ガンダムエクシア

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:52:50

    が個人的にもしかしたら全ガンダムの中でも一番好きかもしれない機体なんだがエクシアについて語ろう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:52

    そこは一番好きって断言してやれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:54:36

    格闘特化なようでいて拡張性も高い

    台所事情の問題もあったとはいえ装備次第で狙撃もできるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:55:05

    何でこんなに自分がエクシア好きなのか分からない…
    特に1期後半の戦闘シーン達で脳をやられた気はする
    初トランザムシーンとかふつくしい…
    ボロシアになってもふつくしい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:12

    >>2

    インパルスも換装システムを使いこなしての戦闘ががお気に入りだしザクⅡも量産機で一番好きで悩ましいんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:57:07

    先輩はいいですよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:58:22

    >>3

    ロックオンの兄貴からエクシアに実体剣が付いてる理由聞いた時も脳汁やばかった

    当時はロックオンの質問時に自分の心の中で「カッコ良いからだ!!」って返答したら即座にGNフィールドに対抗するためだって聞いて「なるほど…」ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:10

    幾つかケチをつけさせて下さい

    両手で振るう武器がないのと、大型武装が腕部固定でサーベルとか振るうのに邪魔そうなのはなんとかならなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:50

    両手で振る武器が必要になったことなくね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:58

    GNソードを縦に構える機構好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:02:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:24

    エクシアが自分の癖に一番刺さる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:38

    ビームサーベルの基部が前に回転して抜刀しやすくなってるの良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:25

    R2のシンプルさが最終盤の展開も合わさって一番好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:01

    刹那機にはやっぱGNソードの形状よ!
    00にはそれが無いからそんなに刺さ…あっGNソードIIIが出た!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:07:08

    プラモだと重すぎてだいたい直刀ではなく大剣状態で飾ることになるGNソード

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:09:55

    >>14

    …1だけど自分がエクシア好きな理由また一個見つけたかも

    1期2期と重要なシーンではエクシア君が出てくれるのも関係してるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:18

    >>17

    それに加えてクアンタがエクシアに回帰したデザインなのも素晴らしいんだよな、一層ブラッシュアップされて復活!みたいな

    まさか乙女座の乗機になるとは夢にも思わなんだ…ガンダムに脳焼かれてるのは分かるけどフラッグはもういいのか?(CBだからってのもあるが)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:13

    >>8

    一応大剣はあるぞ

    両手で振るうかはわからんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:29

    >>9

    7本もあるなら一本くらいくれよ、という感想と、あとツヴァイとの鍔迫り合いがキツそうというか弾き飛ばされてたから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:20

    初期稿も好き
    今からでもプロトタイプとかで採用されないだろうか
    Oガンの後ぐらいで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:24

    エクシア大好きだけどその中でもアルヴァトーレ戦はマジで最高だった!!
    うぉぉぉぉぉぉぉ!!ってアルヴァトーレ斬る時、刹那と一緒に心の中で叫んでた!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:05:22

    >>22

    GNフィールドをじりじりと削って貫いていくの

    いいよね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:10:37

    バスターソードの技術が後年にしか手に入ってないから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:23:02

    >>23

    良かった…でもその後に空気の読めない奴が突撃してきたよね…グラh…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:26:21

    おそらく公式内で最も主人公と共に戦い抜いたMS(非公式を含めるとZZ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:27:39

    アメイジングエクシアも良いものなんですよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:29:02

    GNソードの持ち方?って実際のところ剣術的には良いのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:31:48

    >>26

    何なら2期の00に載ってた時代も常にGNドライブとして一緒に戦ってきたまである

    そうなるとテレビ版は全て一緒に戦ってきた

    本当に一緒に戦って無かったのって劇場版だけでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:32:24

    >>21

    デザイン的にはアストレア一歩手前感ありますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:32:37

    そもそもあの持ち方をする長剣が存在しないんじゃないかと思う
    カタールとかジャマダハルみたいなのはあるけど長くはないし
    GNカタールはMSVにはあるんだったか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:37:48

    >>31

    ダブルオーガンダムセブンソードが装備してるねGNカタール

    後はクアンタフルセイバーのGNソードⅣにもカタールモードがあるくらいかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:40:42

    >>15

    クアンタでまた無くなっちゃって残念…と思ったらGジェネのELSクアンタでGNソードがあの形状になっててめっちゃ嬉しかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:46:02

    >>29

    リペア2もエクシアの太陽炉だしリボンズが持ってく方間違えたら機体交換みたいなことになるよね

    ダブルオーの右肩斬るのは現実的じゃないかもだが

スレッドは8/17 00:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。