- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:22:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:24:03
グラに耐えられるならスカイリムに限らずなんでも最初はMODなしで素材の味を確かめるのがいいと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:24:17
mod無しで何周もしてるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:02
初プレイは何も無しでやった方がいい
素材も面白いからMOD界隈も盛り上がったわけで - 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:14
画面酔いしないMODがあればなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:28:46
個人的には初プレイだろうとSkyUIだけは流石に入れとけという気持ち
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:29:10
PS4かPS5でやろうと思ってるので
実はそもそもMODがあるのかもよくわかってない
なんかこう、かつてのDDONみたいなゲームやりたいなあって検索したら
これがあちこちでおすすめされてて - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:33:26
ドグマと比べたら戦闘は正直つまらない
だだっ広い大陸を気ままに冒険したいって話ならおすすめ - 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:36:16
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:36:35
アニバーサリーエディションで
公式MODというかアドオンみたいなのも増えて
遊びの幅は増えてるから楽しめると思う - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:38:09
バニラでも十二分に名作なのは間違いない
ただfix系だけは入れたいかなってぐらい - 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:38:23
PS版でもMODは入れられるようになってるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:42:33
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:47:15
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:32
コンシューマー版、翻訳問題があってバグ修正modも迂闊に入れられないかな……
バニラでも十分に元は取れるからいいんだけど
日本語ありのmodだとANA's Skyrim Texture Overhaulや家追加とかは入れていいかも - 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:34
スカイリムは超名作だし今でも大好きだからバニラでもおすすめだけど、
それはそれとして古いゲームな上に元からもっさり気味なのでそこはキツいかも
あと作中の固有名詞が徹頭徹尾ワッと浴びせかけられるのでそこは混乱すると思う - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:20
ありがとう
PS5のアニバーサリーエディションでやってみる
スカイリムに関しては膝に矢を受けた人がいることと赤のラグナルしか知らないから
ほとんど知識まっさらの状態だけど頑張る! - 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:38
PC、xboxと比べると制限というかmod数が少ないのは確かだけど今年に入ってから外部アセット解禁になったのか一気に増えた、待望の美化modも使えるようになったぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:25
これだけは覚えて欲しい
野蛮なノルドは族滅される運命だからサルモールの偉大なエルフ達を頼るんだぞ - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:20:53
去年から初めてバニラで700時間以上やってるがまだまだ全然遊べる、複数のキャラでシステムやクエストをほぼ全て把握した上でも別キャラ周回が捗る
MODもやりたくなったらやるつもりではあるが、コンソール使わずNPCのステータス一気に表示したり24時間以上待機できるやつは気になってる - 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:56
そういや一度もストーリークリアした事なかったな
ミラーク倒してドラゴンのランダムエンカ無くなるとこまでストーリー進めたら各地を放浪して満足してたわ - 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:59:05
一番大切なことを教えよう
スカイリムはノルドのものでそれを侵略するハイエルフ共は駆逐されなければならないのだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:02:56
UI改善くらいでいいんじゃない 見た目が気になるならキャラクリ拡張、ボディスライド、美化mod辺りだけ入れる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:09:48
PSは美化MOD無理じゃないっけ、それでグラが辛くてやめちゃった覚えが
PCでもスペック必要だったような - 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:06:50
今はPSも美化MOD入れられる
バニラなら
PS5 Version Simply Skin - Female Texture Replacer
UNPは
PS5 The Pure UNP 2k - 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:48
流石にPC一択
あまりにも差が大きい
バニラの時点で傑作でなければMODは流行らないけど、その傑作を彩るMODを上手に扱えれば歴史的超傑作になるんや - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:11
PS4かPS5かSwitchの三択だって話してるのにPC一択とか人の話聞く気なさすぎでしょ
ハグレイヴンの方がまだ話通じるレベル - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:51
疲れました!
クソローカライズだと思うかもしれないが我慢して続けてくれ
ちょっと間抜けセリフばっかりで世界全部が可愛くなってくる - 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:36
ああその通りだ!
あんたの行く先で、地面が揺れりゃあ良い - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:09
>>1とジェイ・ザルゴは大成するよ。それは間違いない