- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:15:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:16:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:18:45
どういうことやそれ
重くて運べないから牛乳かめんつゆのどちらを買うか選ばなあかんってこと?
転んだりしたらその衝撃で全身の骨が折れて死ぬんやないかその彼女 - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:19:17
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:19:28
弱者ですからね、男ならイージーな家事もままならないから助けてやらないといけないんやで
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:19:46
障碍者ね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:20:23
女一人で持てないような大きい鍋使うことあるか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:20:41
牛乳とめんつゆの2つ合わせても
運べないほど重くないだら - 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:21:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:21:13
なんで迷ってたの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:21:54
いくら女といえども10キロ未満なら持ち運べるだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:22:07
存在しない彼女の話してそう
- 13125/08/16(土) 13:22:32
重いから
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:12
それ彼氏の前で非力アピールしてかわいこぶってるだけじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:17
迷う2択がめんつゆと牛乳なの意味不明すぎて草
てかそこ2つ並んでるか? - 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:25
家事とか微妙にめんどくさいし働きながら家族全員の家事やってた親は尊敬する
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:31
買うものが二者択一になるくらい筋力がないのはお婆ちゃん以下では?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:55
一人暮らし、平均的な成人男女二人暮らしの家事はそこそこ楽だけど
子どもがいると途端にきめ細やかさが跳ね上がる気がする
「今日作るの面倒だからカップ麺ね」とか「各々食べて帰ってきて」とか
「掃除は週に一度でいいや」とかは出来ないしな
成人二人暮らしでも生活パターンがズレてると面倒だし
相手がだらしないと延々と尻拭いするはめになるからダルい - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:17
いくら女叩きしたい&彼女いないにしたってもう少しうまくネタ練れるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:37
ん?なに?おばあちゃんの筋力の話?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:38
単純作業や慣れた作業だとしても量が多いとキツくないか…?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:39
まさかめんつゆが牛乳コーナーに並んで置いてあるなんて思ってないよね🥹
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:24:49
まあそれだけ買ったわけじゃないだろうしそれなりの長距離持ち運ぶならキツいとは思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:07
めんつゆと牛乳ってどちらを買ってどちらを諦めるとか悩むとこある??
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:45
1
今のうちに嘘でしたって謝った方がいいぞ1 - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:52
もしかしてお母さんがよく買ってる大容量の麺つゆしか売ってないと思ってる?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:56
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:15
それは力の強さというより車を持ってるか否かの方が強くないか?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:17
自転車とか車で買い物行けば良いのでは?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:18
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:45
引きこもりリモートワーカーだけど2Lのペットボトル何本も持つのはキツいと思っても牛乳と麺つゆくらい同時に買えるわ
当然他の物も買った上で1L程度の液体2本くらい持てる
その子大丈夫か? - 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:07
業務用サイズの牛乳と麺つゆだったのかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:16
これはママが買ってきて冷蔵庫保存された状態のめんつゆの姿しか知らないスレ主
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:44
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:46
男女で筋力差は大きいけども
というか一人だったら多分どっちも買って帰ってるよ彼女
彼ピである1に持たせるのは悪いなぁとおもって悩んでただけじゃない? - 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:28:53
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:28:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:03
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:35
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:31:07
男性のこういう創作もの本当に面白いから普通に好きだ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:16
最近の家電ってドラム式にしても食洗機にしてもロボット掃除機にしてもめちゃくちゃすごいから未だに家事が大変ってのは設備投資できない貧乏な人だと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:42
これ系言うやつ、ネットで知らん女性に粘着するんじゃなくて自分のお母さんに「一人暮らししてわかったけど家事は簡単、お母さんがバリキャリ出来てないのは甘えだと思う、今まで何も感謝してない」って堂々と宣言したらいいじゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:44
フルタイムで仕事して帰ってきて人のぶん含めた飯作って洗濯掃除の家事はめんどくてしゃーない
そうめん重労働はなんか論点がずれてると思うけど - 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:33:23
もしかしたら1はアメリカ在住なのかもしれない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:33:49
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:12
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:18
米とスイカ一玉の2択なら分かるけど牛乳とめんつゆ……?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:37
なんで男の人ってこういう嘘平気でつくんだ
本当に理解できない - 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:01
カーチャンが手に塩をかけて育てたのにその結果ありがたみも理解出来ない子が出来上がるなんて皮肉やなあと毎度思ってしまうわ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:02
家でご飯とか作る時フライパン普通に使うのも疲れるタイプだからこりゃ実家出れねぇな…と思った
実際筋力差ってのは割とあるのかもしれん
ソーメン茹でるのが大変はちょっと分からないけど - 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:20
家電の発達のお陰で楽にはなってるけど
それでもまだまだ人の手が必要なところが多いので
共働きでどちらか一方だけが負担するのはしんどいと思う
というか「家電があるから楽だろ」っていうならお前がやれよ……家電があるから楽なんだろ - 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:02
