- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:05:27
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:07:02
※あくまで平和に楽しく語るスレなので掲載順や売り上げへの過度な不安は抑え目でお願いします
また他作品や他のスレをあげつらう行為、対立荒らし目的と思われるレスは削除します
感想スレが立っている間は最新話に関する内容は感想スレ優先で(ただし、場を繋ぐための話題提供の一環として多少最新話に関わる内容を書き込むのは大丈夫です)※ - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:09:26
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:11:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:15:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:16:03
たておつっちー
大量の代葉クッションスレ画は草
また白饅頭に持ちネタが増えてしまう - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:17:54
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:18
立て乙、正座して並んでるだけなのに面白いのズルい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:27:33
たておつっちー
朝イチで来た人に聞きたいんだが開店前人混んでた? - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:04:34
マジか。コミケないぶん大阪初日はさらに増えそうだな…覚悟しなくては
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:54:30
アクスタは、というか今回のグッズはどれも印刷物の範疇だから出版業界の領分
小ロットでなければ補充もしやすいんじゃないかな
フィギュアのような立体物だとすぐには再生産できんかも
そもそも店頭在庫が切れただけで倉庫とかには在庫ありそうよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:54:43
大阪会場に果たして11巻は並ぶのか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:57:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:37
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:12:03
最近出番ないけど代狂の擬似兄妹が刺さってる女性読者は偶に見る
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:18:02
開店待ちしてた勢だけどゲーマーズ本店に鵺目的以外で来てた人も普通にいたと思う
でも真っ先に鵺のストアがある7階に行ったら既に10人以上はいたし後ろからも後続が来てたよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:19:44
お願いをしに来た。私を大阪旅行に連れて行ってほしい
日程は・・・そうだな
8/30(土)は可能だろうか? - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:08
朱雀様まだ維朱のグッズはありませんよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:33:22
夕方に覗いたらほどほど空いてて落ち着いて買えたね
沢山グッズ買うとポストカードもたくさん貰える仕様で幸福感はすごい - 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:03
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:10
維朱はやっぱり学郎のグッズは買い占めるんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:42
朱雀は大阪行けねぇよと思ってふと鵺の陰陽師は鏖を一つの市に封印したけど日本の主要都市に封印したバージョンの鵺の陰陽師もちょっと読みたい
もっと言えば川江先生が描く陰陽寮大阪支部が見たい - 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:25
スーに鏡雲さんと定期的に関西の片鱗見せるキャラはいるけども
スーはまだ母方の実家とかでもお姉が関西弁なの割と謎 - 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:12:27
バス江の森田みたいなキャラ付けのためのエセ関西弁なんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:15
レベル4だと人間社会に溶け込む必要があったからその過程で関西弁になっちゃったとかはありそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:30:13
喋り方はキャラ付け以上の意味はないと思うよ
整合性考えると古風な喋り方で教師やってる依子ちゃんの方が謎だろ - 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:15
(何かキャラの濃い教師きた……でもめちゃくちゃ美人だから良いか)
って男子学生たちの気持ちを鷲掴みなのじゃ - 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:17
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:50:23
ジャンプで2年もやっといて女性ファンの数ほぼ0は逆に難しい
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:52:16
この世にはエロゲを愛好する女性もいるくらいだからな……
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:01:28
購入したもちもち代葉を愛でてたんだけど
不完全なデフォルメなのが逆にこう……エロい目でも見れて……イイなこれ - 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:26:35
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:29:36
依子ちゃんは女児からも人気だぞ
やー様もそうだけど子供好きなレベル4sが実際に子供から慕われる人柄の良さも持ち合わせてるの好き - 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:18
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:38:52
仕事終わりに夜寄ったら周年巻頭表紙の学郎アクスタが残りラス一で何とかゲットできた
学郎大和のアクリルパネルも残り3枚ぐらいだったし夜島の人気が高くて俺も鼻が高いよ…
ただこれから夜島のグッズが買いにくくなっちまうな… - 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:49
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:04:50
(でも買お)
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:35
(((おお~・・・俺皆と違ってこういうグッズに惹かれがちなんだよな)))
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:27
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:13:47
学郎のグッズがちゃんと売れてて俺も鼻が高いよ…
2年続いてるジャンプ作品の主人公なんだから一定数のファンはもちろんいるんだろうけどね!ヒロイン周りもなかなかに強力だからな...! - 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:13:55
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:32
川江先生のデフォルメキャラはみんな味が合って好きだから、代葉ちゃん以外のオリジンズ全員のグッズも作られて欲しいね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:49
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:16:36
そもそもニッチなチョイスあんまなくどのグッズも順当に王道攻めてると思う
変化球はもちもち代葉クッションぐらいだけどこれはこれで人気間違いなしだしな - 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:40
学郎と代葉ちゃんの髪色は揺れが激しい
個人的にはこう、銀色ベースに青いオーラを纏ってる感じだと解釈してる - 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:39
水色のイメージ全くないが何時ぐらいの時だっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:04
ノビのある美しいストレート(王道)の中にブレーキのきいた緩い変化球を混ぜられたらついつい手が出ちゃうよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:24
多分1周年カラー流用のやつは背景が青空だからそのせい、表紙の方もキャラごとにイメージカラー分けてるから
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:44
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:25
3巻と10巻表紙、1周年カラー(表紙&巻頭カラー)の代葉ちゃんは髪色青みがかってる
学郎もそうだけどアニメとかやる時にどう表現されるのか気になる部分だ - 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:26:56
割とありそうな点としては通常緑→霊衣で金髪
かね?
ただ通常金髪、霊衣緑どちらもあったはずだからブレの範疇と言えば範疇なのよね
代葉に関しては背景によって青みががっただけな気もする - 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:36:37
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:03
川江先生が直接色塗る時は殆ど緑
カラーは外注だけどどのように指示してるのか割と気になりはするよね
アニメになったらそっちのイメージになるんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:42:52
JFのカラー色紙とかアニラン1位の時の学郎は緑っぽかったっけ?
2025の色紙コピー眺めると代葉ちゃんのヘアカラーはやっばり青みがかってるように見えるな - 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:43:55
去年のジャンフェスとかアニラン1位記念色紙だと黄色に見えなくもないんだけど、同時に背景も黄色っぽく塗られてるから判別が難しい...
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:17:24
色ブレの説明にはならないんだけど
霊衣に変身すると髪色変わる説、推したくはある
プリキュア的なね?かっこいいじゃないですか - 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:12:33
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:30:02
ポップアップストアに気を取られていたが来週Cカラーだし11巻表紙お披露目がそろそろ来る時期なんだった
このところ供給が沢山あって盛り上がりが止まらん - 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:39:20
そういえばもうすぐ11巻か…11巻は霊殻覚醒や維朱登場とか楽しみな巻だから表紙も含めて楽しみだわ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:43:21
11巻あたりの話は色々展開巻いてて疑問も残るんで単行本おまけによる補足が欲しいところでもあるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:24:34
とはいえ単行本のおまけは今後本編に出てきそうな設定は解説されにくい傾向にあるから、儡脊に占領された藤野家がどういう状態になってるのかとかはあまり触れられない気がする
維朱が転校するまでの過程(儡脊はどう思ってたのか)とか辺りは補足されそう - 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:30:50
本編でやる予定のものならそりゃおまけでやるわけにもいかんしな
11巻おまけは維朱関連はありそうだな(学郎を覗いてるときのやつとか) - 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:37:33
でも10巻おまけじゃでかい玉とかいう結構核心ついた存在の設定がチラ出しされたし……
まぁ儡脊周りを置いておくにしても朱雀一家のところに侵入した経緯とかは明確な解説もらえる案件かなぁと思ってる - 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:46:12
11巻表紙は維朱だろうけど裏表紙はどうするのかな?
維朱の盡器は明確に描かれてないんで - 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:48:04
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:26:48