- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:17:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:26:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:29:35
イマドキギャルって喋り方声優凄い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:30:00
むしろ人工的に適応したと言えるのではないか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:30:40
天竜人みたいなあれは割と貴重なのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:32:53
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:35:47
宇宙軍があるのに陸軍もあるのが謎
陸があるんですか…宇宙なのに - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:30
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:15
自分らは自力でどうにかできる手段あるから〜がイキリでも馬鹿でもなく本当にどうにか出来る手段を持ったプロで感動した
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:45:56
もう一人の主人公?のマキナちゃんそのうち首だけになって死ぬ事が示唆されてるのにノリが緩すぎて多分大丈夫やろなぁ…ってなってる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:10:04
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:13:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:17:42
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:19
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:53:11
ちょいちょいレトロ作風なのは60年代の地球の子孫なのね…?
— 2025年08月09日
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:55:57
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:19
これのおかげで散歩用音楽リストにキャンディーズの銀河系まで飛んでいけ!が加わった
結構良い曲だし作品によく合ってる - 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:59
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:34
声優陣の中で内山君が一番のベテランという事実
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:14
これって元々インディーアニメじゃなかったっけ?
だいぶ前にXで見かけた記憶がある - 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:05
独特なグダグダ呂律なリアリティあるから寧ろあんまりあのキャラの声って分かるような名のある声優じゃない方が没入感あっていいかもしれない…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:38
令和のSFアニメでキャンディーズ聴くことになるとは思わんかった……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:47
そうそうそのミルキーハイウェイの続編。ハイウェイで警察にパクられたその後のドタバタがサブウェイらしい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:33:01
強化人間と人間の2種で生まれてるのに人間の方は大半はサイボーグ化しないと適応できなくてそのサイボーグ化も金がかかるから大半は軍に入ってサイボーグ化してもらうってちょっと闇だな