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:12
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:30
- 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:36
労働の基準がクソぬるいんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:47
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:00
単なる食べ盛りの子ども達だけでも大変だろうけどこれに「野球・サッカー少年」「相撲やってる男子」「連日塾通いの受験生」という条件を加えると更なる重労働が予想されて気が遠くなる
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:01
冷蔵庫の保管場所をどっちに優先するかなら
牛乳と麺つゆで迷うかも
明日の牛乳買っておきたいけど
今夜は冷えた麺つゆで素麺食べたい、みたいなの - 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:55
だとしたら男女の筋力差関係なさすぎるんよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:55
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:24
誰でも出来る、すぐ出来る、楽だというなら何故お前がやらんのか
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:33
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:08
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:22
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:47
- 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:48
めんつゆのボトルと牛乳パック1000mlだとどっちも重いから迷うと思う
それだけを買いにわざわざ出かけたならともかく他の買い物があるとかだと - 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:09
そうめん1束につき水は1L必要なんで
家族4人分と考えると8Lは必要だしそれをいれる鍋もでかくなる
茹で上がって湯切りするのは大変だな… - 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:23
- 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:45
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:12
- 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:17
飲食店で働いていた父曰わく料理は1人分とか少なく作る方が大変って言ってた
負担変わらないから大量に作った方が相対的に楽らしい
掃除と洗濯は人数増えた方が負担は大きいと思う - 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:17
- 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:30
- 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:32
- 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:34
そうめん茹でが終わりの見えないマラソンは草
- 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:01
一人暮らしなのに家族がいるようにフルで三食と毎日ほどほどの清潔と洗濯をこなそうと思うと、一人なのに毎日ご飯と家事が脳内を占めるという意味不明な苦行になるので、手を抜く
自分にしか迷惑かからない身軽さという抜け道ポイントがある - 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:11
自分一人で家事やるのと他人の分も含めた家事やるのって全く負担違わないか?
自分は一人暮らし始めて毎日家族の分の家事やってた親には頭上がらなくなったわ
自分一人なら面倒だからやらないって選択肢がある、子持ちなら無い - 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:31
- 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:32
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:37
そうめん重労働がそもそも元ネタが見つからないんだがどこ発祥なんだろう
企業が言い出して広まったのしか把握していない
家族4人だと母親が寸胴出してえっちらおっちらやっていたから少なくとも楽な事ではないなと思うんだが母親がそうめん茹でない人が軽視しているのか母親の姿が見えなかった人が軽視しているのか気になる - 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:59
一人暮らしで出来てる言ってるやつに限って、実家に帰ってきた時手伝いせずに母ちゃんに家事任せっきりなんだのなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:43:05
20何年もすればとりあえず独り立ちする短距離走の子育てと最悪いつまでやらなきゃいけないかわからない労働の話でしょ流石にねw
- 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:43:06
- 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:43:14
- 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:43:19
- 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:43:53
でも家事って基本的には「マイナスを0にする」作業な上に
家事作業に対する給与が存在しないので、感謝すらされないならやりがい無くなるよなっておもう
自分一人の分なら余裕だけど家族の分もやってるのにお礼もないとかな……
おまえらちゃんとご家庭の家事担当者にお礼いってるか? - 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:43:59
少なくともエックスは独身の女より既婚者の方がどう見ても男(夫)を憎んでるよね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:27
共働きが当たり前なら女性側に結婚するメリットって皆無だもんね…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:31
寸胴がイベントじゃなく夏休みなら常に稼働とかならもう逃げたいっすわ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:44
- 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:50
- 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:45:04
- 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:45:16
ぶっちゃけ1人でも久しぶりにそうめん食べたいなと思っても作るの面倒くさいからやめてカプラやパンですます事自分はよくある
鍋もザルも皿も洗うの面倒くさい - 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:45:35
世の中の大半の人は別に家事も大変なこと自体は否定してないんよ
ただ自分は大変なんだと主張したいがために家事は重労働とか仕事は簡単とか言ってることにそれは違うってだけで - 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:45:36
なぜ夫婦間の話にSNSの話が出てくる
- 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:45:55
男の場合独身の方が女叩きしてるけど女は逆が多い
- 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:11
- 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:25
- 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:17
- 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:25
女「そうめんを作るのは終わりの見えないマラソン」
- 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:32
- 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:38
- 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:46
- 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:58
夫叩きしてるやつって自分がそういう相手と結婚した見る目ない女です、自分の価値が低くてそういうのとしか結婚できなかった女ですって表明してるようなもんだよな
旦那デスノートとか覗いて見たけどバカ晒してる女ばっかで笑っちゃった - 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:14
- 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:33
なにもできず「娘に飯作ってもらえる俺ってすごい」顔しかしない父親に飯作ってたときはお母さんすごいなと思った
ひとりなら別にこういう人間にいらつかないし困らないから思わなかっただろう - 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:55
離婚事由にならないかそれってやつを放置して結婚生活続けてるやつとかストックホルムじゃね?って感じだよな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:57
- 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:02
実際共働きって言ってもバリキャリ女性って少ないから仕事の大変さに対する認識が甘い人が多い
大体旦那のが収入上なことが多いし - 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:06
そら育ちも違う人間が一つ屋根の下で暮らすとなったらお互いに気遣って生きて行かなきゃならんのに片方にその意識が無ければ不仲一直線だわなあ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:10
乳幼児ワンオペよりも仕事の方が楽という話は基本的に賛同するが素麺と比べるものじゃねぇわ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:12
- 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:15
- 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:37
寄生虫なんだから寄生先探してるだけだよ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:52
- 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:50:19
仕事のが楽なら主夫と結婚すればいいじゃんって百回言われてるよね
- 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:50:36
いや旦那死んでからの一人家事クソ楽って話はよく聞くのでやっぱ他人のために家事するのがきついのよ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:50:46
- 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:50:57
- 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:51:15
- 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:10
そうめん自体はわりとどうでもいいんだがまた家事軽視の傾向が広まるのがなぁ
SNSという見える場で家事軽視が広まるのが可視化されているのは結婚率低下・少子化がまた加速しそうだなと思う - 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:13
- 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:25
童貞が女と付き合うにあたって及び腰になるように
憧れは理解から最も遠いように
一般人が医者を敬うように
相手に神秘性がなければ敬われないよ
家事を経験すればするほど「なんだこんなものか」になる
知らなかったものが知っているものになる - 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:32
男女関係なく感謝を求めてるってだけだと思うんだよな
この前友達夫婦の家に遊びに行ったけど、共働きでご飯担当してる旦那さんに「嫁さんが普段美味しいって言わないからやりがいが無い、ワイ君に食べてもらえてよかった」と言われて美味しいの一言だけでも人間救われるもんやなと思った
- 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:42
- 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:44
人数がいれば介護できても1体1で精神障碍者介護するほうがきついんだぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:59
- 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:53:06
このご時世女は仕事のスキルが求められて男は家事育児のスキルが求められてると特に若い世代ほど何度も
出来ねー奴から淘汰されてってるだけだぞ - 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:53:07
家事が一般的な総合職や建築業という労働と比較して楽である(労力的にも難易度的にも)という事実と
自分のこなしてる労働を馬鹿にされたくないという感情の話
これらをうまく区別できてないんだよな
前者を素直に認めつつ後者を主張すればいいのに、脳みその仕組みからか「素麺作るのは重労働なんだ!」という主張として出力されてしまう - 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:53:58
誰も建築業に限定してないし電工とかの人も反発してるし、どこからツッコめばいいかわからん
- 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:12
感謝が大事なのはそうなんだけどじゃあ話に聞く「休日ゴロゴロしてねーで家事の一つでも手伝いやがれ」ってのはなんかの感謝あるんざます?
- 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:29
いや、なんか社会的な繋がり評価がないと潰れていく人が女性と比べて多い気がする
多分現代社会で男性に求められるジェンダー観とのズレが大きいんだろうなと思う
あとシンプルに妻のほうが稼ぎがいいと拗ねるアホもいる
- 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:40
- 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:47
そもそも男の仕事は遊びって言ってるからね主婦の人たちが
- 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:12
- 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:27
- 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:29
人には向き不向きがある以上家事のが楽だとか仕事のが楽だとか決められないのにいつまでも侃侃諤諤してるの見ると一言物申したい事柄でもあるんだなあと
自分は仕事のが楽なんで仕事してるけど - 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:51
こういう女性ってやっぱりおれはチキンライスでいいやって言われたらどうすんの?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:56:08
- 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:56:18
共働きが当たり前になってるんだから別によくね?
- 142二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:56:25
あにまんにそうめん重労働派沢山いるから過去スレでも漁ってきな
- 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:56:38
息子とて許さん
- 144二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:57:05
あれこれと冷蔵庫かき回す必要もなく鍋で茹でて水で締めるだけの楽な作業だから
「で」なんじゃないの
数日煮込んだ黄金色のコンソメスープを一から作ることに対して「手作りコンソメスープでいいよ」とは言わないだろう
- 145二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:57:14
- 146二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:57:36
- 147二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:57:55
- 148二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:00
- 149二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:03
重労働どころか終わりの見えないマラソンだからもうそうめん作りは女性にとって拷問と変わらないよ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:08
なんとしても男叩き論をして男女バトルをしたい人が
「そうだ!そうめん作りは大変なんだ!重労働だ!副菜もこんなに作るんだぞ!麺とつゆだけとかwww貧者wwww」っていうから
麺とつゆがあればそれでいいだろあと薬味ください!!!っていう自分(女)が肩身狭い思いをしてる
美味しい素麺であればつゆと薬味(生姜チューブ)で十分おいしいんだ… - 151二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:37
そうめん重労働女もクソだし家事軽視男もクソでしかない
何クソ大会やってんの - 152二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:44
- 153二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:57
そうめんでいいやが失礼って言うけど別に良くないか?
仕事でも叩きでいいよとか簡単に作ってとかあるけどいちいちキレるか? - 154二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:58
「食事どこで食べる?」
「マックでいいんじゃない?」
の「マックで」と
「そうめんでいいんじゃない?」は同じなんだ
ランクとして最低限という話なんだから - 155二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:59:45
- 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:59:59
- 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:00:47
じゃあ今からそば茹でてネギ刻むかー
重労働きちーw - 158二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:00:52
- 159二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:01:21
「何か作ろうか」(提案)
「そうめんでいいよ」(労力がかからないもので構いませんよ) - 160二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:01:21
- 161二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:01:41
- 162二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:01:53
重労働という単語に過剰反応してるんだね
おそらく産後うつに男入ってくるな系と同じような層だと思われるが - 163二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:05
- 164二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:26
左が異常者にしか見えないんだがこれって正常?
- 165二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:38
まあ4、50にもなって若い女探してるようなタイプはいい加減諦めろと思うわ
- 166二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:41
そうめんでいいやにキレるの普通にお母さんヒス構文だよね
- 167二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:49
- 168二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:17
普段の関係性がどうかで受け取り方が変わるってだけなんだ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:37
- 170二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:49
- 171二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:22
めんつゆから作るというのも分からない
けんた食堂で干し椎茸戻して昆布浸してからやってるのを一から全部やる気か?
一般家庭じゃ市販のやつで十分だしけんた食堂みたいに作る人はそもそも料理好きな人だろ - 172二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:37
とりあえず俺は一人暮らし始めて長いけど
一度たりとも家事は楽だなと思えたことねえなあ…
掃除しても掃除しても隅っこの方にいつの間にか埃が付くし
飯作るのも時間かかるし洗濯物取り込んで畳んで綺麗にしまうのだるいし
整頓してるつもりでもいつの間にか失くし物が出るし - 173二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:46
- 174二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:47
自分は家事より仕事の方が楽なタイプだから家事なんか簡単!仕事は大変!って話聞くと自分が働くから家事やってくれと思うわ
家庭できちんと分担できると幸せだよね - 175二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:05:24
- 176二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:05:48
割と真面目に健常者とASDみたいな関係性が女性と男性の間でも発生してるんじゃないかと思ってる
それが生得的要因なのか文化的要因なのかは分からんけども
良い意味でも悪い意味でも言葉一つから読み取る情報量が違いすぎる - 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:08
- 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:11
自分の中で答えが決まってるなら何も聞かずに作ればいいのに…
- 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:17
まあ仕事は結局給料貰えるからある程度の理不尽なら我慢出来るってのはある
- 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:37
- 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:47
- 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:54
- 183二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:01
- 184二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:22
- 185二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:22
勝手に悪意を読み取ってキレてちゃ世話ねえわ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:29
そもそもXで暴れてるような主婦は無能しかいないから普通のことも大変に感じちゃうんだよ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:34
男「うんちする」
女「トイレのドア開けて、便器の蓋開けて、ズボンとパンツ脱いで、便座に座って、うんちして、紙で軽くケツ拭いて、ウォシュレットして、紙でケツ拭いて、ズボンとパンツ穿いて、便器の蓋閉める!うんちは楽じゃない!」
定期 - 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:39
油でギトギトになった台所を片付けるの面倒
まあ油料理好きだから作るんだけどね
毎回面倒って思ってる - 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:02
- 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:07
- 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:07
男はカウンセラーじゃねーんだよって結論に至らないのがエックスクオリティ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:14
- 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:17
ホームパーティーでよく飯作ってるけど「〜でいい」と言われてもなんとも思わん
他人に意見を求める時点で特に自分の中で希望もないし料理わかってない奴が簡単じゃないものや安定択じゃないものを「〜でいい」って言ってきたら普通に却下すればいいし
そう考えると「〜でいい」でキレてる人って役割に対する責任と権限の概念がないのかもな
徹頭徹尾押し付けられた役割だと思ってる - 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:47
だからなんでこういう主張する人たちって勝手に背景想像して勝手に情報追加してキレるんだろうな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:51
- 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:51
- 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:54
- 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:09:04
- 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:09:30
お互い様って考え方はマナー講師ではないだろ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:09:50
会話の相性が良ければ考える