- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:02:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:04:10
地底人
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:13:35
ドラクエ8追憶の回廊とかいう別次元バトルすき
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:17:05
ポケモンのバトル〇〇
今はランクマ - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:18:20
聖杯マラソン
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:38:39
血晶石
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:08
これはスコーチビースト・クイーン
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:02:03
バイオリベのゴーストシップ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:24
TAとかノーダメージチャレンジ、ボスラッシュ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:51
ロックマン9、10のエンドレスアタック
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:32
ドラゴンズクラウンの無限の塔
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:34
新パルテナの鏡の
本編高難易度攻略→強い武器入手→対人戦→(強い武器入手)→本編高難易度攻略or対人戦
というループ
調整とかなく当時の環境のまま無限にできたから、今発売されて調整やら武器追加やらがあれば永遠に遊べたと思う - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:56
モンスターハンター4Gのギルドクエスト
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:24
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:47
ランクマッチというか対戦はエンドコンテンツって言うか…?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:39
スト6だとやっぱエンドコンテンツはランクマだよなぁ・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:26
対人ゲームなら対人を極めることはエンドコンテンツと言って良いんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:46
FFオリジンの次元の迷宮
進めば進むほど強くなっていく敵、育っていく拠点のバフ、ハクスラする装備
更にボス戦も新しい行動したりフェイント仕掛けてきたりするようになる
オフゲーのFFで1番プレイ時間長くやったわ。350時間くらいやれた - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:34:36
ポケモンエメラルドのバトルフロンティアすごく好きだった
ポケットモンスター エメラルド 【 舞台 】 |ポケットモンスターオフィシャルサイト『ポケットモンスター エメラルド』に関する情報を掲載!www.pokemon.co.jp - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:28
星9ゴアとかセルレギオスとかタマミツネの護石掘り
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:38
二ノ国 漆黒の魔導士のモーヤの塔
5の倍数階にボスが待ち受ける100階ダンジョンというオーソドックスなやつだが自分で次の回想をアイテムのように合成していくという独特のシステムだった
リメイク版はエンドコンテンツがしょぼくて本当に残念だった記憶 - 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:02
ゼロのしま 東西南北中央
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:10
グラブルのヒヒ掘り
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:56:39
アークナイツの統合戦略
海16は5層ボスすら到達できてないけど楽しい - 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:32
仁王2の周回そのもの
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:01:10
ポケモン図鑑
ゲームクリアには必要ないからエンドコンテンツでいいよね? - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:02:51
DLCだが心の中の3号戦
これを安定して倒せるようになるまで - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:08:10
格ゲーというエンドコンテンツそのもの
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:09:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:15
モンハンサンブレイクの怪異錬成
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:39
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:50
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:36:49
サムネイルの漫画くっそ懐かしいな オススメにあった時びっくりしたわ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:45:09
モンハンの護石掘り
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:19:42
ブラキ炭鉱と超特
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:20
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:33
護石沼と聖杯ダンジョン
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:26:39
今賑わってるお守り周回は、モンスター狩るだけじゃなく、炭鉱夫要素も追加すべきだった
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:40
すくつ…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:52
音ゲーはどこからがエンドコンテンツなのだろうか
弐寺のランプ埋めとかか? - 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:42
メギド72の星間の塔
強敵とコンディション管理が敵
月に1回は登頂してる - 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:03
アルルの冒険のバトルコンテスト
愛着わいたメインキャラがセプテムくん以外全員集合で、一週目と二週目で台詞違うからキャラ推しとしても楽しい。本編で戦わないキャラとも戦えるし
ウィッチの魔法使いパとかモンスターに個性出てるのも好き - 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:59
危機契約
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:55:13
ソルサクのアリスの無限迷宮、世界観的にもゲームシステム的にも楽しかった
ただし硬直バグ、テメーはダメだ - 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:53
これに関しては格ゲーがかなり強い
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:20
STSのA20
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:13
うんめいのとう全ポケモンで踏破
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:15:55
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:55
ポケモンBW2のPWT
SVまでプレイしてるけどこれ以上のものはないと思う - 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:50
何だかんだでドラクエ10のレグナードすき
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:25
最近は買い切りゲーのエンコンもソシャゲ化してきたな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:06:48
デビルメイクライシリーズのブラッディパレス
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:15:32
対戦(orスコアアタックorタイムアタック)←性能ランダムドロップアイテム←アイテムマラソン
この辺のループが出来てると完成度高め - 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:52:56
ラギュ様
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:43:19
聖杯ダンジョン
- 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:05:55
無限に敵が強くなっていくダンジョン深層のモブ盗賊が表ラスボスを鼻で笑うステータスになってたりで面白い
- 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:09:22
仁王2の奈落獄とかMH4Gのギルクエとか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:50:24
ファンタシースターゼロの塔登るやつ
めんどくせーと言いつつ結構楽しんでた - 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:12:39
ざくざくアクターズの魔王タワーと水着イベント
おまけっぽい名前に反して新キャラクター新システム新ストーリーが追加された本編以上のボリュームの実質続編がラスボス戦後(この時点で100時間)に始まったのはさすがにびっくりした - 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:13:40
初期はともかく最近は図鑑にも記録されるからエンドコンテンツで良いんじゃね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:22:33
ブレイブリーデフォルト2の追憶の回廊かな~
追憶の回廊は強化されたストーリーボスが2~4人くらいで組まれたチームと戦える要素で
このゲーム味方がジョブの組み合わせ次第でとんでもない火力を出せるからストーリー終盤は無双できてしまうのだけど
やり込み要素なだけあって追憶の回廊では基礎レベルが高めなのに加え相手がチームで強力かつ鮮やかなコンボをしてきたりと高火力のごり押しがしにくく新鮮で歯ごたえある難易度で楽しかった - 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:03:33
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:19:31
ディスオナード2の周回
周回持ち越し強くてニューゲームで、アクセサリーのエンチャントで良いの持ち越すのとかで楽しかった思い出
クジラの骨を割るとアビリティポイントとかエンチャント貰える&ラスボス倒して石化した家族の呪い解くとエンディングなので、最終的に毎回ひたすら家族の石像の前で骨を割る図が出来上がる - 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:26:49
対戦ゲームは攻略相手がワンパターンじゃないっての大きすぎる
じゃんけんが成立すれば、たとえじゃんけんのリターン差があってもグリコじゃんけんみたいな読み合いが発生する - 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:41:20
らんだむダンジョン
裏入ってもまだまだストーリーがあると思ったらまだその先の先まであった上にまだまだまだまだエンドコンテンツもあった - 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:50:59
- 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:08:38
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:10:53
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:13:43
すくつ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:14:50
モンハンサンブレイクの傀異錬成と特別討究
いや欠点は分かるし改善してほしいところは2点ほどあるがでも好きなんだ - 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:47:51
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:44:06
魔王狩りに称号集めも良いよな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:52
MHFの紙集めや長期イベント武器は尋常じゃないアイテム数を要求されるけど地道にやれば終わりが見えてくるからよかった
お守りガチャや武器ガチャは運次第だから嫌いだよ - 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:48
サイパンの改造スロ2武器集めとフォールアウトのレジェ掘り
武器大好きだから強いの集めたくなるのよね - 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:35:29
ただ只管に強くなる修羅の世界のイメージ像を持たれがちだけど
身内やネットの向こうのキャラ愛好家とワイワイできるという点として、対人ゲームはエンドコンテンツとして機能し続けやすい
勿論そんな遊びは令和に幾らでもあるので転々とはできちゃうんだが - 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:39:00
豆腐
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:41:15
更にその追加イベントに追加イベント(プレイ時間数十時間)が上乗せされたのは笑うしか無かった
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:05:01
オクトラのガルデラ・・・はエンドコンテンツで良いのかな?2はともかく初代はメインストーリー関わってるけど
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:22
永遠の夏休み…えんえん地獄
あやとり様…カブキロイド
だるまっ塔 - 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:33:23
アークザラッド1,2の遺跡ダンジョン
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:56:05
スマブラSPの丸腰の星
YouTuberの真似してかじったけど一般スマブラーには無理ゲーすぎて永遠にできる - 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:29:06
皆伝超えたらエンドコンテンツですよ、普通は
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:41
なかなかいい地図でなくて一人だとかなり苦労する