- 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:38:48
- 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:42:53
進撃はエレンにかっこよくあって欲しかったみたいなのが海外で湧いて鬼滅は子孫じゃなくて炭治郎たちの最後が見たかったてので荒れた
- 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:44:04
中国だったっけ進撃で荒れたのは
- 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:44:13
話題作は良くも悪くも注目されるからどこかしらで不満が出るのはしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:44:36
進撃は「結局こんなオチかよ」みたいなこと言うやつが結構いて割と荒れてた
なんなら金カムもそういうこと言い出すやつが出てきて多分荒れる - 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:45:14
100人いて100人満足するのは難しいよな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:47:18
転生エンドに文句言ってた層がいたな
- 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:50:21
満足してる人たちの方が多くても声がでかいのは不満を持ってる方だしな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:55:18
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:18:34
鬼滅の話全部、単行本で読んだから当時の荒れ具合とかは分からないけど、この最終回子孫の話だしどちらかというと最終回より番外編だろとは思う。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:19:41
鬼滅は最終回の前にファンブック2の書き下ろしみたいなのを挟んで欲しかった
最終回自体に文句はない - 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:29:02
どう畳むのか楽しみ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:39:25
ハガレンも雑誌で錬金術する奴がいて荒れてた気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:01:50
- 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:13:45
鬼滅の最終回はいきなり新キャラバンバン出てきたから、なんやこれってなるのは分かる
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:16:11
鬼滅に関しては本誌の最終回は微妙だったけど単行本で見たらとても満足した
- 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:14:39
- 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 00:01:12
鬼滅は単行本で加筆されてるみたいだから、本誌派と単行本派とかで感じ方違ったりするのか
- 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:33:50
金カムは単行本の修正多いからな本誌の反応でちょっと変わるかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:36:09
- 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:43:57
ラストのモノローグ大好き
- 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:52:22
- 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:37:39
某漫画家「最終回一話前で最高に盛り上げて最終回でこけさせる」
- 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:32:11
私はどうやら最終回は転生エンドらしいって前情報があってから単行本読んだから、最終回って感じではないなって感想で止まったけど、前情報なしに本誌で読んだらまた感想は違うだろうね