史実漁ってて気づいたんですが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:17:17

    このツラで妻子持ち……???????
    性癖捻じ切れるってほんま

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:19:21

    なんなら愛人もいるぞ
    そして愛人は墓守もしてくれたぞ

  • 3スレ主25/08/16(土) 14:22:03

    >>2

    やっぱりこの人には自分の身の回りの話をして頂き義務があるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:23:29

    奥さんと愛人が鉢合わせたエピとか結構面白い話あるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:24:41
  • 6スレ主25/08/16(土) 14:27:00

    まっっっっっっっっっって今更に調べてたら子煩悩エピあって死んでしまう
    このツラで子煩悩…??????
    死人が出ますよこいつぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:30:32

    >>5

    当然の所業で草はえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:34:42

    表情やモーション含めて子供喜ばすの好きそうなキャラデザしてて納得しかない

  • 9スレ主25/08/16(土) 14:37:19

    あんなキ神計画!とかやっときながら心のどっかでは家族のこと思ってる高杉さんの可能性がある…ってコト!?

  • 10スレ主25/08/16(土) 14:53:13

    このツラでこの男、自分の子を胸に抱いたことがあるって解釈でいいんですよねこれ
    白米が進むぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:58:25

    こにスレは玉藻サマーに監視されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:59:30

    >>4

    泥沼展開とかなく奥さんも愛人も普通に過ごせてそうなのも良かったと思うわ

    ほとんど過ごせてない超美人の奥さんに再婚しないでくれエピソード草

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:02:02

    自分が死んだら尼になれ、そうやって自分を弔ってくれたら周りの奴らもお前のこと悪くは扱わないから、ってお妾さんに気遣いみせたエピも好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:02:55

    くじ引きで高杉との結婚決まった逸話好き

  • 15スレ主25/08/16(土) 15:15:12

    >>14

    おもしれ〜家庭だなほんと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:08

    初代内閣「何やってんすか先輩…」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:06:06

    愉快な高杉一家(お妾さんも一緒)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:07:57

    >>16

    フグ大好き伊藤君はちょっと黙っててもろて

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:09:58

    >>16

    伊藤くんも火遊びした仲でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:11:06

    確か正妻さんめっちゃ美人なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:12:27

    >>19

    焼き討ちサークルの面々豪華すぎて草

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:14

    >>4

    情けない謝罪の手紙残ってるの面白くて好き


    「あの時の僕は言い訳のしようがないクソ野郎だったけど君たち家族のことは一日足りとも忘れたことはありません。訳あって一緒に住んでただけなんです。本当に本当にごめんなさい」


    大雑把な意訳だけど内容は大体こんな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:23

    大好きな久坂くんに「僕以外と仲良くするなしたら絶交だからな!」的なお手紙を送ったらガン無視されてお返事もらえなかったっていうかわいそうなエピソードも追加しておきますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:36

    >>19

    楽しそうですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:00

    おみゃーらへ
    ほとんどの男鯖は妻がいるor妻子持ちだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:35:22

    >>25

    女鯖もです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:43:31
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:40

    高杉さんの死後なんやかんや奥様と妾さんで交流続いていた模様


    奥様からの話だと高杉さんは
    「気が短くすぐ怒ると言われていたが私にはずっと優しかった」
    「鯛の荒煮がとくに好きで…」
    「子供が好きで時間無い中よく世話をしていた」(実子、年の離れた末妹、近所の子供など)
    「食事中歌を機嫌良く歌う事がある」
    「酔ってよく他の方の羽織を着て帰る」
    とかあるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:37

    もっと奥様のこと教えてくれ
    後大騒ぎしてた男友達のことも教えてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:44

    >>29

    今の売り出し方じゃナイナイ

    男友達は良いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:14

    >>23

    このエピ実際は無いらしいぞ

    近いのだと「アイツらとは仲良くすんなって言っただろ。アイツら評判悪いし久坂まで評判下がるからやめとけよ。それでもアイツらと仲良くすんなら絶交だからな!」って手紙ならある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:01

    ちょいちょい玉藻に蹴り入れられてるの好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:50

    >>29

    奥様(雅さん)の実家は高杉さんちより家禄が高い

    つまり家柄が良いお嬢様

    結婚したのは雅さんが16の時だけど子供産まれたのは20過ぎてから

    旦那(高杉さん)からよく手紙と贈り物を貰っていたが後年に「旦那様は達筆で読めない手紙もよくありました」と言っている

    (ちなみに高杉さん→妾のおうのさん宛ての手紙は反対に文字を大きく振り仮名つきの手紙が残っている)


    高杉さんは雅さんに対して「自分と結婚しなかったら苦労せずもっと良い生涯でいられたのかな」って詩か都々逸残してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:34

    息子さんとの話もしよう

    ・病気で寝込んでる高杉さんにまだよちよち歩きの梅坊がお見舞いにお花を渡す
    →坊が!可愛い!嬉しい!大好き!この花見てたら病気だってこと忘れちゃう!
    って大興奮で書き残して後世で研究家たちに
    「文字の大きさも墨のつけ具合もバラバラ。勢いのまま書いてますね。余程嬉しかったのでしょう」
    って解説される高杉さん

    ・あまり会えない梅坊とまたお別れする時に
    「お前は僕に似るなよ。似るなら爺さま(高杉さんの父)に似なよ。真面目で仕事人で、しっかりとした人だから」と伝える高杉さん

    ・奥様の回顧録より
    「至って子煩悩で、三つや四つの子供であったが、
    『偉くなれ、偉くなれ、国の為に尽くすようになれ』
     と、申しておりました」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:31

    >>33

    字が綺麗なんだ高杉さん

    いいとこの坊ちゃんなんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:52

    >>33

    奥さんのことも妾さんのことも大事に思ってたんだなってのがわかって好き

    今とは色々価値観が違うからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:33

    >>35

    実際良いとこの坊ちゃんなんですよ高杉さん

    (世子様の小姓するくらいには)



    >>36

    いわゆる「現地妻」は作らなかったみたいですしね高杉さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:34:00

    >>34

    お花貰ったエピソード「よかったね」ってなる

    病気してる時って嫌でも気鬱になりがちだしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:45

    高杉夫妻「「風邪引いた」」
    (翌日)
    お雅さん「治りました」
    高杉さん「治らん」
    (数日後)
    高杉さん「やっと治った…」

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:17

    >>38

    とくに高杉さん手紙でも日記でも病気でよくダウンしてるし

    周りが色々動いてる中自分は布団の上っていう鬱憤溜まってるだろうしね

    そんな中可愛い我が子がわざわざお花用意してくれた!ってなったんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:32:33

    >>37

    あ、そうなの?なんか再臨坊ちゃまぽいなと思ってたらマジでお育ち良かったのか

    まあじゃないと三味線とかできないか?

  • 42スレ主25/08/17(日) 07:40:52

    >>19

    思ったより同窓会メンバーだった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:06

    >>41

    代々毛利家に使えた名門高杉家

    長州藩の大組のひとつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:48:22

    過去のコンプティークで経験値先生に「サイケデリックだけどいいとこのボンボン。育ちが良いけどパンク。」と称されてたな
    奥さんとは良いお家柄同士の夫婦よね
    まあ当時の価値観ならそりゃ身分の高い者同士での結婚が当たり前だろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:39

    ぐだぐだどこまで史実に則ってるんだっけ。坂本龍馬は史実に寄せて自分の知り合いで再構成してるっぽいけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:22:15

    桂小五郎後の木戸孝允に対して甘えてそうなところ好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:27:32

    >>44

    いいよね高杉さんなんか髪染めてるし格好も言動も派手だけど玄関できちんと靴揃えて上がるような育ちの良さが見える感じ

    好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:12

    >>22

    この時の言い訳はこれだけど今際の際まで伴ってる(なんか尼さんも増えてる!)ことに関してはどう釈明したんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています