半沢直樹か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:46:12

    なんか今見たら500億の融資とかで笑ったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:53:24

    伊佐山は電脳へアホほど融資をしようとしていたんや

    その額…500億

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:56:01



  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:56:04

    半沢直樹…聞いています
    作中で大騒ぎになる融資焦げ付き額の大半は実際のメガバンクでは邪魔だクソゴミされる程度の端金だと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:58:40

    >>4

    ウーム

    実際はガチでやらかすと兆クラス以上になるから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:58:46

    メガバンク側から見たら端金だけど
    それを個人に押し付けようとしてくるんだから話になんねーよ
    100倍返し!つまり5兆や!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:00:36

    そもそも後半の帝国航空の債権放棄も500億迫られてたのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:02:47

    確か元ネタのJAL債権放棄は政投銀は1421億円、みずほコーポレートが566億、三菱が514億だったのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:09:00

    あの回は伊佐山がピエロすぎて笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:31:29

    >>8

    しかも9割の放棄を要求してたのが8割7分で合意してたんだよねパパ

    ドラマだと7割だったのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:33:39

    再放送しにくくなった人気ドラマに悲しき過去…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:36:02

    2期は明らかに間が空きすぎてて半沢熱冷めてるなんてレベルじゃなかったけど
    それでもそこそこ話題になったのは作品作りの上手さを感じましたね…本気でね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:38:10

    あの男…の演技は良いんだよねつくづく惜しいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:40:34

    >>12

    冷めてる?最終回視聴率が32.7%の大ヒットと言うてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:43:30

    >>13

    待てよ

    香川は歌舞伎出てるからいいんだぜ

    ガチの犯罪になった方は無理です

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:32:01

    当初のキャスト案は小日向文世だったらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:10

    原作だと結構史実に似てるけど
    白井大臣が本当に広告塔に過ぎなかったり金の流れもあったりとか結構なのん

スレッドは8/16 23:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。