あの…本屋で小学生の男のガキっが龍継ぐ買ってたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:06

    親に頼まれたんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:29

    親が快活クラブの店長なのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:37

    龍継買ってることがバレたら家の窓ガラス全て叩き割られて壁に「マネモブ出てけ!」って書かれた紙大量に貼られて引っ越すまで嫌がらせされるからね
    子供に頼んで遠方で買うようお願いしたのだと思われるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:49

    日本には1600万人のマネモブがいるんだ
    ガキも読んでると思ったほうがいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:55

    これって虐待案件なのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:26:57

    >>1…お前はなんだ?小学生のガキにメモ帳はあっちだよと教えてあげないで何がマネモブだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:28:05

    >>4

    すみませんタフは約100巻余り出てるのでそれで割ると15万人程度しかいないんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:29:06

    肉ファンなんじゃないスか?
    掲載誌が同じだからそこから龍継ぐに触れたのかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:37

    おそらくそのガキッが一日で600万巻刷らせたんだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:31:38

    少年が意を決してエロ本を買おうと思ったけど勇気が出なくてその辺の適当な本を取ったんだ
    その結果が+600万部なんだ満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:33

    >>7

    それは日本の人口0.1%であり1000人に1人という高い割合でもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:42:19

    おいおい真剣に拳法を勉強しようとしてるガキッなのかもしれないでしょうがっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:44

    も……もしもし児童相談所ですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:56:36

    >>4

    またこいつら一巻切り クソッスね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:02:46

    ま…またしょうもない嘘.松スレか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:23

    反応集に釣られあにまんを知り最終的にタフカテに流れ着いて知ったか散髪屋とかにある週プレを読んで知ったかのどちらかだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:57

    他の漫画だったら釣りスレ認定するのにタフの時だけ本物認定するなんて
    マネモブは随分ダブスタな生き物なんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:27

    恐らくこれの逆バージョンだと思われるが...

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:30

    >>17

    すみません他の漫画なら釣りどうこうよりスレ立ての意義を疑うんです

    おとどすとかならともかくね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:03

    >>7

    待てよ 真面目な話すると鉄拳伝は少なくても単巻20万ぐらいは売れてるから過去に20万人以上の読者がいたんだぜ


    龍継までシリーズを追ってるマネモブがどれほどいるかは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:31:01

    今ユーチューブだろを見てる小学生のおすすめ欄にも反応集は出てくるだろうしそこからあにまん→タフカテ→龍継ぐに行き着く可能性は全然あるんじゃないスか?
    意外とここにいる誰かが建てたスレに影響されたのかもしれないね

スレッドは8/17 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。