始めて運転したけど怖すぎwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:54

    マルゼンは何であんな鉄の塊でイニDみたいな運転できるんだよ怖すぎ
    俺はあそこまでできねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:45:55

    慣れと腕と度胸だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:46:47

    「俺運転上手いw」みたいにならずいつまでもその感じでいてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:47:28

    俺だってイニDの運転は怖くしてしたくねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:48:15

    免許取りたてなのか学校行ってる最中なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:50:05

    ランボルギーニ買えるとか石油王あにまん民かよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:51:44

    普通に運転出来てる人でもアレ乗りこなすのキツイわ
    取り敢えず俺は無理

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:52:28

    若葉マークつけてるころは他が避けてくれるからまだマシだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:43

    仕事柄結構な値段の車の駐車することあるけど、ランボは持ち主にきかないと何が何やらさっぱりだったな
    あれ乗りこなすのは相当な車好きじゃないときつそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:55:55

    教習のとき高速の合流が怖すぎてガッチガチになってたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:57:48

    飛ばすバカは論外だがスピード出さないのも逆に危ないからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:59:08

    免許取ったときクソ田舎に住んでたから他の車がなくて楽だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:02:35

    ド田舎山奥住みワイMT教習中
    坂道発進の練習としてとんでもない傾斜の山道に誘導される
    教官「ここから先は工事してて通れないからここでUターンして」

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:06:42

    慣れてきたらスピード出してもいいけど車間距離は取ってな
    60ぐらい出してんのに10~20mしか車間取らない奴が稀によくいるけどマネしないでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:09:06

    某首都高レース漫画でも「今日死ぬかもしれない、そう思わない奴がみんな死んでる」「本当に分かってるやつは死なない」って名言がある位だ
    これまでもこれからも恐怖を忘れないでくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:09:25

    縦列駐車とかいうほとんどやらないやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:10:55

    >>12

    田舎の奴らが運転下手なのってそれもあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:12:39

    田舎ほど半強制的に経験値積まされるから上手くなるもんだと思ってたけど、そうでもないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:13:44

    誇れ
    お前は運転上手になる


    いや、冗談抜きに
    免許取って運転楽勝wとか抜かしていた奴が初日に新車廃車させる事故起こすとかあるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:13:52

    田舎ナンバーはなんつーか都会出てくると周り見えてない人が多いイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:14:48

    逆に郊外の狭い道幅に対応できてない都会住みもいるし
    そりゃ慣れないところ走ったらそうなるでしょうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:14:59

    単純に3車線4車線の道路で走る経験が少ないから慣れてないってのもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:15:16

    田舎の中でも中途半端に栄えてるところの出身は下手

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:15:50

    >>23

    多摩ナンバーのことか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:17:20

    >>21

    東京の方のナンバーの奴が狭い道で対向車が来る度に馬鹿みたいに停車しててあほくさってなる田舎道あるある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:17:34

    >>11

    特にトラックなんかは完全に対応するには前の車見えなくなるレベルの車間距離が必要になるからね

    合流はビビったらダメだし確認怠ってもダメという

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:19:58

    東京でも八王子、練馬、多摩、あたりの奴らは何故か分からんけど軒並みヤバいくらいにド下手

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:35

    教習所「制限速度守ってね」
    一般道「制限速度ちょうどで走ってんじゃねぇよ流れに乗れ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:41

    >>28

    高齢者「なんか怖いから40キロで走るね」

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:41

    本当にやばいのは名古屋じゃなくて北海道だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:26:43

    >>20

    周り見えてないっつーか

    情報が多過ぎてその取捨に時間が掛かるって感じだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:27:26

    >>15

    あれはレース漫画というより哲学とかの類

    人生で一度は読んで欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:30:42

    >>28

    運転手「分かりました逆走します」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:31:10

    >>28

    他車との速度差が無い方が怖くないのよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:32:05

    >>23

    下手というか運転が荒い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:09

    自転車「車邪魔!!!」
    車「自転車邪魔!!!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:44:35

    MTで免許を取得してようやく、親がさぞ当たり前の様にMTでギアチェンジしながら運転していたという事実に素直に凄いと思った事が忘れられない。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:46:53

    流れに乗りつつ安全に効率よく運転なんてとんでもねぇマルチタスクなんだよな…
    自分で運転してて思うけど結構高度なことしてるんじゃないかな、それこそ少しの間違いで事故するような

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:50:59

    >>38

    だからこその「(お前の技量に)免(じて運転を)許(す)」よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:55:28

    普通車を運転するだけでも緊張してる自分、大型のトレーラーヘッドとかを運転できる人とか、どうやって車両感覚掴んでいるんだろうとか、色々と大きなクルマの運転は想像がつかない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:11

    運転中にユーロビートを流すと危険なんだな、研究までされてて笑っちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:26

    同乗者がグロッキーになってる辺りマルゼンは一般的な運転上手いにはカウントされないと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:17:00

    >>42

    制限速度守ってるけどブレーキやハンドリングが凄い下手か運転技術は凄いけど命の危険を感じるレベルで速度守らないかの二択だからな

    多分後者だろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:20

    >>16

    まあ簡単な技術を余裕でこなせるかどうかを確かめるには難しい技術をなんとかこなせるかを見るのが手取り早いからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:41

    田舎の山道だと
    都会ナンバーの観光客がすれ違いに難儀して地元民に指示されながらガードレールギリギリに寄せてる
    結局はその土地の走りに慣れてるかどうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:45:42

    車の運転をマルチタスクとか言ってる奴は大体運転下手
    実際はどれだけ考えることを減らして適当に運転出来るかどうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:16

    ろくな教習練習もしないで4トンだの8トンだのの運転区分開放せんでくれとは思う
    免許はあってもあんなでかいの運転できる気がしない

スレッドは8/17 02:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。