今回のシナリオさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:29:07

    矢避けの加護があるキャスニキが水鉄砲に当たったり悪竜の血鎧あるすまないさんが洗脳されたり微妙に引っかかる

    やはり強すぎる防御系はナーフされる運命なのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:11

    兄貴が水鉄砲の遊びに矢除け持ち出す無粋な男だって方が解釈違いかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:25

    矢避けの加護ってオンオフ出来るっけ?
    出来るんだったら遊びだしオフにしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:30

    すまないさんは大統領の力が強すぎるでいいんでないの?
    キャスニキは知らん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:55

    スカサハのツッコミも当たるし、実はアキレウスみたく悪意の有無で効果に差が出るのかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:31:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:03

    オンオフ型ならバカンスではオフにするだろというか水鉄砲クラスすら自動的に弾くのは逆に日常生活にも支障出そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:05

    血鎧が効くのってBランク以下の魔術やろ?
    内容はソフトなものとはいえ大統領が直々にやってるだろう島丸ごと効果範囲な洗脳がBランク止まりとは思えんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:26

    悪竜の血鎧って洗脳とかにも耐性あるんだっけ?
    対魔力の代わりになるのは知ってるけどそこまで絶対的なもんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:33:01

    あの洗脳デバフとかじゃないからオート防御系で弾くことは出来ないんじゃないか?
    スカサハくらいの我の強さが大事みないなことも言ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:33:35

    多分ここにいる全員速攻で倒せたから気付き辛いと思うけど
    水着アルトリアが必中持ってくるので多分それでキャスニキに当ててると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:44

    クー・フーリンがマスターを交えた遊びに矢避けを使う無粋な男だと思われてるとは侵害だぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:55

    >>6

    サメの嚙みつきが遠距離攻撃なわけないだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:15

    でもいつぞやの礼装でアニキ水鉄砲に当たる気満々ではしゃいでたし
    オンオフ式じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:32

    >>11

    そういや発動してたな…

    冬木条件のバトルってギミック気付かず終わらせちゃうことが殆どだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:54

    >>9

    物理攻撃および魔術を無効化とは言われてる

  • 171425/08/16(土) 13:36:19

    あったあったこれだ

    >>2

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:36:25

    >>10

    強いて言うならカルナの鎧は敵対干渉を軽減するからいける

    でも敵対の意思がない可能性があるし

    よく考えたら夏服のカルナは鎧着てないわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:06

    >>1

    カルデアで召喚してるすまないさんは悪竜の血鎧オミットしとるぞ

    悪竜の血鎧が機能してるのは基本的に抑止の呼んだすまないさん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:52

    スキル自体にオンオフ機能がなくてもルーンがあるやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:06

    >>16

    大統領のは魔術っていうか神の権能だからじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:09

    コメディテイストのイベストでそんな細かいこと気にしなくもと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:14

    矢避けの加護って保有者ごとに実は効果が違って
    俵さんは鎧由来なので確率の自動防御で、兄貴は簡単に言えば第六感での防御補正という差はある。
    ただ兄貴の場合も何らかの神秘は乗ってるのか、槍の穂先でなぞるだけでターグが物理法則無視して明後日の方向に飛んでいく

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:29

    Bランクまで無効でそれ以上はBランク分削減だから削減してなお余りある洗脳なら普通に通る

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:27

    そもそもこいつの矢除け逸話じゃなく原初のルーンの一つである飛び道具無効のやつっぽいからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:22

    アルトリアに必中入ってるからってのが答えで良いんじゃないのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:52

    宝具であっても避けれるらしいから
    水鉄砲が広範囲に炸裂したんだろ多分

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:13

    >>1が繊細に気にしすぎでFA?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:22

    鎧の効果って攻撃を無効や削減できるだけで洗脳とかは無理なんじゃないか確かトラオムでも魔術で拘束されてたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:41:27

    >>18

    月で天声同化みたいなのだとモロに直撃されるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:44:41

    >>13

    イルカを撃つアーチャーがいるんだぞ

    サメだって飛び道具に決まってるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:46:35

    >>28

    てかすまないさんの方は設定の勘違い。

    あの鎧は精神的な攻撃まではカバーできない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:45

    ジークフリートって洗脳とか催眠の魔術とかなら効くのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:50:57

    矢避け自体にオンオフ機能があるかルーンによる自己封印
    鎧は洗脳が削減分を超えた魔術効果か権能だから対象外あるいは効果対象が攻撃だけの可能性がある
    まとめるとこんな感じかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:51:30

    水鉄砲は攻撃とみなされないんじゃないの
    幼児のセタンタ君が友達と水鉄砲で遊んでたら
    矢除けのせいで全然当たらなくて
    ひとりだけ遊びにならなかったら可哀そうじゃん
    ケルトに多分水鉄砲ないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:18

    >>32

    あくまでダメージ削減であってそういった精神や概念の攻撃をランク分削る訳じゃないからなあれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:54

    >>27

    どんな遠距離攻撃でも対処可能になる、だから対応の意思がなければそのまま当たるのはおかしい事じゃないのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:57:00

    アルトリアの必中はどうしても認められないのか…?
    一応水着アルトリアはスキルでも必中能力持ってるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:20

    兄貴が遊びの最中に矢避け発動させるのは解釈違い
    で終わるんじゃねえの...?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:11:37

    つまりすまないさんはイリヤ化は防げない訳だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:08:12

    >>40

    せやね。だからアキレウスの神性がなきゃ攻撃通りませんよってやつも貫通できると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:10:58

    矢避けってなんか自動で防がれるみたいな話や適切に対処できるみたいな形って話聞くけどどれが正しいの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:11:10

    >>41

    かつての吸血鬼化と同じ友愛のアプローチで間違いないからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:11:53

    射手を視認しないといけない都合上、攻撃の気配と技の起こりを完全に隠されると攻撃の瞬間対手が透明になっちゃうので矢避けは発動しないのじゃというのを今思い付いた。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:14:17

    >>17

    仲良いなコイツら

スレッドは8/17 04:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。