ネタ要素がピックアップされがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:30:57

    このシーンはめっちゃ好き。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:41

    木曜22時台ぐらいの渋みがあったよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:36:52

    と言うかお世辞抜きで褒めれるシーンがスレ画くらいだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:37:17

    名優2人の本気だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:41:13

    そうしないと何の写真なのか視聴者には分からないからしょうがないんだけど、必死に拾おうとする写真を赤石に先に拾われちゃうのがちょっと悲しかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:41:59

    でもこれどっちかというと役者同士の殴り合い見せられてるだけなんだよね、リバイスの良さと言われると

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:43:12

    脚本の粗をベテラン役者のガチ演技でねじ伏せるの普通にカッコよくて好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:44:55

    >>7

    まあ拗らせたかと言われると疑問なんだけどな、結局両人の演技力すげー!!以上がなくて脚本の粗に対して一切…だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:46:07

    ベテラン俳優の本気の演技の殴り合いが産んだ奇跡のシーンよね
    ここマジですごいもん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:04:50

    >>8

    急に演技力高過ぎて逆に浮いてるのはある

    良いシーンだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:38:15

    橋本じゅんさんのブログによれば、矢柴さんはやり直しがきかない本番の中で血糊でベッタベタの手で長官の白スーツにしがみついたみたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:44:20

    >>11

    まあだからみんな役者の殴り合いって言ってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:04

    このシーンの後にヤケクソになって家族や兄妹を捨ててでも人類存続させようとした大ちゃんに長官がシンパシー感じて親ムーブしちゃうの(うわっ…)ってなると同時に(せやろな…)ってなるから好きなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:25

    光は色々言われるがこれを踏まえた上での敵討ちとかあるから普通に好きなキャラなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています