スーパーロボット大戦Yについて語りたい 6

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:47:29

    以前より若干ペースは落ちましたが新スレ立てました

    火曜日には新情報も来ますし、今後もマッタリ語りましょう

    引き続きよろしくお願いします


    スーパーロボット大戦Yについて語りたい 5|あにまん掲示板体験版プレイして語りたいことあるので、発売日までまったり語りましょう!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5440424/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:09:04

    DLC参戦は何が来るかな...世界観や参戦作品に合わせた作品か、出し辛い作品重視で来るか
    後者の場合で仮定すると、後は何が残ってるかな...個人的に推すのは機神飛翔デモンベイン(原作終了後)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:19:23

    エーアイスパロボに出てた作品は来て欲しいな。ゴライオン、テッカマン、オーガン、ラインバレル、マジンカイザーSKL、ヒーローマン、SDガンダム、ガンダムAGE、辺りとか。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:21:31

    いつもスレ立てありがとうございます!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:22:58

    未来から災厄がやってくる……

    クロノアイズとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:23:15

    スレ立て乙です!
    今参戦作品履修してるんだけど、残るはマクロスΔとゴジラSPだけなんだよね
    ゴジラSPってネトフリ限定だっけ?ここまで来たらこの為だけに一時的に入会するのもアリかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:25:14

    立て乙
    今回のマジンエンペラーGのGには何の意味が来るのだろうか
    ゲッターかゴジラかガンダムか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:45:17

    「DLCごとにテーマを設定しそれに沿った参戦作品を集め、それぞれで物語が完結するように独立したオリジナルボスを設定するというコンセプト」
    らしいので機体だけ参戦とかは無さそうだと思ってるが果たして

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:14:05

    一つの作品から何体参戦するかなんだよな
    機体数は10と事前に発表されてるから基本は主役ともしあればサブ一体くらいな気はするけど
    変形とかも一枠にカウントしてるみたいだから予想が難しい
    あまり一つの作品から出し過ぎると枠かなり減るだろうしどれくらい参戦作品増やすのか次第だよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:47:23

    たておつです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:51:53

    >>6

    電子書籍もあるからそっちでもいいかも。


    というかマジで難解なSFやってるから、自分はアニメよりも文字媒体の方が分かりやすかった。





    ƒSƒWƒ‰ S.PƒƒVƒ“ƒMƒ…ƒ‰ƒ|ƒCƒ“ƒg„ (ƒWƒƒƒ“ƒvƒWƒFƒCƒuƒbƒNƒXDIGITAL)Amazon.co.jp: ƒSƒWƒ‰ S.PƒƒVƒ“ƒMƒ…ƒ‰ƒ|ƒCƒ“ƒg„ (ƒWƒƒƒ“ƒvƒWƒFƒCƒuƒbƒNƒXDIGITAL) “dŽq‘Ð: ‰~é“ƒ: KindleƒXƒgƒAwww.amazon.co.jp
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:53:04

    >>7

    普通にグレートじゃないかな・・・。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:55:17

    >>8

    スパロボの中にスパロボ入れるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:58:27

    個人的には参戦作品の外伝枠とか期待してる
    WのG-UNITとかSEEDのASTRYや劇場版、コードギアスの亡国のアキトとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:02:36

    >>12

    いいや俺はマジンエンペラーGUND-ARMの略でありゲッター線によって変化したゴジラに対抗するもう一つの希望という可能性に賭けるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:09:02

    DLC一つに付きプレイアブル5体で16話だから機体数が多い参戦作品ではなく主人公1体が大活躍するような作品が参戦しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:18:53

    忍者繋がりで飛影とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:26:32

    >>11

    小説もいいよって書き込もうと思ったら紹介してくれてる人がいた!ありがとう!


    >>6

    今回のスパロボの元ネタとなるストーリーは恐らくアニメ版になると思うけど、11の人が紹介してくれてるように小説で履修するのも全然アリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:27:11

    スパロボ30のDLCだとそれぞれのシナリオはあったけど原作再現は全くと言っていい程無かったな
    ハシュマル戦も前に倒した奴以外にも同型機が存在したって展開だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:38:47

    劇場版SEEDぐらいならDLCでシナリオも出来そうだけど(第3弾辺りで)、ここ数年の目玉作品の一つだし、
    次回のスパロボに通常枠で参戦が一番可能性高いか
    劇場版SEEDと劇場版エヴァ辺りを目玉とした次回作

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:44:59

    え…公式サイトには4400円ってあるけどSwitchでは買えない?
    特典欲しいんですか…30とかセット売りされてるのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:47:22

    >>21

    発売日になったら配信されると思うぞ

    ダウンロードでもパッケージでもスパロボYのソフトを持ってる前提で買えるんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:54:55

    一気見だがゴジラSP観てきたぞ!
    PV見た時点だと「見た目の割にジェットジャガー声高いなぁ」って思ってたけど観終わったらめちゃくちゃ愛着湧いた

    しかしゴジラと怪獣のせいで世界中がえらいことになるの確定してるの笑っちゃった
    東京が真っ赤に染まってしまう…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:10:50

    30のDLCだと精神コマンドでもある愛・勇気・希望がコンセプトだったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:41:14

    超AIロボット…


    フォルドの夜明けがMDをどっかから掘り出してテロったりするのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:42:26

    >>11

    >>18

    なるほど小説もあるのか…まだ時間もあるしチェックしてみようかな

    ありがとう!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:50:02

    >>23

    意味不明な理由で巨大化したジェットジャガーを難解とはいえ理屈つけて巨大化させたの笑った作品だった

    ぶっちゃけジャガーが出てなかなか難しい用語だしまくってた時点で読めてたとはいえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:50:29

    あの殺伐とした世界観でこの二人のめちゃくちゃプライベートな心の旅が描かれるの割りと今からワクワクしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:07:59

    >>25


    フォルドの夜明けがアスティカシア学園にガンヴォルアの代わりにビルゴが暴れるんだな分かります

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:10:33

    初めてやったスパロボがMXだからライディーンの参戦とても嬉しい今回はどんなポジになるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:11:11

    アスティカシアの各寮にWのガンダムパイロットがそれぞれ別に所属する展開は絶対あると思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:12:02

    >>23

    本編の裏ではオルフェやサクヤやアッシュ兄さんとか続編の面々がラドン襲来で大騒ぎになってるんやろなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:16:26

    >>31

    デュオかヒイロが地球寮かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:16:41

    エアーデント改造の為ハードチャレンジしてくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:19:52

    >>31

    五飛とトロワがマリーメイアに取られるからパイロット数と寮数が合わないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:20:35

    >>26

    小説はあくまでアニメの補足だからそれ単品だと辛いかもしれない

    アニメでわかんなかったゴジラ達怪獣の行動理由とか知れて面白いんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:20:51

    デュオはジェターク寮でうっすい付き合いやったりしそう

    んでもってフェルシー辺りにガンダム見られそうになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:04

    EWの精神的に成長してるヒイロが地球寮に入ってスレッタと交流するのは見たいんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:22

    戦争シェアリングって平和から程遠い
    自分達の生活の為に他の大勢を犠牲にする行為だけど 
    ヒイロ達的にはどうなんだろ 
    ソレスタルビーイングは紛争幇助って指摘してたオバブ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:10

    コンクリートレヴォルティオとクロムクロに賭ける

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:26:29

    >>38

    スレッタ、無口な人苦手らしいけどどうなんだろ

    あとだいぶ身長差あるな(156cmと約170cm)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:26:48

    流石に30のDLCの使い回しはないやろ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:00

    ボルテスVレガシーのDLC登場に賭ける

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:18

    DLCならマジンカイザーSKL見たい
    カイザー、エンペラー、SKLで治安悪そうはマジンガー並べたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:45

    >>39

    ニカみたいに真っ当にかつ地道に改善に努めようとする人間がいるなら応援するし、武力衝突するならばガンダムで暴れて去るだけでは?


    ノベンタ元帥を勘違いから殺して絶望するぐらいやし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:29:29

    エチカの同年代の友達枠ってちせ位しかいないのか?今のところ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:30:12

    >>41

    まあ寡黙なヤツは他にもいるから…

    いやコイツは口数少ないだけで空気読めるしコミニュケーションはキッチリとってくれるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:32:54

    スレッタの好きな人無口で無愛想なのに無口な人(刹那とか)苦手とかどういうことなの(オバブ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:35:44

    ガウマさんと一緒に蓬の家で晩飯ご馳走になるゲッターチームみたいな展開はあると思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:37:56

    >>46

    "年齢"だけで言うなら、フレイヤが14歳でエチカと同年代

    ...人種の違いがあまりにもかけ離れ過ぎてるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:39:08

    >>39

    新起動戦記の世界って元々はコロニーに生物兵器や核ミサイル放とうとしたり

    コロニーを5基ほど落とそうとしたりするぐらいにさらに治安が終わっているから

    水星の方がまだマシかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:41:48

    >>46

    コンバトラーの小介が9~10歳だけど頭良すぎてちょっとませてるから14歳くらいと絡むのはちょうど良いかもしれない

    おねショタの波動を感じる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:44:43

    ゲッターアーク履修
    こいつらケツでかくない?ガタイが良くてケツがでかくて短い話の合間に良い奴だって思える場面があってこいつらのこと好きになっちまったよ
    でもなんであんなにケツでかいの?変な癖に目覚めそうなんですけど
    黒いゲッターが隠しユニット候補かね
    ザウルスは描写少なすぎてキリクでマグアナック隊する未来しか見えない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:42

    マクロスΔと言えば私リアタイはしてたんだけどΔも三角関係とは気付かんかったな
    いやどう見たって主人公とヒロインの一対一じゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:47:15

    >>41

    156がヒイロで170がスレッタなのバグだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:48:13

    スレッタ恵体だし体力オバケだからガンダムファイターに弟子入りさせようぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:00

    >>55

    後日談後なら身長伸びてるかな?ヒイロ

    15.6にしてはチビすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:59

    美雲ちゃん3歳が最年少か

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:02

    サイ・サイシーは16歳なのに130cm代だという
    12歳くらいかと思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:10

    エランとかあの顔で180cmくらいらしいので
    水星の身長設定はあんま考えない方がいいのかな
    マルタン190cmくらいらしいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:54:30

    エチカちゃんが学校に対しての憧れ話してたしスレッタとの会話期待

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:14

    別のスレでも書いたが俺は現実に打ちのめされたグエルがガンダムファイターの誰かに鍛えられて覚醒する展開が見たいんだ…!
    出来れば何故か復活したシュバルツ兄さんを希望!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:58:46

    14歳……小説でトレーズがゼクス達を率いてテロリスト討伐していたのもそれぐらいの年齢だっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:14

    リリーナ様がウイング本編だと15だったな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:17

    30では出なかった山田ペコさんの登場を切に願う

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:15:09

    >>25

    掘り出すまでもなく他所のテロ組織のVAL-Xが運用してるから裏社会で普及してるのかもな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:34

    >>65

    2回目参戦だし30でやんなかったこと再現されるといいな

    テオーリア様専用機とか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:29:33

    30よりもマジェプリの掘り下げ多いといいなぁと思う。仕方ないとはいえ全26話のうち20話~26話の内容1話で終わらせたりしたからな30のマジェプリ。

    スパロボからマジェプリ入った知り合いが、タマキの塩辛で泣いてスズカゼ艦長こんな人だったの!?ってなってたからもう少し濃度濃くして欲しいなとは思う。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:07

    そういやアサギの彼女も出てなかったっけか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:27

    >>62


    あっボブくんお疲れー 今日私暇なんだけれど晩御飯でもどーよ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:11

    年齢の話題になると今回もコンバトラーがいるので小介がやばい
    特に今回は他の小学生パイロットがいないので独壇場

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:46

    拓馬と獏が戦争起こした連中を偉人みたく言うのはどうかなー的な反応が
    なんか凄いそれっぽいというか言いそうで落ち着いた

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:25

    >>72

    あんな荒くれた見た目だけどちゃんと教養と良識と義侠心があるの良いよね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:00

    >>72

    正史ルートだと身内がその戦争起こす側になるってことを考えるとゾワゾワしてくる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:46

    >>74

    侵略戦争最前線だからな親父が

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:21:35

    艦長やらいっぱいいすぎて、階級だとキラ准将が一番高いけれども指揮がイマイチだから

    年齢が一番高い人に指揮振られることになって

    戸惑うガウマさんはありかな?


    まあ、実際はエチカちゃんに指揮が振られるんだけれども

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:40

    >>75

    だから身内の恥を止めに行くことになるんですね。ルートの軌道修正のために

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:13

    こうスチルが豊富だと期待してしまうな
    ゴール3世の謎サービスショット

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:47

    ところで過去のスパロボでルーミナみたいなオリジナル量産機が自軍入りしたことってある?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:43

    >>79

    ゲシュペンストとかEXのブローウィルとかが該当するかな?

    量産型グルンガストや量産型ヒュッケバインが手に入ることもある

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:22

    >>80

    希望は捨てないでいいかな…?エチカやエーアデントの次に気に入ったんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:05

    なんか参戦作品で死ぬ運命にある味方キャラ多くなーい…?
    いつものこと?そっか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:52

    アークまだ序盤見てる段階だけど、敵の怪物、長距離ワープ技術持ってるみたいだしウルガルと関連あったりせんかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:39

    >>82

    まぁそういうのがどれだけ生き残るかってのもスパロボの醍醐味やし

    敵の味方化も含めて

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:36:49

    むしろアンドロメダからしたらウルガルって諸悪の根元ではなかろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:38:17

    >>85

    ゲッター艦隊で自分たちの生存圏を脅かす地球人の種を種族延命のための仮の為に地球に撒いた連中だからな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:59:09

    >>81可能性は限りなく低いと思うけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:29:57

    前作の30もガッカリ3とかシュラク隊とかいたけど死者いなかったから案外全員助かる可能性もある

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:17

    前大戦で死んでる人以外は意外と大丈夫なんじゃないかな。最近の傾向からすると。

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:17

    >>88

    武蔵すら特に説明もなく生きてたからな

    最近のスパロボさんはとても優しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:09:00

    最近だと死ぬ人は大体既に死んでるからな
    パイロット枠かアシスト枠で自軍入りしてしまえばほぼ安泰

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:06

    体験版やってきたよ
    聞いてはいたけどダイナゼノン強い、そしてエーアデント&エチカは現状不安すぎる

    ところで最近ってパケ版のプレミアムサウンドパック付きは無いんだっけか?
    最初からDL用のプロダクトコードが同梱されてるやつ、前はあったよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:19

    >>92

    確かTあたりからダウンロードのみになった気がする

    エーアデントはオリジナル戦艦だし少なくとも弱いままってことは無いと思うからそんなに心配してない

    戦闘力控えめでサポート系充実とかでもそれはそれで嬉しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:20:41

    >>73

    スパロボY世紀末風世界観なのに倫理観と道徳心が我々と変わらんよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:55

    全大戦で死んだキャラは大体死んだままだけどシレっと生き残ってたのもあるし、
    プルとプルツー並にシレっと生き残らせてくれてもいいんだぞ…今回ならフォウとロザミィとステラを同時に使わせてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:34

    >>21>>22

    プレミアムサウンドはこんな風に後からダウンロードすれば良いんだっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:46:11

    >>93

    いや、VXTの3作がサウンドエディションある作品群のはず

    パッケージイラストも専用の物が用意されてるのが特徴

    ちなみにコードではなくソフトにデータがそのまま入ってる

    期間限定品なので後からサウンドエディションにすることは出来なかったので30からDLCにしたのかと

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:52:27

    >>97

    Tもあったっけ?忘れちゃってるな…

    中古とかでもプレミアムサウンド全然無いんだよね…Switch版のVのプレミアムサウンド買っとくんだったな

    VITA引っ張り出せば出来るんだけどさ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:11:01

    今回だとゲッター號チームとアムロは同年代くらいになるのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:11:37

    確定ではないにせよ、参戦作品が現在組と未来組で分かれるという説が有力視されてるから、それに乗っかってバディコンDLCで参戦してくれないかな。
    あれこそ直球の時間移動ものなのに。

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:13:29

    >>86

    その辺、マクロス(プロトカルチャー)のある今作だと設定変えてそうでもあるんだよなあ

    種自体はプロトカルチャーが撒いたモノで、ウルガルもプロトカルチャーの影響を受けた種・・・しかし種として影響を受けた時期が早かった為に種の寿命が近いので

    互換性を持つ「同じようにプロトカルチャーに撒かれた種」を狙うようになったみたいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:14:55

    >>89

    マクロス系はメッサーと白騎士をラスボス相手に使えるようになってほしいぜ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:16:57

    プレサンがDLCになったのはSteamへの本格進出も大きいんじゃないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:24:33

    最近X困難ルートクリアしたけど主人公以外でもラスボスと戦闘会話があるの凄い興奮した
    Yも期待

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:52:53

    >>104

    わかる

    Xの困難ボス全部の版権キャラたちの名前呼んでくれるのマジで好き

    ……YのDLC特典のゼルガードって本編クリア後のゼルガードなのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:49:13

    30も発売当時ダウンロード盤購入してやってみたんだけど序盤ですぐ止めてしまったんだよな
    今回も同じことになるのは嫌だったので体験版で購入するかどうか決めることにしたんだけど凄く面白く感じた
    30はどこが悪いって訳でもなかったんだけどYとの違いはなんなんだろうなと考えてしまう
    Yのどこが面白く感じたんだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:49:45

    >>68

    本来ならやる予定だったウルガル最終決戦と多分出てきそうな皇帝専用機も見てみたいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:29:32

    >>84

    今回は少なくとも怪獣優生思想のダイナゼノンリライブでの味方化は決まってるからな

    ガウマさん含めダイナゼノン最終話時点だと全員死んだけどYのストーリーではどうなるか気になるね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:34:01

    謎時空だとピンピンしてるし4号仲間入りしてほしいな
    逆スパロボ補正でペイル爆散しろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:56:43

    死亡退場といえばジェットジャガーもか
    まぁ流石に生き残るだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:05:38

    Xやっててブルーウォーターの力で船長やニアが助かったのにキタンは亡くなったのは驚いた(公式の拘りらしい)
    Gレコのロックパイや金星の人とか生き延びて仲間になったりしてた

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:30:01

    最終話Cパートでしれっと拓馬に合流してた獏が一体どうやってエンペラーから戻ってきたかもついに今回のアークシナリオで明かされるのだろうか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:33:32

    なんならデフォでカムイ裏切らない可能性まである

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:36:38

    30はマジでキャラ死ななかったからな。マジェプリのチームドーベルマンは無条件生存だしVガンのオリバーさんとかマリアとかまで生き残った。


    何よりプレアブルじゃなかったとはいえゲッターの武蔵が生存したって言ったらヤバさが分かるだろうか。

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:39:54

    原作の生死の話をするとそれこそダンバインとかイデオンがチラつくので…
    今回はUXやTと同じで人生2週目っぽいけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:08:27

    >>113

    アークチームの専用パッシブスキルに3人揃ってないと発動しないのがあるからカムイと獏の一時離脱はあるものと考えてたけど今の時点でPVにバグいないなら裏切らない可能性は残ってるのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:12:01

    >>113

    個人的にはIfルート分岐の選択肢はカムイが離脱するか否かになるんじゃないかと思ってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:18:10

    カムイの裏切りって数あるロボット作品の裏切りの中でもまぁ納得出来る理由ではあるからな。しかもそれでもカムイは情を捨てきれて無いっていう。

    スパロボだとどういう流れにするんだろう。聖ドラゴンとアークが戦ってるの含めて読めないから楽しみ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:48:19

    個人じゃどうにも出来ないレベルの原因複数個を全て解消できないとフラグ折れないよなぁ…恐竜帝国の描写次第でもある

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:51:45

    カムイ、裏切り者じゃあるんだけど最終話見ててもお労しい・・・って感情が先に来るからな。
    慕っている恩人を手にかけるわ殺そうとした母親が自分を庇って死ぬわかつての仲間と殺し合いをして最後は敗北するわっていう。救いがあるといいけど。

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:58:14

    >>110

    ラスボス次第じゃね、オリジナルラスボス倒した後に半ばギミックなゴジラ・ウルティマを撃退して終わりならジェットジャガーは退場になるし

    ジェットジャガーとゴジラ・ウルティマの相討ちを越えてジェットジャガーが生き残るかどうかだよなあ・・・「バックアップと予備ボディあります」な「そりゃ出来るかもしれないけどよ」なオチはさすがに無いと思うが

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:19:16

    カムイは味方陣営裏切ったとはいってもそうしなければ故郷を見捨てることになるしゲッターの庇護下にある人類はアレだったんでむしろ裏切ることが人間的に真っ当だったまであるからなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:26:10

    拓馬もカムイの裏切りには憤ってたけど未来がヤバすぎるって話は完全に同意してたからな。なんなら隼人すらゲッターエンペラーの行き着く未来については宿命と言いつつもカムイに対して「宿命に抗え」って激励してるし。

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:30:49

    それこそ、「ゴジラによる破滅」か「ゲッターによる未来」かって二択を迫られそうではあるんだよなあYは
    と言っても、どっちも否定する未来を掴み取るのが主人公達の役目だなって思ってる人は少なくないと思うけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:47:40

    オリジナル敵は災厄と破滅のどちらかを務めるのか
    それとも全く別のポジションになるのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:48:12

    >>68

    いや、マジェプリは前回の時点で相当再現はされてるんじゃないかな

    そして今回はある程度縮小すると思う

    あと20〜24話は決戦前夜〜最終決戦なんだから1話でまとめられるのは妥当じゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:04

    steamの普通版を買って音楽とパスを後から買うことてできる?
    あと予約の特典て予約しないと貰えないの?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:36

    >>125

    オリジナル敵も同じ立場で、主人公達利用して乗り越えようとしてるんじゃないかなと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:37

    >>126

    一話の再現やってくれないかなあと思うよ、撤退作戦のつもりが予想以上に活躍したお陰で状況変わった奴

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:02:48

    >>127

    BGMとDLCは後からでも単品で買える

    予約特典は後日配布する可能性もあるって言ってるけどいつになるかは知らん

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:07

    >>130

    ありがとう

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:32

    >>124

    初手でY理論とかいうのが出たんで、両極端な二択に対して第三の道を提示する話っぽいよね


    たぶん主人公も任務か私情かを問われる展開があると思うんで

    イイ感じに任務継続しつつ兄/姉をやれる落としどころを見つけてくれるはず

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:53:07

    そういやソウジとかアマリちゃんとか出るってことは、またスパロボ世界が並行世界にあるってことなんだろうけど、アンチ君はどっから来てるんだろうな。

    原作通りのグリッドマン世界なのか30世界のアンチ君なのか。30世界だとY世界のシャア見て変な顔になるアンチ君とかいるんだろうか。

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:00:10

    >>132

    まずYが真ん中から見た場合は3方向に分岐が伸びてるとも取れるわけだしな

    第三の可能性は普通に出てきそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:53

    今んとこ私情(任務の一部とはいえ)で動いてる感じがするクロス
    『冷酷非情』と言われてる部分は、エチカちゃんに出来ない汚れ仕事を引き受ける時に発揮されるのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:55

    OGは…地味にグランゾン期待していたけどキャラと機体的にアウトか…
    サイバスターもラスボス系からヤベーもんと思われているけどさ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:18:37

    >>111

    グレンラガンは「ニアは好きにしていいがカミナとキタンは絶対退場させろ」が参戦条件だからなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:20:14

    そういや30はキョウスケやエクセレンは居たんだっけか。

    OGシリーズが来るか分からんからカズマとか南雲一欲しいな。OGMDももう9年前だし次が来るかは怪しいしエーアイスパロボももう来ないだろうからせめてボイスはついて欲しい。

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:20:30

    原作再現を一切やらないという方法で生き残ったOEカミナ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:21:50

    >>139

    おかげで精神コマンドが最後まで4人分で強いという

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:57:54

    W組欲しいけどゲスト参戦だとヴァルザカードまでいかずヴァルガード止まりになるような気がしてる

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:19:09

    そういやソウジ達くるってことはヒュッケとグルンガストも出てくる?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:32:48

    30の時はこういう表記でOGからの参戦明記してたし
    それがない今回はOG機体は入ってない気がするのよな
    枠自体もほぼ半減だし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:38:42

    >>28

    DLCでガンソが来たらヴァンが後方腕組みしながら気ぶってそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:49:52

    >>141

    一番のハードルはカズマたちに声優もついてないことな気がする

    いいシナリオだったから参戦してくれたらうれしいけどね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:31:59

    >>145

    ちょうどYにもガンダムWが参戦してるからホリスも出れるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:36:26

    >>146

    経歴が元OZだもんね、ホリス

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:18

    Wから参戦するならデータベースの面子だったりして、少なくとも人助けに乗り出しているし
    まあ人気あるカズマ達差し置いてっていうのは分かるけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:11:18

    DLCとは言え、オリ側で戦艦2つはバランス悪くないか…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:05

    >>121

    ここ数年のスパロボで版権作品がラスボスを張ったことはないからゴジララスボスは多分ない

    2作前のTなんかは直前に倒した宇宙規模の版権ラスボスより規模の小さいオリキャラの中年のおっさんがラスボスを務めたりしたし

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:41:14

    >>150

    シャアがラスボスのインパクトが不評とは聞いたことがないので

    ゴジラがトリ務めるのはありうるのでは?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:17

    >>151

    それは隠しステージだから大体の人にはノイ・レジセイアの方がラスボスじゃないかな

    それなら第三次Zのアンチスパイラルのほうが実質ラスボス感あった気がする

    厳密にはこの次に戦う相手はいるけどイベントメインだったし

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:58

    >>151

    ストーリーがクソ長いのは不評じゃなかったのか…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:01

    >>151

    何度見てもどの口がと言いたくなる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:12

    >>153

    ストーリーの長さと引き継ぎのショボさとギラドーガを撃墜するが不評なのは有名だけれども、逆シャア要素自体が不評なのは聞いたことがない

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:13

    ここ最近のだとラスボスどんなんだっけと思い返してみた。

    スパロボV→版権ラストはヤマトのガミラスでラスボスはガミラスと関係があった。しっかりした信念を持ったラスボスで、沖田艦長も敬意を表したほど。のちのスパロボTのDLCで和解してだいぶまともになった。

    スパロボX→版権ラストはグレンラガンのアンチスパイラル&マジンガーZERO。アンチスパイラルと戦うための力を蓄えていたという設定だったがクソ小物。最後は乗っ取られるとかいう無様を晒した。スパロボTのDLCに出てきたけど特に反省なし。

    スパロボT→版権ラストはトップをねらえのSTMCかガオガイガーのゾヌーダロボ。ラスボスはクソ小物のおっさん。DLCではVとXのラスボスが合体してやってくる。

    スパロボ30→版権ラストはグリッドマンのアレクシスかエルガイムのポセイダル。1週しかやってないから真ラスボス見れてないんだけど、割と後味悪い小物だった。



    ・・・なんかロクな奴いないな。Vはラストバトル通常ルートも困難ルートも良かったけどXはラスボスはアンスパかZEROでよくね?ってめっちゃ思ったしスパロボTは最終話以外クソ面白かったから何とも言えない気持ちになった記憶がある。

    30そういや困難ルート見れてないから待つ間にやり直すか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:45:37

    ウィンダミアとアンドロメダ流国は同盟結んできそうな感じがあるな
    あとポセイダルも

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:59:57

    >>156

    30は困難ルート以外にも無料DLCの追加ボスがいるから最終話後のセーブデータからそのまま続き出来るかも

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:10:21

    >>157

    ペンタゴナはわからんけどアンドロメダとウィンダミアは地球人許すまじ!が行動理念だから合流あり得るか

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:12:36

    黒幕によるプラーナ干渉を受けて機能不全だったがそこから解き放たれたら大暴れし始めたX、X後半そのまんまなのでインフレしてるエキスパンションシナリオでも大暴れするT、サイフラッシュだけピンポイントに超不調にされた30
    今作のサイバスターの性能はどうなるのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:07:18

    バニティリッパーと乱舞の太刀に来てほしいと思っている民
    サイフラッシュの射程は1~4でお願いしたい
    エクストラアクションが無ければ暴れないだろう

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:54:43

    たまには虚空斬波とか擲斬撃・偃月をスパロボに持ってきたサイバスターとか見たい

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:07:58

    >>151

    ここ数年って書いてあるレスに20年以上前の作品持ってくんなよ

    20年以上前!?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:14:18

    >>156

    なんでや30の先生の最期結構良かっただろと書こうとして1週しかしてないなら色々変わるか…

    天秤どっちだった?カールレウム仲間になった?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:28:01

    >>158

    なんか新しい敵出てきて「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドになったなと思ったけど完結編あったんかアレ。



    >>164

    右がイージーで左が通常と困難ルートだったみたいなのを後から聞いたけど、確か右だったと思う。仲間になるかの選択無かったし。

    ラスボス戦が微妙にもやもやする感じで1週滅茶苦茶長くて大変だったから1週で終わらせちゃったなぁ。ゆっくり見てみるわ。

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:35:33

    >>165

    最終的に1年後くらいに無料アプデが来て完結した(ただしDLC買ってないと大分ぶつ切り)

    個人的に30で一番評価下げてるのがこの「発売から長時間経った後でのアプデ(DLC)でようやく完結した」って点だからYではこれだけはやめてほしい…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:51:19

    >>166

    けど俺DLCとアプデ追加がなかったら多分2周3周しなかったと思うから良し悪しだと思う

    30の長さだと何かしら変化がなきゃ飽きる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:43:57

    マクロスΔ履修してみたんだけども想像以上にマクロスシリーズの流れを包括した内容で結構ビックリした
    これスパロボYの世界観の背骨みたいな立ち位置になるんじゃないか

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:09:20

    マクロスエリシオン、グランガラン、ラーカイラム、ゴディニオンにエーアデント(市街)だから母艦自体は確認できるだけでも足りてはいるのか

    しかしDLC予想できないな、エヴァANIMAみたいな映像化してないのも全くないとは言えない気すらする

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:21:24

    DLCは明日公開だっけ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:35:02

    前作30の時点で、覇界王とデヴォゲッターという非映像化作品が二つも出てたからな
    X-Ωみたいな混沌とし過ぎた物じゃない限り、何が来てもおかしくない土台は出来てる

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:37:57

    ウルトラマンってスパロボ?ってなった人

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:41:12

    >>171

    前者は原作側が滅茶苦茶協力というか参加している…


    今回もサプライズ原作者いないかなぁ、絵コンテ修正の謎のおとうさんみたいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:44:05

    >>172

    参戦した方はアーマー装着するタイプの奴なのでジャンル的には仮面ライダーとか戦隊ヒーローとかのそれだな

    仮面ライダーや戦隊ヒーローはロボットじゃない?そうだね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:45:44

    まあデビルマンが参戦してること考えたらパワードスーツ着てるだけマシなんじゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:46:57

    >>175

    デビルマンは公式でマジンガーZと共演してるから…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:47:27

    >>174

    まあ過去にはテッカマンブレードとかもいたし

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:19:23

    >>169

    ダンバインからゴラオンもいると思いたいが

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:26:17

    >>178

    エレ様はスパロボでも割と死亡済な事多いんだよな…てか13歳なのか

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:28:49

    >>179

    何気にエチカと同世代じゃないか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:47:44

    そういやボーナスミッションパックの内容も未発表だけど
    明日発表されんのかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:48:31

    >>168

    これに続けてΔ劇場版二部作も視たんだけど、ハヤテの性格ってテレビ版と劇場版で全然違うんだな

    根っこに部分は同じだけどあんまスレた部分が無いというか

    展開もかなり濃縮されてるけど、その辺はやっぱ参戦作品的に映画版の再現だけに終始するんだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:29:21

    >>172

    もう一つの候補だったウルトラマンZは味方の人型巨大ロボが3機もあるからスパロボに向いてたんだけどね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:21:07

    >>169

    多くて後一つならエターナルかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:37:19

    ゴジラSP視てて思ったんだけど、もしかしてこれ人類同士でケンカしてる場合じゃないんじゃないか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:41:31

    >>185

    そもそもゴジラシリーズって基本人類は一枚岩だし…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:48:06

    ゴジラとウルガルとアンドロメダ流国がいっぺんに攻めてきても内戦やめない人類すげぇ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:50:22

    >>187

    一応この時点では恐竜帝国でさえ協力してくれてるのに…やっぱゲッター線食ってる人類はダメだな!

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:11:12

    映像化されてない作品というとF90も当て嵌まるな…規模も小さいし火星だし既存作品と関係ありまくるしデフとボッシュだけでいいと言えばそうだし

    …これギャザビ系でも見たかったな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:56:20

    >>183

    ウルトラマンは防衛隊の味方ロボ怪獣枠増えたからそっち参加してほしかったんだよな

    何でパワードスーツ(しかも等身大)の方を…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:35:49

    クレヨンしんちゃん出たこともあるんだっけ
    銀魂も可能なんだろうか(蓮蓬篇)

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:44:09

    ガングリフォンとかバーチャロンとかACみたいな他社ロボゲーとか欲しいけど無理そう

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:45:34

    >>191

    可能か不可能かで言えば可能だったと思うけど肝心のXΩがもう無いから今は望み薄だろうね

    DDの期間限定参戦は全体的に大人しめだし

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:51:42
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:52:35

    >>187

    それはサルファのザフトとブルコスの事を…

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:51

    >>194

    たておつ

    いよいよ明日か…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:00:07

    >>190

    実写作品の場合

    肖像権でコストが結構かかるからな

    実際、ライダーや戦隊のゲームでも変身前の姿は

    基本出てこないしね

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:22:13

    期間限定でならともかく普通のCSソフトだと肖像権はね…

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:24

    ウルトラマンZとウルトラギャラクシーファイトをコンペに出したら上の人達に「実写はコンパチヒーローに出しなさい。ULTRAMANなら敵とか話的にも良いんじゃないか?」て言われて没なんだよな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:43:06

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています