【CP注意】猗窩恋(猗窩座✕恋雪)を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:29:13

    狛治ではなく猗窩座
    記憶のない猗窩座が恋雪ちゃんの細腕を振りほどけなかったところが堪らなくてな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:30:49

    狛治「NTRやんけ〜!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:31:00

    強い男が病弱な女の子に全く勝てないのいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:37:30

    >>2

    お前じゃい!


    いや…記憶もないから人格みたいなもんだけど、でも肉体は一緒だしNTRに入るのかうーん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:39:46

    「俺は猗窩座だ」って言う猗窩座に対して「狛治さん」って呼び続ける恋雪ちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:57:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:14:49

    >>4

    記憶喪失や認知症で記憶を失った人が同じ相手にもう一度惚れ直すやつをNTRとは呼ばないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:20:09

    鬼いちゃんに「堕姫じゃねえ酷い名前だ」ってモノローグあったし実際一度も堕姫とは呼んで無いんだけど恋雪さんも猗窩座のこと猗窩座って絶対に呼ばなそう
    なんかカッコいい雰囲気出してるけど冷静に考えると酷すぎる意味だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:22:00

    錆兎みたいな現世に干渉できるタイプの霊になれた世界線の恋雪さんと記憶は無いし弱者は嫌いなはずなのにけど何故か恋雪に惹かれてしまう猗窩座とか好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:51:55

    狛恋はピュアでかわいい雰囲気だけど猗窩恋はエッチな雰囲気あると思うんですよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:00:19

    猗窩恋は狛恋以上に儚さと虚しさと危うさがあるのが魅力だと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:10:15

    好みわかれるけど狛治と猗窩座の双子モノとか二重人格モノとかで狛恋と猗窩恋両立してるの好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:03

    猗窩座は恋雪さんに酷いことはしないだろうけど狛治みたいに慈しみもしないから、なんというか物悲しさがあるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:51:07

    髪は恋雪さんカラーだし羅針は恋雪さんマークだし文字通り頭のてっぺんから足の先まで恋雪さん愛に染まってるの気ぶれる
    本人には全く自覚が無いってとこ含めて

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:23

    >>4

    犬夜叉の桔梗とかごめみたいだな…

    (魂は同じだけど別人)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:15:54

    >>10

    狛恋のエロは読めないけど猗窩恋のエロは読めるむしろ読みたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:19

    上手く説明できないんだけど鬼と幽霊という組み合わせになんかクるものがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:27:03

    髪色といい羅針といい技の名前やエフェクトといい全身が恋雪さんへの愛で構成されてると言っても過言じゃないのに本人が全くその愛を自覚しない(出来ない)の儚すぎて…
    恋雪さんがどんなに狛治さん狛治さんって呼びかけても誰のことかわからないのに一切恋雪さん傷つけられないの好き(幻視)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:27

    >>4

    同一人物NTRじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:36

    自分を見つめているはずの恋雪ちゃんが、自分ではない誰かを見つめていることを感じてしまって、何故か無性に苛立つ猗窩座
    ありだと思います

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:42

    全身が恋雪さんモチーフだし慶蔵さんの幻影は迷わず振り払うのに恋雪さんに手を掴まれた時は何もできないしそれまで自分の過去をくだらないと言ってたのに恋雪さんが出てきた途端言い切れなくなるし無惨の呪いで狛治から猗窩座に戻りかけた時のモチベが「約束を守らなければ」だし記憶も理性も失ってなお愛してるの強火すぎる
    恋雪さん側もめちゃくちゃ長い時間猗窩座を見守り続けてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:53:19

    やっぱり恋雪さんは猗窩座のことも狛治さんとしてちゃんと愛してるんだけど記憶が無い猗窩座は狛治=自分だと思えなくて妬いてしまうシチュは王道だよね
    記憶が戻ってようやく本心が伝わる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:41:58

    >>13

    でも側を離れる事は許さないし他者に脅かされた途端不快指数が跳ね上がるんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:01:53

    猗窩座はめっちゃ恋雪ちゃんの名前呼ぶのに恋雪ちゃんは狛治さんとしか呼ばないと私性合

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:22:18

    狛治は「恋雪さん」呼びだけど猗窩座は多分「恋雪」って呼び捨てで呼びそうなのがポイント高い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:44:20

    キ学だと猗窩座は厨二病時代って設定だけどその頃どう接してたか気になる
    他の人にはめちゃくちゃなこと言うのに恋雪さんに対してだけはタジタジになる猗窩座…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:56:34

    夢で「狛治さん!」と猗窩座の腕を組む笑顔の恋雪に頬を染めながら「離せ!恋雪!」と腕を解こうとする猗窩座が出てきた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:41:57

    このスレの設定結構好きだった

    人を殺してしまうことや記憶を無くしてることに心を痛めてたけどそれはそれとして猗窩座自体には愛着ある恋雪ちゃん概念

    ここだけ一緒に地獄に落ちた狛治と恋雪さん…ただし|あにまん掲示板恋雪さんの特技が鬼の時の狛治(猗窩座)のモノマネで結構披露してくる割と似てる(悪気無し)bbs.animanch.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:05:01

    記憶が無かろうと性格が変わろうと何度でも惹かれ合うのロマンチックすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:06:27

    恋雪さんは狛治と過ごした時間より猗窩座に憑いてた時間の方が長いってどっかで言われてたの言われてみれば当たり前なんだけどちょっと衝撃だったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:17:06

    師範の事は「慶蔵」 二人を呼ぶときは「お前たち」って呼びそう
    いい…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:51:59

    猗窩座の構成要素が自分との思い出まみれなのに気がついて照れる恋雪さん
    当の本人はよく分かってなくて急に照れてる恋雪を訝しんでるけど記憶戻ったら照れる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:36:52

    >>16

    狛治さんも猗窩座も全然性的な雰囲気のキャラじゃないけど、猗窩座は仄暗さを纏った関係が想像しやすいからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:51:59

    狛恋は幸せになれっっっ…!と思うのに猗窩恋はインモラルでダークな二次創作を漁ってしまう
    ユルシテ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:15:53

    猗窩座が恋雪さんを何て呼ぶのか問題、おい・お前みたいな抽象的な呼び方かシンプルに呼び捨てかだろうなと思うんだけど人間時代に敬称つけてた無意識の名残りと鬼としての習慣が混ざった結果の言い間違えとして一回くらい「恋雪様」が出てきたら萌える

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:25

    基本「恋雪」呼び派だけど「恋雪さん」呼びの二次創作見てからさん呼びもいい…となってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:50

    炭治郎戦で慶蔵さんを思い出しかけた時みたいに長い鬼生の間で一瞬思い出しかけることや“見える”ことは何度かあったと思うんだよね
    まあ完全に思い出すことはできないしすぐ忘れていつもの猗窩座に戻るんだけど
    そういう触れれば溶けて消える雪の結晶みたいな儚くも美しい一瞬を見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:41:18

    でも恋雪さんにベッタリな猗窩座も吝かではないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:54:36

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:16:48

    女だし肉体的な強さも無い、本来なら自分が興味を抱くはずのない存在に何故か強烈に惹かれてしまうというのが良すぎるんだよな
    強さというものは肉体にのみ使う言葉ではない(煉獄さん談)を言葉ではなく心で理解させてくる女

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:19:51

    >>37

    実際映画の中で猗窩座がまだ完全に過去を思い出してない時に走馬灯で恋雪ちゃんの笑顔思い出してるっぽいところあるよね

    本当に一瞬だから断言できないが多分あの特徴的な瞳見えてたと思うから思い出してるはず

    稀に人里に降りた時に雪の模様のかんざしとか見つけて瞼の裏に一瞬誰かの笑顔を見てすぐに忘れ去ってるとかやってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:58:43

    >>35

    呼ばれた恋雪ちゃんのリアクション希望…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:07:57

    猗窩座が強くあり続けるのは恋雪さんへの執着故なのに強くなればなるほど恋雪さんとの再会(死)とは遠ざかってしまうのもの悲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:16:34

    イメージだけど、自身の闘志の源が恋雪にあるって気づいた途端すっごい執着すると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:18

    猗窩座は無惨様が勝手につけた侮辱ネームだから恋雪さんが猗窩座のこと猗窩座って呼ぶのは基本解釈違い派なんだけどヤンチャしてた狛治が勝手に名乗ってたキメ学時空ならもしかしたらノってくれるかもしれない
    というかキ学の猗窩恋がどんなだったか知りたすぎる 恋雪さん意外と肝が座ってるからあんま動じずに見守ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:41

    映画が公開されてから猗窩恋や鬼殺隊ifが少しずつ投稿されてほくほくしている
    ありがとうございます

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:21
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:08:32

    まだ語りたいので保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:47:02

    原作軸の猗窩恋がなんか仄暗いのは猗窩座が人喰い鬼だというのもあるけど恋雪さんが猗窩座の死
    を望んでる幽霊だという要素も割とあると思うんだよね(しかも地獄に堕ちることがわかった上で)
    もちろん怨霊みたいな意味じゃなく人を傷つけてほしくないとか何より本人の尊厳のためにそのほうが良いというのがメインなんだと思うけど、
    その中には「自分のことを思い出してほしい、自分のことを見えるようになってほしい」というエゴもちょっとくらいは含まれていると思うんだ
    ヤンデレとか変態とかでは決してない、むしろ可憐で優しい女の子が幽霊になって愛する人が首を斬られるのを待っているというのが倒錯的なんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:31

    恋雪さん生存鬼殺隊IFとか幽霊見えるIFとかで記憶無いけど恋雪のことを何故か放って置けなくて一緒に過ごすちにだんだん惹かれていって恋心を自覚した瞬間に記憶が戻るやつよく妄想する
    俺は同じ人に二度恋をしたんだな、と苦笑してくれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:18:55

    >>47のスレでも言われてるけど無惨汁に最大限汚染されて猗窩座としての人格すらおかしくなってるような場面ですら「約束を守らなければ」って言うし恋雪さんが出てきた途端大人しくなるのマジで恋雪さん命って感じで好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:11

    狛治さんは恋雪との距離感を気にしながら接するけど、猗窩座は無感情にグイグイ行けるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:53:14

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:24:49

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:07:00

    文字通り恋雪さんとの約束が猗窩座の羅針盤になってるの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています