コルド大王とかいう何故かゲームで剣士キャラにされる奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:51:38

    トランクスの剣借りパクしておいて面の皮が厚すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:17

    攻撃シーンがそれぐらいしかないからね しょうがないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:58:11

    ラディッツとかナッパのスーパーサイヤ人とか出すならいつか完全体コルドとかも公式から出ないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:03

    大抵の剣士キャラはコルドに勝つことは……
    できんのだ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:13:32

    見た目もフリーザ第二形態の焼き直しだしな
    描写が少なすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:17:22

    タピオンが出てるゲームだとこいつの持ってる剣も同じなんだよな…ってなって笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:07

    第二形態のマント付き戦闘服は普通にカッコいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:39:33

    一目で良い剣を見抜く優れた観察眼を持っているから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:55:05

    大王だし妃とかいるんだよな?
    フリーザ一族ってどうやて繁殖してんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:50:23

    かわいそうなコルド大王、ひとえにてめえが弱いせいだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:15

    >>9

    単為生殖でも驚かないけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:05

    今週レジェンズに出た最新のコルド様も当然のように剣を持っている

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:03:48

    >>4

    ジャンプ最強の剣士キャラはトランクス並の暴論

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:06:10

    ゲーム版だと大抵フリーザとクウラの父親だからデスビーム、デスボールは覚えさせられてる
    あとなんか「エビルソードスラッシュ」とか「ダーティースラッシュ」とか銘打たれた剣技が搭載されてる感

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:44

    素手で戦わせるにしても息子達との差別化が難しそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:06

    >>14

    えっ!?僕の剣エビルソードなんですか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:47

    おっ ダーティースラッシュの使い手じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:39

    >>3

    そいつらのスーパーサイヤ人はいやそれはないだろってなるけど

    コルド大王は変身の一つくらいはあってもおかしくないもんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:41

    レジェンズで股間をドアップしてくる人

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:38:45

    どう考えてもおかしいけど唯一の戦闘シーンから頑張って個性出そうとしてる感じは嫌いじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:44:58

    最近何故か大体的にピックアップされた上に全技でトランクスの剣を振り回して完全に剣キャラと化してるの笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:49:17

    剣士キャラになるのは差別化のためにしゃーないとは思うけど
    それならそれで毎回トランクスの剣じゃなくて何かオリジナルデザインの剣を持たせてやれよと思わなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:41

    コルド大王の体格に合わせて剣がデカくなるのも面白い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:43

    タピオン→トランクス→コルドと受け継がれゆく勇者の意思

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:14

    トランクスの剣パクった状態がデフォなのかよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:42:05

    ぶっちゃけ最初からただのカマセとして作られたキャラなんだから、わざわざゲームのキャラとして使わなくても良いのでは?
    別にシャンクスみたいに人気があるから無理矢理ゲームに出してるって訳でもないんだよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:57

    レジェンズのコルド大王相手の打撃片手で受け止めて反対の手で極太気功波ぶち込むモーションあるけどトランクスにやられた事まんま仕返ししてるみたいでウケる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:33

    >>26

    他に出すやつがあまりいなかったってのもあるんだ

    実際ゼノバとかまだ引き出しあるやつとかだとそっち優先でこちらは優先されてないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:13

    スパキンメテオのUBの謎の力の入りよう
    他のフリーザ軍モブはコピペみたいな技ばっかだだったのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:04

    トランクスがいつの間にか素手で戦うようになったせいで借りパクされたままでも問題ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:27

    >>29

    ネオからメテオの進化凄いよね

    似たり寄ったりな技ばかりだったのに

    まあ一部は技名だけ変えて実質フルパワーエネルギー波とかあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:07

    コルド大王は気弾と肉弾戦しかないDB原作でトランクスに次ぐ剣士だから、演出盛りたくなる製作陣にとって嬉しい存在なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:34:52

    発端となったスパーキングメテオが、
    ・それまで出なかったマイナーキャラも出してキャラ数で勝負するぞ!
    ・でもそういうやつらはアニオリ含んでも戦闘シーン少ないので印象的な武器やらオリジナル技でいろいろ捏造するぞ!
    って感じだったからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:12:38

    >>32

    気弾と肉弾戦しかないからトランクスの剣を借りパクしただけのやつが剣士になれるの草

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:38:20

    剣士キャラとしてダーブラは
    …最近は大王と声同じなこと多い気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:53:58

    でも実際フリーザとかは無さそうな剣に対する審美眼があったから剣使いでもおかしくないよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:03

    コルド大王に隠れがちだけどトランクスも大概だと思う
    超だとたまに使ってるけどそれまではコルド大王との戦いぐらいしか使ってないのに何故かGTのOPとかゲームで剣キャラみたいにされてるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:30

    >>37

    トランクス最強の剣士って言われてるけどこれ見ると剣使ってるだけのキャラだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:28:13

    我が一族が宇宙最強って言い方しててフリーザより弱いんじゃないかとか言われてたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:41

    >>26

    ヒーローズとかみたいにとにかく数出したいから入れてるケースもあるし

    劇場版でパラガスを処刑したシーンしか戦闘?シーンがないベジータ王すらゲーム参戦してるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:26

    映画も出てたんだけど2018年だから間空いたのもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:18

    ただトランクスはこいつに比べたらまだちゃんと剣士キャラしてたわって毎回思う
    よく最強剣士のキャラ論争として出るとモヤる例にトランクスでるけど
    最強格剣士でコルドが出るとモヤるって方が正しい気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:05

    一応メカフリーザが超サイヤ人相手でも戦力になると思っていたぐらい強いんだぞ
    フリーザは自分のことを宇宙最強、コルドは我が一族が最強って言っていたからフリーザには劣るんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:12

    フリーザ クウラというゲーム常連組と差別化させるための苦肉の策なんやろなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:17:03

    通常時がフリーザの第2形態と似てるしフリーザより強そうなんよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:44

    「僕にホコリをつけたのは親以外では君が初めてだよ」とフリーザが言ってたぐらいだし強いはず
    その時のフリーザがフルパワーだったかはわからんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:35:42

    ゼットソード悟飯が最強剣士キャラやぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:09:27

    剣心だろうとゾロだろうと銀さんだろうと剣持ったコルド大王には勝てないんだよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:09:35

    土壇場で覚醒してトランクスをサイコロステーキにした世界線のコルドなんでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:19:18

    少ないソースからあたかも特徴になるまで擦るのはよくも悪くもバンダイのやり方やなぁ思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:21:00

    ドラゴンボール剣士キャラ格付け

    孫悟飯>ダーブラ>トランクス>コルド>ヤムチャ>ヤジロベー>桃白白

    異論は認める

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:31:04

    レジェンズのpvで剣振り回してトランクス倒したの笑った

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:49:21

    ゲームとかだと他キャラだってたった一度しか使ってない技を
    このキャラを代表する技です!みたいなことしてるし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:35:34

    そこそこ似合ってるのが悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:55:03

    コルドが持つと途端に肥大化するトランクスの剣にも問題がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:44:42

    ダーティースラッシュおじさんすき

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:08:22

    ダーブラはまだ唐突ではあるけどオリジナルデザインの剣を虚空から取り出して戦うシーンがあったからわかるが
    剣借りパクおじさんは一目でいい剣だと見抜いた直後にできんのだ!って言って振り下ろした剣キャッチされただけだから確実に剣士じゃないと言える 言いたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:30:18

    確かフリーザの親父らしくデスビーム使っている奴もあるはずだけど、原作技は「できんのだ!!!!!」のダーティースラッシュだからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:36:44

    >>13

    まったくだな最強剣士はZソード装備した悟飯なのにな

    え?違う?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:36:56

    剣に対する目利きが優れてるとかじゃなくてフリーザが瞬殺されたことが認められなくて剣のおかげって思い込もうとしただけだろ
    現にトランクス自身の強さは見誤ってる訳だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:59:18

    1回しか使ってない云々は言い出すとベジータとか1回しか使ってない技のオンパレードだからな
    ギャリック砲とかファイナルフラッシュとかさも代表技ヅラしてるけど1回しか使ってないし

    一応アニメ版の超とかで唐突に何回も使い始めたけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:11:10

    剣は属性付け程度で素手の方が強そうなのばっかりじゃん!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:20:32

    描写が無いだけで本来は宇宙一の大剣豪様かも知れんだろ!
    正直トランクスなんて超強い奴は剣士ごっこやっても強いの展開で育ち的に剣技なんて収めてないだろうしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:41:13

    >>51

    ジャネンバ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:56:05

    トランクスの剣を使い回してるから仕方ないけどフリーザ軍って光線銃とか使ってるSF色バリバリの連中なのに
    コルド大王の剣技だけ中世ファンタジーな剣を使うのも違和感の大きさの要因なのかなという気はする

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:00:59

    そろそろコルド大王とクウラの他形態も出して欲しい。

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:55

    ベジットのソードがありならザマスの手刀も刀だろ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:02

    原作だと一瞬で消されて戦闘描写もほぼないけどフリーザの父親というでかいポジションなので完全ノータッチというわけにもいかない難しい立ち位置

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:57

    でも原作の戦闘シーンだとコルドの攻撃は全部剣使った攻撃だよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:33:22

    他人の剣のくせにやけに似合うのが良くない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:52:21

    改めて考えるとトランクスの剣奪って襲いかかって返り討ちにされただけのキャラをゲームに参戦させて喜ぶファンがいるの結構謎だよなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:40:37

    わざわざ剣持つ(借りる)くらいだからその道に長けている可能性はある
    だったら最初から持ってる?それは…そう…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:26:01

    >>26

    んな事いったらクウラやブロリーなんてオリキャラ出す必要ないし

    パラガスがヒーローズかブレイカーズでしか出てこないのはおかしいだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:33:00

    このコマだけなら剣が余りにも馴染みすぎてるのが悪い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:50:42

    >>74

    真正面から、躍動感ある剣振り下ろす絵を描けるのすげえよなって思った

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:54:43

    >>74

    KAKAROTだとこのシーンカットされてるから

    原作知らない人が見たらただ唐突に出てきてポーピーされるだけの人になってるのはさすがに不憫だった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:24:14

    >>18

    ナッパはゼノバーススタッフにファンがいるのかスーパーサイヤ人実装されてるぞ

    ついでに言うと後付けとはいえラディッツも才能「だけ」はあった扱いなんで努力「出来れば」なれる下地はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています