- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:37:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:28
デカグラ編で活躍約束されてるし
当分来なさそうだけど
そろそろゲ開部のドタバタイベ欲しいよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:00:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:10
○○シミュレーターやってたと言わせれば大抵の話はまわせる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:51
なんかキャラ違うけどそれはそれで好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:04:21
だいぼうけんユズは眉毛が薄い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:47
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:09:36
これで公式漫画なので
これからデカグラ編で活躍するゲ開部はこの漫画のイベント全部経験してるんだよな… - 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:11:56
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:13:18
ちなみに今ガンガンONLINEのアプリで
七話まで無料で読めるから未読の人は呼んでみて
面白いからマジで - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:20
一つ不満あるとしたら先生へのガチ恋描写がないことぐらいかね
ミドリはあった - 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:41
東方とかでやってる公認二次創作じゃなくて公式の漫画だからなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:15:52
すげぇテンポ良く話進むの
公式も見習って欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:16:33
まぁでも純粋なギャグドタバタイベのゲーム開発部は欲しいわね……ミレニアムはギャグ比率高いけど
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:18:34
ミレニアムは野生のドラえもんが徘徊してるような環境だからギャグやトンデモ展開がやりやすいんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:20:02
ドタバタギャグでついでに世界を救ってほしい
ゲ開部はそういうのが似合う - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:20:46
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:21:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:25:43
だいぼうけんは四人ともブレーキ壊れてる
っていうかブレーキ無いから
話にスピード感あって好き - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:30:23
いい意味で同人臭がないっていうか
ここまでやらんだろをさらに上回ってなおかつ面白い
だから非プレイヤーでも楽しく読める - 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:31:07
いやこれ公式設定じゃないから
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:40:55