先生…どうしてこんなことするんですか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:59:50

    500円玉にすごく似た硬貨で支払うなんて…


    許せません

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:05:00

    開発元の硬貨か・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:24

    コミケだとよくあるらしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:11:24

    どうして頑張って描いた本をその日にネットにアップロードできるんですか…


    こちらRabbit4、所定の位置につきました

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:32

    >>4

    許すな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:19:05

    >>4

    その日? 頒布前に既に電子データが流出してるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:20:20

    昔500ウォン硬貨かなんかを削って自販機に使われたことがあったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:27:22

    今年も転売でもうけたは

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:37:11

    >>6

    そういうのってどっから出てくんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:43:45

    >>9

    ※ヒント

    頒布前にデータを持ってる人って誰だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:04

    炎天下だからこそ水分補給は欠かさずに…


    狙撃手は忍耐が仕事。不思議なバリアで弾道がズレましたが諦めません
    寝てる時でもそのバリアは発動できますか?

    我慢比べです、先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:57:48

    >>8

    呼吸を整えて……

    目標に、集中……

    距離1,150m、風は東北東から15ノット……

    温湿度による誤差を補正……


    あなたはその辺の石ころ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:07:43

    でも好き放題やってるせいで仮に訴えても退けられる可能性がある現状の方が不健全だと思うんですよ
    いい加減動画みたいに版権元に金払ったほうが良いんじゃないっすか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:14:50

    >>13

    版権勝手に使って金銭やり取り発生させてる話と人の物を勝手にアップロードするのは別件なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:16:59

    単純に二次創作は全部無料公開すればよくね?
    それかオリジナルでやるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:18:49

    >>15

    印刷代・画材・スペース代等々二次創作もタダじゃなくてですねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:09

    そう思うと堅気な仕事って神だよな
    いろんな問題がクリアになっててさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:30

    >>14

    うん、別だよ


    でもよく勘違いされるけど、無許可の二次創作って著作権は発生しても場合によっては保護されないんだよね

    何故かと言うと法は基本的に手が綺麗な奴しか保護してくれないから(実務上は無断アップロードした方が不利になるけどね)

    そういうのを防ぐためにもそろそろ無法地帯はアカンのじゃないか?って話

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:24:19

    >>18

    ブルーアーカイブとか東方Projectとか二次創作が公式に許可されてるのはどういう扱いになるん?

    君の言う無法地帯にあたるのかそれとも公式から許可されてるから無法ではないのか

    聞かせてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:32:09

    >>16

    しかし……趣味の物を公開するならともかく金をとるなら趣味じゃない気がするのです

    俺はその辺嫌になっちゃうからお題箱で気が向いたらやるぐらいにしてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:32:58

    >>19

    版権が明示的、あるいは暗黙的にOK出してるのはきちんと保護される

    保護されないのも正確に言うと、無許可の二次創作は権利の主張を「でもあなたの作品ってそもそも他人の著作物侵害してますよね?だったら駄目です」って感じに退けられて結果的に保護されない、著作権自体はちゃんと発生する


    ちなみに暗黙的な許可はかなり条件が厳しくて、ちょっとでも不許可っぽい発言があればアウト

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:35:36

    あと意外かもしれんけどキャラクター自体には著作権が発生しなくて、キャラクターの表現には著作権が発生するから、愛に溢れた原作キャラクターの二次創作よりも、実はあにまん●●の方が著作権的には問題がなかったり

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:38:51

    一次創作や東方の様に二次創作オッケーしてる原作なら割れも転売もキレて良いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:40:44

    >>16

    これいつも思うけどコミケにする意味あんのかな

    郵送オンリーでええやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:42:47

    >>24

    まあコミケが始まった当時は今と違ってこれくらいしか交流できる機会がなかったからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:43:29

    というか昔と比べると今のはまじめに販売の側面が強くて文句出てたり……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:44:28

    >>24

    理由がなかったらコミケに行っちゃあかんのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:46:52

    >>24

    ファンとの交流が主ってことになってる気がする

    企業も参加してるし今更変わらんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:47:41

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:50:39

    ひゃぁぁ……子うさぎ公園に雲ができてます…!
    それに…なんだか酸っぱい臭いが……ちゃんとお風呂入ってますか先生…?


    ドラム缶風呂でよければどうぞ……今ならなんとコンクリもお漬けします…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:53:49

    今年もスペースのはみだし奪い合いが起きてると思うと興奮してくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:56:31

    >>30

    子うさぎ公園は屋内だった…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:06:22

    結局出るとか出たらぁやると首が絞まる界隈なんだよね
    まあいつかはそれが起こると思うけどその日までせいぜい楽しもう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:46

    >>22

    カプコンは「肖像権」でキャラ保護してるんだっけね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:28:39

    >>31

    そこそこ有名なサークルが弱小のスペースはみ出してるの見るとおおとなるよね

    分かる

スレッドは8/17 02:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。