漫画における盲目のキャラクター

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:20

    高確率で強い
    戦闘や競技の要素のある漫画に出てくる以上、ハンデがある状態で健常者と互角かそれ以上に渡りあえるキャラでなくてはならないから
    強くて当たり前ともいえる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:27:38

    ワンピースの藤虎
    モチーフは勝新太郎が演じた『座頭市』

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:34:39

    どろろの琵琶法師

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:36:04

    >>3

    そしてスターシステムでブラック・ジャックに登場した鍼師の琵琶丸

    アニメでの声優はかつて百鬼丸やBJを演じた野沢那智

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:46:56

    るろうに剣心
    10本刀2番目の手練れ 盲剣の宇水

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:52:53

    悪役だけどやたらカッコいいンドゥール

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:12

    相原コージの忍者漫画『ムジナ』より、忍者集団「百鬼衆」首領である観世音
    盲目でありスキンヘッドに裸という奇妙な恰好も余計な音を立てないためのもの

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:57:52

    目をやられてからのこの展開がいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:43

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:04:09

    盲目キャラが視力を得たことで弱くなる展開もいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:19

    餓狼伝の漫画版オリジナルキャラクター
    泣き虫(クライベイビー)サクラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:15:00

    カグラバチの座村清市

    かつて妖刀の一振り「飛宗」の契約者であり斉廷戦争で活躍した英雄の一人

    自ら目を閉ざした理由が人を斬った時切断された断面を直視するのに耐えかねて「自分が人じゃあなくなっていくような感覚」ってのが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:17:43

    >>10

    逆に視力が戻って盲目の頃より更に強くなるのも好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:39

    創作バトル物における盲目、死病、老い
    これらはバフであると同時に都合の良いタイミングで退場させられるデバフでもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:27

    耳を奪った平家の亡霊に復讐を誓った耳なし芳一

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:28:15

    >>14

    そもそも出会った時点で能力のピークでインフレに置いてかれがち

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:58

    スレ画は強いことは強いがジャンプでは珍しく弱体化してるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:51:15

    アカギの市川

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:10:23

    盲目で強くないバトル漫画のキャラ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:17:52

    戦えない盲目キャラもそりゃいるけど、盲目以外にも理由がつくことが多い気がする
    病弱だとか老人とかそもそも華奢な女性だとか

    筋骨隆々ムッキムキで盲目でさえなければ強いんだけど盲目という理由一つで戦えない、ってのはパっと浮かばん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:25:05

    強かったし映えるからアニメの盛られ具合が凄かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:34:06

    死に様に芸術性を要求される気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:50:15

    サイボーグ009のレントゲン
    望遠鏡のような義眼「スーパーレンズ」を装着していたが破壊されたため再び盲目に
    音を頼りに加速装置作動中のサイボーグ(味方)を斬るという離れ業をやってのけた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:00:29

    >>10

    刃牙の外伝に登場した繰神怜一がこのタイプだったな

    盲目故に視覚を復活させられた時の情報量に圧倒されて動けなくなった所に寸止めされて負け

    最期は対戦相手に「闇を返してくれ」ってお願いして目をくり抜かせることで盲目を取り戻した

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:03:20

    >>24

    見えるようになったのは本来喜ぶべき事なんだろうけど、この男には闇が安息だった。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:09:02

    伊良子清玄(『シグルイ』版)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:11:44

    伊良子清玄(『腕~駿河城御前試合~』版)
    近くに飛んできた虫を斬ったことで藤木に隙を突かれ敗北

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:31:49

    田村由美の漫画『BASARA』のナギ
    盲目の医者で予言者
    非戦闘員

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:18

    四聖天のアキラです
    元々見えてましたが強くなるために自ら盲目になりました
    その後全身を冷やしたら身体が活性化して一時的に目が見えるようになりました

    よく分からないけど強くなったからヨシ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:59

    ダーウィンズゲームのセイゲン
    元から念力の異能を持っていたうえに盲目になったことで感覚拡張されその発動範囲が広がった
    無敵バリア越しの攻撃でラスボスを倒しかける

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:13:55

    >>29

    読者「何で張り紙の文字を読めてるんですか?」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:25:10

    マーベルヒーローのデアデビル
    視力を失った代わりに音の反響で周囲を把握できる超人的な聴覚「レーダーセンス」を持つ
    他にも触れただけで書いてある文字が分かる触覚、口に含んだものの毒の有無を判別する味覚を誇る

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:25:37

    >>8

    ブーメラン見えないから血被せて見えるようにするとかやってなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:29:53

    最近知った一押しの盲目主人公、クノン君
    教育係のメイドのせいでおかしな紳士になってるのホント好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:36:38

    アトム・ザ・ビギニングの100-0(ヘカトン-メイデン)
    ベトナムのホーチミン市郊外にある謎の施設を警備するロボット
    自身にセンサー類が搭載されておらず無数に配置されたドローンと視覚を共有している
    おそらくモチーフはどろろの主人公百鬼丸

スレッドは8/17 02:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。