- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:56
とりあえず見た目が良いキャラ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:35
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:50
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:51
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:05
00はスメラギとティエリアだったと思うが全裸空間あるからあんまり特別感ないんだよなシャワーシーン
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:09:00
考え事してるシーンって言われてシンのシャワーシーンがない理由
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:10:58
昔のシャワーシーン見てると最近のガンダム作品は健全だなぁと思う
もっと裸とか谷間とか見せろ - 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:16:07
そのキャラの心情とかを吐き出す描写をしたいとか演出的なアレをしたいとかでキャラを選んでるっていうだけでもないと思う
詳しくないからどういうあれがあるかわからんけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:22:52
ダリルはシャワー浴びた後に幼児退行しちゃったカーラのことを思わず抱きしめて泣きそうになってたけど一糸纏わぬ姿になって事で本心を露わにできたとかそういう事なんだろうか
それ抜きにしてもあの人よく脱ぐんだよねぇ - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:28:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:11
トレーズ閣下の入浴シーンは色気もあるしエレガントだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:37:32
初代ガンダムでは富野監督が戦争という非日常であっても人は食べて寝て入浴もする
そういう日常シーンをあえて入れてると昔の設定資料集で読んだ記憶がある
入浴シーンになるとサービスシーンとして描くこともできるので一石二鳥
でもVガンダムのウッソとルペシノさんのあれはやってることは恐ろしいんだけど終始コミカルだった - 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:48:00
鉄血やAGEはゼロだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:57:54
AGEはウルフ隊長とゼハート
連邦もヴェイガンもコールドスリープ的なのから目覚めるとお湯を浴びるなり浸かるなりしないとダメなんだろうか
なんか浴室の壁に富士山…じゃなくてたぶん火星の山描いてあった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:04:04
何度見てもニャアンの風呂が我が家の風呂過ぎて難民…難民かぁ…ってなる