「くのいち」に憧れる女子ってあんまいない気がするけど何故

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:43:30

    スレ画は戦国BASARAのくのいちキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:53:43

    プリキュアみたいなのの方が華やかだからじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:54:17

    対魔忍のせい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:54:31

    子ども心にも色仕掛けありきの仕事なんだなって察するから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:21:13

    房中術がね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:11

    女の子向けのやつにくノ一というか忍者っぽいやつあんまり見た記憶ないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:40:54

    まともに活躍したくのいちキャラがいないから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:44:13

    ナルトや忍たまあたりのキャラしか知らんな
    結構好きだけどサクラちゃんとかは子供心にもうちょいキラキラした華のある術使って欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:47:42

    >>8

    言われてみたらクノイチ勢誰も彼も地味な戦い方だな

    テマリくらいか?派手なの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:13:09

    全身タイツ講座

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:48

    女性向け作品(女児向け作品)に出てるくのいちキャラってのが少ないしなぁ
    忍たまはあるけど(女児向けではないが子供向けとして)
    くのいち(くのたま)の出番はあんまり無いし作中の扱いとしては主人公三人組に厄介事持ち込んでくるお姉さんキャラっぽいし
    憧れる要素があんまり無い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:29

    >>2

    そういえばプリキュアに忍者系のキャラっていないのか

    地味・あまり目立たない・目立とうとしないみたいなキャラ設定なら大人しい読書好きみたいなので対応できるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:08:59

    くのいち=女忍者って使われ方が有名になったのが山田風太郎の忍法帖シリーズと、それを原作にしたVシネ「くノ一忍法帖」シリーズだけど
    山田風太郎作品ってそもそもエロ要素すごく強いからな、吸壷の術とか忍法筒涸らしとか忍法乳しぐれとか
    くのいち=エロというイメージだからそりゃ女子受け良くない

    くのいちじゃなくて「女忍者」「女忍び」って呼び名にすれば人気出るかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:12:07

    ナルトは綱手様とか派手だし強いし可愛いしで人気出そうだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:15:01

    明らかなセクシー系でも不二子なんかはああなりたいって人もいるから地味な隠密系なのがダメなんじゃないか
    華やかさ可愛さは欲しいだろ多分

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:19:23

    >>15

    不二子ちゃんはセクシーかつ男を手玉にとって

    最終的に美味しいところをちょうだいしていく怪盗キャラだからな……

    主人公すら出し抜くところがかっこいい気がする


    くのいちは殿に使える立場ってのもあるから、お色気も自分のためじゃなくて任務のため…とかになって

    セクシーではあるんだけど憧れる感じではない気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:56

    ナルトはくのいちも活躍するけどステレオタイプなヤツではないしなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:22:44

    >>13

    女が邪魔だと感じる

    男女ともに忍がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:25

    >>9

    だからアニメやゲームで盛った

    初期サクラのゲームオリジナル技は多分なんとか映えさせてやろうというクリエイターの気遣いが感じられる桜の花びらが舞ったりする華やかな技だったはず

    尚原作では綱手の技をそのまま引き継いだチャクラパンチ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:00:17

    色が地味
    フリフリやリボンみたいな華やかさがない
    なんか脇役っぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:02:20

    そもそも女が戦いに憧れることとかないやろ
    男とちゃうんやで?
    幼少期から女児はヒーローごっこみたいな幼稚な遊びはせんからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:36:06

    小学生のころこいき七変化っていうちゃおの少女漫画があって勾玉で魔法みたいなの使ってたから憧れて勾玉の形したストラップ買ったりはしたな
    ナルトの口寄せパクったりして女子向けにしたらヒット作産める土壌はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:04

    忍たまのくノ一はそんなに戦ってるシーンとかない気がする
    シナ先生はかっこいいくノ一として憧れの存在的な描写あるけど子供の頃に見てた時はその良さがまだ分かんなかったな
    あと原作だとアニメより性格がドライで鬼畜だからそれもあるか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:47:38

    忍者に憧れる女の子はいるけどくノ一じゃなく忍者に憧れてるんだと思う
    折り紙手裏剣投げたりちくわ持って風呂で沈んでみたりとかそういう方向

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:27

    和物だとくのいちより巫女さまやお姫さまポジが女子は憧れそう
    そしてクールで孤高の男忍者キャラと恋仲になる系

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:47

    そういや鬼滅でもしのぶさん大好きとか恋柱大好き女児の話は聞くけど派手柱の嫁が好きな女児の話は聞いたことないな……
    いや作中での活躍度合いによる所も大きいだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:30:30

    まず見た目としては衣装が着てみたくなる方向性じゃない
    不二子ちゃんみたいやセクシー系は着こなせるのすごいってなるけどくのいちはなんかもんぺみたいなのか全身タイツだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:44

    全身タイツ嫌なんだけど男は着てみたいのかな
    戦隊ヒーローとかパイロットスーツも全身スーツだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:34:49

    くのいちって華やかさが無いブラック風俗嬢ポジだしなぁ
    憧れるところないだろ
    男に変換したらゲイ向けハニトラ要員だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:34

    和物が一般女性にウケ悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:37:13

    >>28

    機会があるなら是非着たい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:38:46

    忍者プリキュアとかやれば女児も憧れるかも
    その際の衣装はフリフリスカート必須

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:13:31

    >>31

    巫女 さんや十二単っぽい衣裳の和風お姫様は人気だよ

    やっぱり衣裳が地味だわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:22

    忍たま乱太郎に出てくるくのいちしか浮かばない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:50

    神風怪盗ジャンヌみたいな方向の和風ミニスカ衣装なら人気出そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:59

    言うて姫騎士とか女騎士に憧れる女子もあんまりいない気がするからやはり「お姫様」というコンテンツが強すぎる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:25:40

    男もそこまで忍者に憧れてるか?
    侍とかの方が人気じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:01

    >>37

    そこはなりたい憧れは少ないけどキャラ属性としては女オタクに割と人気あると思う

    くのいちは属性人気も薄い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:18

    >>29

    いや普通に暗殺者キャラでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:19

    >>38

    ヌンジャ好きやで

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:38

    >>37

    姫騎士主人公の少女漫画はたまに見るけど忍者主人公はほぼ見ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:58

    忍たまはあんまりくノ一って目立たないし
    NARUTOもそうだけど少年漫画のくノ一ってあくまで女の子の忍者でしかないから忍者への憧れはあってもくノ一への憧れにはならないっていうかくノ一っていうことを意識しないって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:33:23

    スレ画に引っ張られてるけどくノ一は別に全身タイツじゃねえだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:24

    巻町操もヌンジャだったよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:54

    >>45

    主にスレ画と対魔忍のせいでタイツのイメージあるのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:36:15

    >>37

    古くはサファイアからセイバーまで女騎士は割と女性人気高めでは……?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:39:28

    ベル薔薇のオスカルとかウテナとかね
    ウテナは王子様だけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:43:20

    同じ格好したいかと問われたらNOだけど、不知火舞はピンク衣装で戦う綺麗なお姉さんとして子供時代好きだった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:44:11

    >>48

    宝塚系男装騎士は女人気高めで

    男人気高めのくっころ系は逆に女人気低めだから多分観測範囲で認識に差が出るジャンルだと思う女騎士

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:45:43

    そうかメイン属性が「男装の麗人」とか「高貴な出自」だから基本的に誰かの下につく上に身分的には別に高くないくのいちとは真逆なのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:26

    あと騎士の誇り高さとか
    くのいちは基本汚れ仕事だからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:33

    不器用な女騎士が溺愛される系の少女漫画いくつかあるけど少女漫画のヒロインとしてわりと相性いいなと思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:33:23

    >>36

    神風怪盗ジャンヌは巫女服アレンジの系統だと思う

    あと金髪ロングと長いリボンひらひらは強い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:49

    不知火舞はどう考えても男性向けのエロ衣裳キャラだが
    アンディに一途で陽気なお姉さんなので格ゲー女子には人気って聞いたことあるけど本当なのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:46:38

    黒とか紫のキャラは女児人気高い(例 セーラームーンの蛍、おジャ魔女どれみのおんぷちゃん)からやりようによっては行けると思うんじゃがの

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:11:19

    男の子が忍者カッケーする年頃に女の子がくノ一に憧れない理由なら、もうそのぐらいの年の女の子はませててもっと現実的な大人のお姉さんに憧れがちだからかなと思う
    人によってはもう男性俳優や男性アイドルに入れ込んでたりもする
    もっと小さい女児が憧れないのは、散々言われてるけど華やかさがないからじゃないかなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:16:52

    >>57

    忍者といっても色々あると思うけどとりあえず色仕掛け系は女児人気あまりないと思う

    そして夜の闇に紛れる系なら忍者より怪盗的なキャラになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:47:51

    くのいちが出てくる和物系の作品数の少なさ
    プラス女忍者キャラの少なさ
    範囲を広げて和服の女戦闘キャラの女児の憧れトップキャラは?みたいに考えてみても全く思いつかないや

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:48:03

    そういえばたまごっちにもくノ一いるけど
    ござるっちの方が有名なんだよね
    このスレ見るまで完全に忘れてた

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:53:33

    スレ民自体が大分毒されて偏見持っているとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:57:32

    >>60

    和服の女で戦闘できて女児人気が高いキャラ

    禰豆子じゃないかなあ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:58:17

    >>63

    それだわ

    禰豆子がいた

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:48:35

    >>48

    サファイアはお姫様だしFGOが好きな女子そのものがそもそもレアだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています