クソみたいな具現化系の代表例として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:36:28

    ファンよりお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:38:11

    ◇具現化系の強みの能力付与 どこへ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:04

    拳銃みたいな遠距離攻撃できるものに変化できるならまだしも工具に変化して戦闘するなんて硬で殴るのとそんなに変わらないんだ

    この能力をいかしてちゃんと工務仕事してたらまあ悪くないんじゃないスかって評価だったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:21

    待てよ本体を持たずしてあらゆる工具を使えるの便利なんだぜ
    プラスドライバーやマイナスドライバーの使い分けや猿レンチもすぐに出せるなんて…便利的でコンビニスティックだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:46

    普通に手で持つんじゃダメなんスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:48

    しかし…念能力は自分に合っているというフィーリングが大事なのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:40:07

    マジでNのバニラユニットって感じなんだよね かなしか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:40:54

    言うてなんか最後の方愚弄されただけで途中までは作中でもまあまあじゃなかったスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:41:13

    工具に変化できるのは機械仕事に使うんなら便利でいい能力だよね

    わざわざこんな能力で殺人するのはチンカスボケジャワティーですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:41:27

    お、お前…なんで能力付与しないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:11

    >>10

    変に能力つけたら直接感じられないからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:19

    若頭に愚弄されたのもハンマーだけで好きな工具に変えられるのは割と「なるほど…!」とか評価されてませんでしたか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:40

    なんでわざわざ自分の手を🔧に変えるのん?

    普通に具現化するのじゃダメなんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:42:44

    これで硬で破壊力上乗せやら能力付けたりで伸び代はありそうではあるよねパパ

    リーチ?ククク… 制約にはなりそうではあるけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:03

    うーん念覚えたての集団だから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:18

    進化したらネイルガンやガスバーナーに変形して遠距離攻撃が出来てたかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:20

    >>13

    自分の肌で直接感じられないからやん…

    使い勝手どうこうの前に自分の願望をストレートに実現した能力なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:21

    ◇この平山夢明は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:45:53

    事前知識なしだと具現化系ならワシもこんな失敗しそうで怖いですね…ガチでね(グッ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:46:31

    おいおいスレ画は作りたい物を明確に実現している具現化系の典型例でしょうが
    そもそも作りたいものが馬鹿らしい?ククク・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:47:30

    まあ気にしないで
    この発なら後から能力付けることも可能でしょうから
    カストロみたいにメモリ使いきって取り返しがつかないような奴が1番悲惨なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:48:58

    >>21

    待てよ自分を模倣し過ぎてBATTLE中の汚れまでは模倣できないのに尚もデコイとして使おうとしたアホさを憂いただけで

    只の手数としてならヒソカも評価してたんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:49:02

    貴様ーッ ヂートゥを愚弄するかぁっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:50:13

    こいつら人殺ししたいだけのアマチュア集団だから戦闘の知識は皆無なんだよね
    ダメージを転送する奴とかは見込みありそうなのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:50:51

    具現化する凶器をドリル、ハンマー、斬撃系に絞れば能力付与できるくらいのキャパ的な余裕できるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:51:24

    >>22

    おいおいそんな事言ってなかったでしょうが

    単純に期待した成長遂げなかったから失望したんだよしっ企画を変更して人形のように踊り狂わせながら殺そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:52:01

    お言葉ですがヒンリギが何の意味があるんだそれって言ったのは手をハンマーにする能力だと思ったからでいろいろ再現できるなら話は変わってきますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:53:33

    もしかして何にでも凶器なら具現化できるってのにメモリほぼ持ってかれてるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:56:49

    とにかく具現化ってのは能力よりも何を具現化するか?って先入観に囚われたら失敗する難しい系統なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:58:16

    「しかし…メチャクチャ切れる刀は作れるけどそれなら名刀を買った方が手っ取り早いのです…」
    初っ端から呪いを振りまくのはルールで禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:01:19

    初期のキルア以下ってネタじゃなかったんですか!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:02:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:03:26

    デスゲームとか脱出系とかそういう汎用性の高さならアホほど重宝されそうだよねパパ
    (戦闘でこの性能の発だけでやっていくのは)無理です

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:04:30

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:04:57

    やっぱりメモリリセットって無理なんスか?
    口うるさく念能力は自分に合ったものにしろよって師匠が言ってたし一度変なの作っちゃうと取り返しがつかないのは悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:07:10

    同じ具現化でも無機物を色んな生物に変えれる汎用性の塊のヒンリギとの対比が浮き彫りになるんだよね すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:16:49

    凶器だし腕刀とかに出来ないんスかこいつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:16:54

    ここから発を付与できるとしてもカストロのが幾分かマシっスね
    まっ凡人の具現化系じゃ天才の60%に届くわけないから仕方ないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:17:42

    >>37

    ドリルができるんだし普通にできると思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:19:03

    しかし…道具持ち込みなしで殺れるのは暗殺とかだと重宝しそうなのです

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:22

    >>10

    直接感じることができる

    そんな能力があるやんけしばくやんけ

    普通に考えてわざわざ欲しい能力じゃないんやけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:26:41

    シズクとかヒンリギとかナックルとか付与する能力のリターンデカすぎて殺傷目的の具現化が微妙に思えてくるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:27:48

    クロスボウとかに出来るなら最低限の強みはあるんじゃないッスか?一般念能力者相手なら足の付かない遠距離武器の不意打ちで十分なんだ まっ本人が嫌がるだろうからバランスはとれてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:28:30

    念はフィーリングが大事だから余程産廃能力でもなければクソって訳じゃないんだよね
    ビスケもタメがデカすぎるジャンジャン拳否定しなかったしなヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:30:42

    コイツに関しては「強くなりたい!あいつに勝ちたい!」とかじゃなくて「殴り殺す瞬間の感触をしっかり感じたい」って願望でコレになったんだから間違ってないとは思ってんだ
    本人的にはハッピーハッピーでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:31:57

    >>40

    気に障ったらすいません

    でも……そもそも素人にも見えるようになる具現化系は暗殺に向きませんよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:31:58

    こんな能力手にするより体鍛えて人を殴り殺せるようになった方がいいんじゃないかと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:32:04

    >>35

    記憶や人格改変出来る天才クラスの念能力者とかでもいないと無理そうっスね

    脳そのものを弄るとか暗黒大陸の資源で秘薬みたいなやつを作るとかじゃないとやり直しなんて出来なさそうなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:34:45

    >>47

    だから強化系が戦いに関しては最優扱いなんだよね

    クラピカも最初はえっワシ具現化系なんですか?強化系が理想的だったと思われるが…ってなったしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:33

    待てよ腕の強化効率が良くなるならまったくの無駄ではないんだぜ
    折角のリーチを殺してるのは知らない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:46

    >>35

    いやっ出来なくはないと思うんだよ問題は…… それまでに割いた修練の何割かが無駄になることや

    基礎を覚えるだけの強化系ならまだしも具現化はそこら辺融通効かなさそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:35:25

    そもそもやりたいことを能力にしてる以上クソみたいな能力とかじゃ無いと思われるが
    何の意味も無かったり制約付けすぎて使いづら過ぎたりするならクソだというのも分かるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:36:57

    ヂートゥに比べたらマシだからなんでもいいですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:10

    形状変化できるのもほぼ利点ないんだよね、猿くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:45:12

    手先変形できるの生かして拘束外して格上のヒンリギに一撃入れたんだから言うほど愚弄対象じゃなくないスか?
    情報担当なのにぶん殴って回って殺されたリンチのほうがずっと酷いのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:46:38

    いいんですか こいつを手本に具現化の発を作ってしまっても

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:02

    凶器になりたいと思いながらなったのが刃物やバットではなくハンマーとドリルなので解体工って経歴も合わせるとコイツの考える凶器とは工具だと考えられるが…
    なんか遠距離攻撃出来そうな物あるッスかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:53

    打撃と斬撃がデフォになるのは面白いと思う反面…
    ジャジャン拳の劣化やないかなという想いにも駆られる

    溜めなしではあるけどね(グビグビ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:49:49

    意図的に具現化の反面教師的なキャラとしてお出しされた感はあるよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:50:11

    初心者ならま…なるわな…って代物で後々の拡張性はききそうなんだよね
    まっアッサリ死ぬチンピラには後々の成長性や拡張性のある能力なんて無用の長物で
    不合理でも即物的に力をバカスカ得られるピーキーな能力の方が合ってるんやけどなブヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:20

    >>57

    ネイルガンとかならまあいいんじゃないスかね

    んでも実物の釘、釘型の念弾、具現化した釘のいずれかを飛ばすかに関しては一切が謎のままだねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:57

    >>54

    おいおい形状変化が出来たからヒンリギに一杯喰わせられたんでしょうが

    まっその後普通に実力負けしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:55

    これ見て思ったんスけどワシが念能力会得したら手がオナホになりそうスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:59:13

    夢のないこと言いたくねえんだけどハンタはバトル漫画としてもハンタ世界はバトル漫画の世界観じゃねえんだ
    戦闘力を高めたいなら傭兵でも雇うことをお勧めしますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:34

    しゃあっ釘パンチ!
    あれっおかしいな何度も炸裂させられないっスおかしいっスむしろ刺さって抜けな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:03:08

    >>63

    ネタだろうけど抜き終わったらバフが掛かるとかストレスが解消するみたいな効果を付ければ途端に良能力になるんだよね 凄くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:06:40

    ターミネーター2みたいに手先だけでも瞬時に長く鋭くできれば日常の殺人には便利そうだけどな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:42:39

    >>45


    自分自身をプレス機や作業機械に変換させてもっと大掛かりに楽しんでほしいと思うのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:02:43

    …カスがカスみたいな願いでカスな能力を身につけただけですね🍞

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:19:25
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:44

    >>36

    コイツは何で変化系じゃないんだよゲス野郎

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:45

    >>71

    なんでって…変化系は『オーラの性質』を変化させるのであって

    物質(自分の肉体含む)を別の物質にするのは具現化の領分だからやん…

    スレ画の奴も具現化系だし薄汚いギュドンドンド族も具現化系なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:17

    >>40

    近接系の念能力者なら徒手空拳鍛えれば良くない?それさ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:30:44

    >>55

    拉致監禁後の拷問要員としてはSSRだけど本人の気質が脳筋の鉄砲玉なんだよね

    (気質と能力が合わなすぎて)悲しくない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:32:13

    硬でよくない?それさ
    ブキブキかスパスパ並の応用性があるなら良いよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:18

    手「から」具現化じゃなく手「を」具現化なだけでここまで使い勝手悪くなるんスね

スレッドは8/17 05:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。