おおっ!猿先生が漫画家を続けられた理由が明かされていく!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:12:43

    "いい人"で"締め切りを守る"のが効いとるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:15:09

    おいおい面白い漫画も描けるでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:17:11

    >>2

    ………(哀)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:17:21

    あれっ?3は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:18:18

    つまりコレを使えば好きな漫画家をつまらないやつ認定できるということか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:18:33

    最低限面白くて売れなきゃ上2つ満たしても連載は無理だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:18:57

    >>2

    たしかに面白い だけどこれ格闘漫画の面白さかな

    いや面白いけど…ん?…あれ? これ面白いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:19:07

    >>4

    面白いと言えないこともないですよ

    今やinterestingじゃなくてridiculousだけどね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:19:32

    >>6

    いいや上2つさえ満たせばコミカライズの仕事が来ることになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:20:08

    >>9

    コミカライズってまさか…

    エイハブとオトン…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:20:11

    >>6

    龍継ぐを読めばわかるけど面白いのと売れるのはまた別なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:21:30

    おいおい、ロックアップは名作だったでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:22:58

    >>11

    貴様ーッ 龍継ぐをタフシリーズ読者が惰性で買ってる作品と愚弄する気かぁっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:16

    そもそも龍継ぐもタンカーまで普通に語られて普通に売れてたしタフも普通の漫画で普通に売れてたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:24:12

    猿先生は大人しく短編をやれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:46

    恋愛地獄編も現状めちゃくちゃ面白いし長期連載より短期集中連載n度打ちしてもらいたいのが俺なんだよね
    ワシなんか急に出てきたマツコ・デラックスも好きやし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:26:22

    >>13

    怒らないでくださいね

    惰性で1600万部売れるなら十分を越えた十分じゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:26:31

    >>14

    今じゃ愚弄一色の🌱のオトンですら

    2016年付近はNEO坊の闇堕ち真面目に考察して伸びてたの笑うんだよね

    双子説なんか出てたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:27:29

    1.6タフ、怖ぇ…龍継ぐを買う謎の勢力がいたことがわかったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:49

    >>3

    エイハブといいロックアップといい真っ当に面白い漫画も出しとるやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:30:11

    >>19

    正直テ○パクやみい山やマイナー雑誌のマネモブが語ってる漫画みたいになんで売れてるかわからない漫画なんて山ほどあるから驚きはないんだよね

    世界は広いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:30:32

    …漫画家に限らず社会人一般に当てはまる条件ですね🍞
    会社員でも専門スキルはそこそこでもいい人で納期を必ず守れる奴は自然と上に行くし重宝されるんだよね 当たり前じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:30:58

    >>19

    待てよ マネモブがちょくちょく購入報告してたし非マネモブのファンがいるのはアメーバブログとかで確認できるんだぜ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:31:59

    実際原稿落とさずに納期を守れてそこそこ売れるのは出版社側からするとありがたい存在だと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:32:12

    >>10

    正直掛け持ちしながら趣味全開の作品書かしてもらえるのは上2つをちゃんとしてるのもあると思うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:35:02

    >>23

    エコチェン極まって感覚麻痺してるけど一応なんか普通のファンいるんだよね

    語録使ってる未読のワシらマネモブのことどう思ってるんやろなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:35:47

    >>18

    もしかして田代さんが双子なら色々解決するんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:36:02

    へっ 何が面白くないや
    悪魔王子やボリスの安否で散々スレが立ってたくせに

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:37:59

    >>11

    ああ、龍継ぐか


    アンタつまらない続編や作品として扱うには割と失格な要素が多いから要らない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:40:06

    >>11

    龍継ぐは闇の読者からするとつまらないけどね

    光の読者や真の読者は面白いと思って読んでるの

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:47:08

    >>11

    タフならともかく龍継ぐじゃその理論が理解できないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:18

    面白い漫画を描けたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:52

    龍継ぐは田代さん時空で片鱗見せてタンカーから闇落ちしたりエリア51でウダウダやってたあたりまでがかなり酷くてバスターズ出てきてからR国行ってたあたりは昔の面白さが少しづつ戻ってきて悪魔王子が唐突にアメリカに送られて猿になったあと打ち切りだから面白い部分も結構あるの まあ総評するととたんに愚弄の言葉しかでてこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:57:02

    マネモブが愚弄しながらもなんだかんだで追うくらいには面白さがある それがタフです
    ガチでつまらなかったら追うモブもいないでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:58

    いまいちいい人なのは良い漫画家ってのがピンとこねーよ
    締め切り守ってりゃ編集にとっては良い漫画家なんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:56

    >>28

    リカルドがデブった時に一週間くらいずっとスレ乱立してた時は

    普段愚弄されててもタフカテなんだなと感じたのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:01

    >>35

    漫画家に限った話じゃないんだけど創作者の人格に問題があると出版できるかすら危ぶまれるんだ くやしか

    まるで領海侵犯みたいですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:07:05

    >>35

    漫画家がヤバイやつだと

    漫画家「ワシに無断で海外の出版社と契約して外国語版出すそうやん…愚弄のペナルティね!」

    みたいなトラブルで出版停止とかあるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:13:51

    >>38

    すいません、それ人間として終わってるだけですよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:18:29

    最近1600万部の売り上げがあることが明らかになったからといって龍継ぐが売れてると言うには根拠として弱くない?とガルシアの心臓が疑問に思っている

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:20:33

    >>35

    〆切守るだけで打ち合わせの内容守らないし勝手にSNSで炎上する奴はいらないんだ

    だから…済まない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:40

    不祥事を起こさずSNSで醜態も晒さない そんな猿先生を誇りに思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:21

    悪い奴=SNSで問題起こすが決まってるかのような言いぶりには好感がもてない
    悪い奴だって叩かれない動きができる奴が大半じゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:48

    3は無くても綺麗な絵が描けたら企業案件漫画とかはありそうスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:24

    40年くらいずっと漫画描いてて週刊連載でも原稿落としたことないのはハッキリ言ってバケモノだから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:41

    ギャル子ちゃんのセンセは復帰しないんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:53

    >>46

    執行猶予が終わったけど一切音沙汰が無いのを考えると完全に出版社から切られたんじゃねえかと思ってんだ

スレッドは8/16 23:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。