生き急いでる人が多くなった気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:18

    やれタイパだのコスパだの
    動画の倍速だのゲームの効率化だの
    もっとゆったりしよーよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:23

    急いでいるんじゃない
    娯楽の選択肢が山のように溢れているから
    なるべく多く楽しみたいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:45:57

    夕方からのアニメだけを楽しみに生きてた時代とは違うよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:46:03

    娯楽をそれ自体を楽しむことよりも
    娯楽を媒介として他人と共有することを楽しむってタイプの人が増えたことによる影響だと思う
    そうなると、より多くの娯楽を摂取しないといけなくなるから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:00:50

    時間が無いからこそwikipediaアニヲタpi百1枚絵での説明スレ内感想の需要も高まり使命感を持って書いている人も増える

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:05:15

    他人が知っていることを自分が知らないとなんか文句あんの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:05:51

    >>6

    ないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:06:58

    取捨選択も出来ず情報に流されるだけの生き方しか出来ないってのが正解では

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:08:22

    >>8

    取捨選択してるうちに流行は過ぎて誰とも話せなくなる

    なぜなら娯楽が増えているから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:24:51

    何か新しいことがないと話せないってのがもう正気を失ってる感じするわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:30:20

    >>3

    夕方のアニメを観るために走って帰ってたよ

    あれは大変だ

    GIF(Animated) / 273KB / 2190ms

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:31:08

    流行なんてどうでもいいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:59:02

    お前が鈍いだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています