妖怪ウォッチ零式←おおっとw

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:29:30

    ギミックとカラーリングかっけー
    超クールやん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:31:29

    歴代で2番目にカッコいいウォッチとしてお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:31:57

    当時は大人気で買う事が出来なかったのんな
    お父さん…すげえ…
    子供の為に妖怪ウォッチ手作りしてるし…感動するくらい唯一無二の宝物だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:32:38

    おおっとじゃなくてドットに聞こえてた、それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:33:06

    正直レトロブームきてる今の方がウケ昔以上に良さそうっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:38:19

    アニメの行列が欺瞞じゃないレベルで長蛇の列だったんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:38:22

    漫画版だと初登場回の内にUに取って代わられしもの…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:35

    ところでスターバックさん
    妖怪ウォッチの開発者はケイゾウ爺ちゃんなの?チョーシ堂なの?スティーブ・ジョーズなの?どっちなのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:56

    んかあっいま

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:29

    ゲームもだけど全盛期はオモチャも出来良かったってネタじゃなかったんですか?マジだよ 実際妖怪メダル集めも楽しかったんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:43:23

    おおっとw ショウカンノカマエっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:24

    新しい方の零式が改悪されてるってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:35

    外付けデータで更新みたいなのってこれの次からだったっすか?子供ながらに感心しましたね…本気でね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:47:40

    >>12

    レトロブーム来てた時期によりにもよって一番魅力的だったあの音声が別物に変わってたんだよね酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:52:13

    >>8

    ケイゾウが開発したやつ零式をベースに発展させたのがジョーズなのな

    まぁそれとは別に大昔にも存在したらしいんやけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:01:46

    >>15

    ううんどういうことだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:14:45

    あーん古いんだか新しいんだか分かんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:18:10

    ケイゾウ爺ちゃんが作ったより前のやつは同じ妖怪ウォッチなだけで流れとしてはまた別物だと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:19:10

    メダル入れても反応しなくなったワシのウォッチに悲しき現在…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:23:27

    >>19

    接点復活剤を使え…鬼龍の様に…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:25:25

    >>17

    古くて新しい新しくて古い新製品だからね🦈

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:32:55

    妖怪ウォッチエルダ零を作った人を教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:36:34

    メダル系→ケイゾウが零を開発してジョーズがアレコレして一般販売されて今に至るぞ。
    アーク系→エルダ魔導鏡という遺物をエンマ大王がアレコレして30年後に至るぞ。
    オーガ・アニマス→それぞれオーガ封珠鏡、アニマス天承鏡という遺物だぞ。ちなみにどっちも妖怪は召喚できない
    オトン…それ妖怪ウォッチって言うんかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:40:18

    >>23

    妖怪(の力を使う)ウォッチって事やん

    まあウォッチ要素も薄すぎるやがなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:45:55

    どうして一時期はポケモンにすら対抗可能じゃないかと思われたのに今はこんな有様なの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:46:13

    >>24

    まぁそもそも初代の時点で時間を見れないしウォッチ要素はないんだけどな ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:48:17

    アニマスはデブしか使えないのが欠陥すぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:22:56

    >>14

    ど、どうして変わったのん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:35:54
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:47:35

    >>26

    一応ゲーム内だと時間を見る機能もあるんだよね

    まあずっと妖怪探知機として使ってたから空気なんやけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:50:53

    父と一緒に並んで整理券二枚もらって何故か二つ買ってたが今思うと転売の頭数稼ぎになってたワシにおもちゃいろいろ買ってもらえた楽しき過去・・・
    よくよく考えたら転売での+α分儲けてるんだから買って貰えて当たり前だったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:56:02

    >>22

    おおっケイゾウと同じくらいの時代にウォッチがあるきっと零式なんや!ってワクワクしてたらケイゾウのけの字も出なくてガッカリしたのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:00:39

    玩具の零式と真打で迷った挙句決められなかったワシに両方プレゼントしてくれた
    そんなりょうs…サンタを誇りに思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:39

    >>22

    >>32

    エルダ零は正史のフミアキが作ったってことにしとけば良いんじゃないっスかね?

    無理矢理を超えた無理矢理だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:43

    うちは何だかんだで2台手に入れて1台は遊びまくる一方もう1台は未開封のまま今も飾ってあるんだよね

スレッドは8/17 04:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。