- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:46:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:53:24
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:56:01
鬼
龍
! - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:56:04
半沢直樹…聞いています
作中で大騒ぎになる融資焦げ付き額の大半は実際のメガバンクでは邪魔だクソゴミされる程度の端金だと - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:58:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:58:46
メガバンク側から見たら端金だけど
それを個人に押し付けようとしてくるんだから話になんねーよ
100倍返し!つまり5兆や! - 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:00:36
そもそも後半の帝国航空の債権放棄も500億迫られてたのん
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:02:47
確か元ネタのJAL債権放棄は政投銀は1421億円、みずほコーポレートが566億、三菱が514億だったのん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:09:00
あの回は伊佐山がピエロすぎて笑ってしまう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:31:29
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:33:39
再放送しにくくなった人気ドラマに悲しき過去…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:36:02
2期は明らかに間が空きすぎてて半沢熱冷めてるなんてレベルじゃなかったけど
それでもそこそこ話題になったのは作品作りの上手さを感じましたね…本気でね - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:38:10
あの男…の演技は良いんだよねつくづく惜しいんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:40:34
冷めてる?最終回視聴率が32.7%の大ヒットと言うてくれや
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:43:30
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:32:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:10
原作だと結構史実に似てるけど
白井大臣が本当に広告塔に過ぎなかったり金の流れもあったりとか結構なのん