ダイヤのaスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:36:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:43

    アニメしか観たことないニワカなのでこの機会に原作を履修中

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:07

    一気に読むと練習と試合の繰り返しで狂う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:47:52

    御幸一也、新入生紹介で胸ぐら掴まれ蹴り入れられても「俺キャプテン……」で済ませるの鷹揚過ぎて草生える
    本人の申告通り嘘は大して言ってもいないし褒める時は褒めるし倉持の言う通り後輩に甘い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:49:54

    最後の大会は個人的にずっと面白かったな
    アニメもやってくれるし楽しみだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:53:28

    主人公の学年が上がるのって何巻くらいからだっけ?
    その手前くらいまでは読んだ記憶があるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:22

    なんか一時期めちゃくちゃ人気あったよな
    気がすいたらスンってなってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:38

    >>6

    act2との切り替えがまんま学年切り替え

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:41:44

    >>7

    秋の甲子園ぐらいまではおもしろかった

    時代の流れでなろう化してから人気落ちたのかな

    なんだかんだ楽しみに準決までは読んでたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:49

    ゾノが目立つようになったのはクリス世代引退後からだけど、もっと前から目立つ発言してたね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:19

    ナンバーズ全部教えてほしかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:52

    act3見たかったですねマジで

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:30:27

    >>12

    浅田-奥村バッテリーもっとよくみてみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:20:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:23:30

    名前忘れたけど、監督がSNSで叩かれがちだけど選手に慕われてた相手校のエピソードよかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:34:56

    今年の甲子園リアルダイヤのAって言われてる選手何人かいるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:42:55

    >>15

    創聖高校ね。

    夏の強敵相手に無双する降谷頼もしかったね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:34

    (各々得意なコースで行こう!打てんもんは打てん!)
    草生えるがそれはそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:36:29

    丹波先輩は作中でもツッコミが入ったが安定したピッチングをもっと試合で魅せて欲しかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:24:30

    毎年甲子園の中継見ると読みたくなる
    成宮鳴の絶対的エース感好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:53:46

    >>18

    実際高校生レベルならどんな好投手でもそこそこ失投してくれるからな

    正しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:52:19

    >>12

    3年沢村世代とかマジで見たかった

    正捕手争いとかエース争奪戦とか見どころ自体はいくらでもありそうだったから

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:56:17

    久々にアニメのほうも見返してみっか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:52:34

    マジでクリス先輩の師弟辺りで矯正されて、可愛がられるメンタルに更生されとる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:30:07

    え!!?ダイヤのA完結してたの!?!?
    なるほど最近見かけんと思ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:14:37

    女性ファンは大体御幸からこの作品に入ることを指して御幸が玄関マットって呼ばれてたの懐かしい
    なんなら結構な割合でずっと玄関マットに座り込んでる御幸ファンもいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:43:11

    プロの試合ばっか見てたから分からなかったけど
    地方大会や甲子園とか見てて捕手が結構後ろに逸らすのを見て
    「ああ御幸が超高校級って言われているのこういう所か」って思うなどした思い出
    2年頭時点で御幸が後ろに逸らしたなら新しい変化球ぶっつけ本番だろうと
    何の疑問も無くそう推測されていたのは本当に凄い事だったんだなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:15:34

    ガンガン打たせていくんでバックの皆さんよろしくお願いします!!っていう沢村の声かけ好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:05:51

    また短期連載でもいいから青道の甲子園の試合も描いてほしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:48

    覚醒沢村好き
    プロ野球知らんからプロが欲しがるレベルかは知らん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:44

    >>26

    別ジャンルでもたまに玄関マットって用語として使われるようになったよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:34:18

    >>30

    バント鬼上手いからDHないセリーグなら需要高い言われてたけど再来年DHできちゃったからなあ…

    まあそれ差し引いても直球140キロにムービングツーシームカットチェンジスプリット投げれてリリースクソ見辛くて完投能力も高めでハングリー精神旺盛とか普通にドラフト3〜5位指名くらいはあり得る

    大学行くか二軍で3〜4年鍛えれば元ネタの和田毅みたいになれそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:41:56

    >>4

    現実の強豪野球部の先輩の当たりの強さと比べたら聖人まである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています