イリヤです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:22

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:08:54

    通してください

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:17:17

    鬼子母神もそうだそうだと言っています。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:19:26

    >>2

    浅羽のところに通ってヨシ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:20:38

    >>1

    >>3

    注)この2つは全く別の場所です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:21:35

    >>5

    えっ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:46

    >>6

    まぁ東京都と神奈川県なんで近くはあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:05

    もしかして既に世界はイリヤ化しつつあるのでは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:34

    >>6

    スレ画は神奈川県座間市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)相模線の駅。もう1つは東京都台東区にある東京メトロ日比谷線の駅。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:15

    >>6

    スレ画は相模線のつまり神奈川県の入谷駅>>3は書いてあるとおり東急メトロの東京の入谷駅だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:46

    神奈川はこんなに田舎だったの…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:29:03

    >>11

    神奈川は場所によってかなり違うよ



    みなとみらい(横浜)はビルが並んでる

    箱根は温泉街

    小田原や鎌倉は侍とか日本風

    川崎は工場が沢山

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:31:07

    >>11

    東京だって県境は山に囲まれた田舎じゃい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:33:55

    >>11

    神奈川にだって村はあるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:38

    神奈川には田舎も都会もあるが
    どこ行っても道が狭い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:17

    >>11

    純粋にそこまで発展してない市(座間市)な上に中心から離れてるんだよ

    発展してる同じ市の駅はこんな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:47

    >>16

    座間駅か

    入谷駅と徒歩15分ぐらいだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています