなく他所のテロ組織のVAL-Xが運用してるから裏社会で普及してるのかもな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:34
- 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:29:33
30よりもマジェプリの掘り下げ多いといいなぁと思う。仕方ないとはいえ全26話のうち20話~26話の内容1話で終わらせたりしたからな30のマジェプリ。
スパロボからマジェプリ入った知り合いが、タマキの塩辛で泣いてスズカゼ艦長こんな人だったの!?ってなってたからもう少し濃度濃くして欲しいなとは思う。 - 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:07
- 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:27
- 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:11
年齢の話題になると今回もコンバトラーがいるので小介がやばい
特に今回は他の小学生パイロットがいないので独壇場 - 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:46
- 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:25
あんな荒くれた見た目だけどちゃんと教養と良識と義侠心があるの良いよね…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:00
- 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:46
- 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:21:35
- 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:40
だから身内の恥を止めに行くことになるんですね。ルートの軌道修正のために
- 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:13
こうスチルが豊富だと期待してしまうな
ゴール3世の謎サービスショット