ボクっ子ジェンティル概念から考えたんだけども【CP注】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:15:27

    ヴィルシーナの初恋の相手が幼少期ボクっ子ボーイッシュファッションのジェンティルだったとかどうでしょう

  • 2125/08/16(土) 10:16:32

    もうちょい具体的に自分の妄想を言うと、
    幼少ヴィルシーナが旅行先の遊園地かどこかで家族とはぐれて迷子になっちゃうんだ。心細くなって泣きそうになっているところに「大丈夫?」って幼少ジェンティルが声をかけて、一緒にヴィルシーナの家族を探してあげるんだ。その後無事に家族に再会できて、家族そろってお礼を言って別れるんだ。
    で、このときのジェンティルの様子が
     ・髪が短い
     ・帽子を被っていてウマミミが見えない
     ・腰回りにも布があって(ジャケットの袖を腰に巻くアレとか)尻尾も目立たない
     ・一人称がボクで喋り方も男の子っぽい
    という感じだったものだからシーナは年上の男の子だと勘違いし、恋してしまうんだ。そしてこれがシーナの初恋になる。

    時は経って現在、ヴィルシーナがトレセン学園のお昼時に友人と食事していると、話の流れで恋バナが始まりみんなで初恋の経験を話そうという話になるんだ。
    シーナの話す番になって、旅行先で迷子になった自分を助けてくれた男の子の話を始めたとき、たまたまジェンティルドンナがそばを通りかかったと思うとなぜか席について話の輪に入ってきたんだ。
    さすがにこの話をジェンティルドンナに聞かれるのは恥ずかしい気がしたけど、ここで話すのをやめたらそれこそジェンティルに負けた気がしてシーナは話し続けるんだ。
    すると、シーナが言おうとした部分をジェンティルが先にかぶせて言ってきたり、シーナでさえ記憶があやふやな部分をズバリ言い当てたりしてくる。
    なんで?と思いつつも最後まで話しきると、ジェンティルはどこか満足そうな顔で席を立つとヴィルシーナのほうに近づいて耳元に顔を寄せて

    「あのときのボク、そんなにカッコよかったんだ?」

    と、いつもの優雅な言葉遣いとは全く違うイタズラっぽい少年のような声色で囁いてくるんだ。
    シーナは一瞬何を言っているのか理解できず困惑するんだけど、言葉を飲み込んですべてを理解した瞬間脳が破壊されてしまう。
    そんな驚愕するヴィルシーナの表情を見て、ジェンティルはあのときの男の子が見せたのと瓜二つの笑顔で満足げに去っていく…

    みたいな話。

  • 3125/08/16(土) 10:18:08

    これから後ジェンティルはヴィルシーナの前でだけボクっ子口調をするようになって、ヴィルシーナは普段の貴婦人ジェンティル相手には強気に張り合えるのにボクっ子ジェンティルになると恋に落ちた弱みでタジタジになっていると嬉しいですね。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:30:45

    思い出が砕かれたシーナからぽろぽろ涙がこぼれだして
    さしものドンナも対処がない感じが好みですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:34:47

    ヴィルシーナの脳みそ木っ端微塵やんけ…イイ

  • 6125/08/16(土) 10:47:12

    さらに妄想を書き連ねると、
    この1件の後ジェンティルから休日にお出かけのお誘いがくるんだ。
    いつもは自分が挑戦状を叩きつけて予定を取り付けるのにどういう風の吹き回しかと思って当日待ち合わせ場所に行くと、いつもの上品な貴婦人スタイルとは全く違うカジュアルなパンツスタイルのジェンティルが待っている。
    一体何をするのかと問い詰めようとするものの、ボクっ子ムーブで「じゃ、いこっか」と囁かれると抵抗できなくて、あれよあれよという間に連れていかれてしまう。そしてそのままカフェでカップルメニューを食べたりツーショットを取ったり、まるで恋人同士かのようなデートを楽しむことになる。
    1日連れまわされてさすがに文句のひとつも言いたくなるヴィルシーナなんだけど、学生寮まで帰ってきて最後別れるときに「また行こうね?」と微笑みかけられるともう力が抜けて何も言えなくなっちゃうんだ。

  • 7125/08/16(土) 10:51:32

    この日以降何度もジェンティルからデートのお誘いがくるんだけど、そのたびヴィルシーナは何とか断ろうとするんだ。
    これ以上一緒に居続けたら自分がおかしくなってしまう気がして。
    でも、ジェンティルにボクっ子口調で「いいよね?」って言われたらもう抵抗できなくて、頬を赤らめながら控えめにうなずくしかできなくなるんだ。
    そして何度もそれを繰り返すうちにヴィルシーナの心はジェンティルに染まっていく…

    みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:07:51

    ボクっ子ジェンティルだけでも破壊力やばいのにそこにヴィルシーナの初恋をぶっこむとか神か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:14:47

    「自分をからかってるんだ。そうに決まってる」って自分に言い聞かせてるシーナなんだけどデートのときのジェンティルはあの時のかっこいい少年がそのまま成長したかのように凛々しいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:17:48

    この世界線なら髪切ろうかしらって言ってヴィルシーナをからかうドンナは絶対いる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:24:53

    これはジェンティルとのデートに備えて買い物をするヴィルシーナと大体察してお姉ちゃんのために気合を入れるヴィブロス

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:06:05

    シュヴァルの一人称と帽子に別の意味持たせられそうな世界線来たな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:24:38

    >>12

    そうか>>2で「家族そろってお礼を」ってあるから幼シュヴァルもジェンティル見てることになるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:00:05

    ある日小さい頃のシュヴァルの憧れた相手がジェンティルであったことを知って
    「あの時、ジェンティルさんに心惹かれたのは私だけじゃなかった…」とシュン…ってなるお姉ちゃん
    ジェンティルの些細な行動で内心幼い子どもみたいに浮かれてしまった自分を恥じるようになってしまうみたいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:22

    シュヴァルは憧れとして「ああなりたい」と思ったのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:17

    >>12

    >>15

    なるほど

    幼少期に見た帽子を被ったかっこいい年上の人を見たからそれに倣ったということか

    それだとシュヴァルも正体を知ったら盛大に脳破壊されない?大丈夫?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:22

    >>16

    シュヴァルは>>6に偶然遭遇して尾行した結果脳破壊されるパターンだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:01:06

    >>2

    あまりにも素晴らしい概念に、初めて筆を取りました。

    ついでにあにまん初書き込みなので不備があったらすみません……。

    ほとんどこのレスを起こしただけの稚筆ですが、もし宜しければお納め下さい。


    Prologue | Writening忙しい両親が無理を言って開けてくれたのだろう休日に、家族揃った遊園地というサプライズまで用意されたその日の私は有頂天で。 姉として妹二人を見守る役割もそこそこに、遊園地ではしゃぎ駆け回ったのを覚…writening.net
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:01:51

    >>18

    ありがとうございます

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:08:32

    >>18

    いい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:28:37

    >>18

    これ書きながら思ったんですけど、ジェンティルの素がボクッ子だったりしませんかね。

    あの弱みなんて到底見せられない環境で生き抜くために封印された「無邪気なジェンティルドンナ」を、唯一今も受け入れてくれる存在がヴァルシーナで。

    彼女を揶揄いつつ触れている時間が、肩肘張らずにありのままの自分でいられる貴重な時間になって、ジェンティル自身もそれに甘え始めたりしたら美しいですね。

    シーナと二人きりの時にだけ今も現れる砕けた口調のボクッ子ジェンティル……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:46:24

    ズルい…じぇんちるさんズルい…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:06:41

    「今日は私をお望みかしら?」
    「それともボクがいい?」

    と二面性フル活用してヴィルシーナの情緒ぶっ壊そうとするジェンティルさんはここやってますか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:29:59

    そういえばどこかで実馬ジェンティルの一人称がボクの画像を見かけたような…そこから引っ張ってきてるのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:01:05

    >>24

    多分これかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:45:38

    甘えたい時はいつもの貴婦人、甘やかしたい時はボクっ娘を使い分けているという概念を落として失礼する

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:46
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:03

    >>27

    ありがてえ…ありがてえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:44

    >>27の続きになります。

    ちょっと元の投稿から逸れてしまってる気もします……


    無邪気にはしゃぎ回るジェンティルがまるで妹のようで、でも時折見せる凛々しい表情に初恋の人(本人)を重ねてときめいてしまって、ライバルだと思っていた彼女の見せる多彩な表情に振り回されるヴィルシーナはいる。


    17:55 20/09/13 | Writening「貴女、役者でも志してらっしゃるの?」 半分は嫌味、半分は感嘆で埋まった言葉が溢れる。 お目当てだったらしいブティックでの彼女の振る舞いは、口調は、いつもの凛々しいジェンティルドンナそのもの。 店…writening.net
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:57:24

    あーイイ…
    改めて文章になるとこう解像度がグッと上がるよね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:16:40

    >>27

    >>29

    ジェンティルが一方的にヴィルシーナをからかってるわけじゃなくてジェンティルもヴィルシーナにだけ少し弱いところを見せてるのがいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:46:36

    これジェンちるさんはずーーーーっとお姉ちゃんのこと覚えてて、学園で初めて見たとき一目であの時の女の子だって解ったってことだよね……

    これはもはや運命だよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:21:17

    >>29

    年上のはずのジェンティルさんの方がはしゃぎ回って疲れてダウンしてるの良い…

    貴婦人ロールプレイが当たり前になりすぎてしまって、ほとんど素の自分でいられないのお労しすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:30

    SSの個人的追記です。
    ジェンティルが周りにあの口調を使うのは、部活や会社で敬語を使うように、そこまで負荷のかかるものじゃなくて。
    けれど、ふと昔のしがらみのない自分で居てもいい場所を見つけてしまって、彼女自身が幼少期にそうしていたように(妄想)、無意識のうちに甘えてたりすると微笑ましいですね。
    そうして背中を預けられたヴィルシーナも、初恋の人として、そして姉としてそれを受け止めてくれるんですよね。
    実際のキャラ付けだと12世代唯一の中等部でも妹二人を引っ張る姉と、同期で高等部の三姉弟真ん中。
    キャラ付けが良すぎますよ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:05

    もうちょっと語らせて下さい。
    自由奔放なボクっ子ジェンティルに対してヴィルシーナが強く出られないの、今目の前にいるジェンティルの所作一つ一つに心を乱されているからとかだと美しいですよね。
    同じく奔放な末妹は制御出来るのに、惚れた弱みでタジタジになって強く出られなくて、結果すぐに折れてしまうんです。
    ジェンティルもそれを理解してて甘え倒してるんですよ。かわいいですね。
    散策中に目を輝かせてコロコロ表情を変えるジェンティルと同じくらい、ヴィルシーナの耳や尻尾がず〜っと忙しなくピコピコ動いてたりしたら幸せ空間の出来上がりです。
    提供口はこちらで間違いなかったですか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:45:57

    >>24

    これやね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:46

    >>32

    初対面のときにシーナが気付いてなさそうだったから、レースへのメンタルとか考えて明かさなかったとかかな

    初恋相手だということが分かって吹っ切れた感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:48:51

    ジェンティルがあの日の事を覚えていたって前提がまず強火。
    本人は多分明かす気も無いのだろうけど、その記憶に強烈に刻まれてたの凄いね。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:49:46

    >>25

    >>36

    ありがとう、そうそうこんなのだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:31:49

    もちろんジェンティルにとっても初恋なんですよね???

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:05:49

    >>36

    この概念元ネタあったのね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:26

    >>40

    お互いそれを言い出せないのがいいと思います

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:08:45

    素の自分(一人称がボク)の時はシーナさんの初恋を守るため決して弱いところを見せない
    そのかわりに弱みを見せないために作りあげた自分(貴婦人)のまま無言で抱きつくのが甘えたの合図であって欲しいと思うんだけどどう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:15:55

    >>43

    めちゃくちゃ良いと思います。

    なんならそこに至るまでに、シーナしか分からない手段で逢瀬の約束を取り付けるくらいジェンティルは慎重かつ奥手な気もします。

    カフェテリアでシーナと同じ卓に座って、コップがいつもと反対側に置かれてるとか。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:24:50

    >>43

    それはアリだと思いつつ、ヴィルシーナとしては超えるべき壁である【貴婦人】の弱いところこそ見たくないんじゃないかとも思う。それにジェンティルドンナにとっては素の自分をさらけ出している時点で甘えていると言えないこともないわけだし。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:15:03

    迷子の時に助けてくれたお礼で幼少ジェンティルさんの頬にキスする姉さんは妄想はした

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:52:04

    >>44

    自分だけが貰ってばかりなように思ってるシーナさんがさ、2人きりのタイミングで「たまには甘えてくださならないの?」って聞いたらいつもの貴婦人に戻って抱きついてきたのが甘えるきっかけとかだと自分が嬉しい


    >>45

    多少複雑な気持ちになるかもしれないけど、それを受け入れられないようなウマ娘ではないと思うな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:43:47

    ジェンティル、ボクっ子である事を可能な限り隠そうとしているだろうし、シーナに正体を明かした後も人前では片鱗すら見せないんだろうなって。
    LANEとかの文章もいつものお嬢様口調で、ごく一部の人間の記憶にしか存在しないものであって欲しい。
    シーナはその特別感に少しだけ嬉しくなっていたりするのかな。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:55:02

    ジェンティル、ボクっ子な自分をシーナさんの前で出すようになってから、シーナさんはどちらの自分のほうが好きなんだろうって少し悩む機会があってそれとなくシーナさんに聞くと、「私にとってはどちらもあなただから優劣はありません」的なことをさらっと言われて、自分を丸ごと受け入れてくれるような言葉に好感度振り切れてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:09:25

    >>49

    これはより愛が深まりますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:06:26

    どちらも楽しめると考えるとかなりプラス

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:37:43

    だいぶ好きな概念なので文章を書いてみようとしているけど、貴婦人とボクっ子の切り替わりタイミングに悩んで進まない・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています