[cp・閲覧注意]クワトロ×シロッコPart2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:42:19

    スレ主≠前スレ主
    もう少しこの概念を浴びたくて立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:44:03

    >>1乙!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:44:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:47:00

    立て乙ー自分も立てようか悩んでたから助かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:48:23


    続いたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:51:14

    おつおつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:37

    前スレの開かない部屋でやどった第2子はどんな子に育つんだろうね
    かわいくてキレイな容姿になるのは確定だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:00:25

    男女ダイス振っていい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:01:02

    過去スレのダイス結果だと第一子は女の子だったけど、前スレ最後の方のSSで宿ったであろう第二子の性別はどちらだろうね…?男の子かな、女の子かな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:26:25

    最初はこの組合せダイスで決まったのが面白すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:27:09

    前スレで投げそびれた話なのだけど、クワトロとシロッコがお互いに浴衣を選び合うならって話で個人的にクワトロはシロッコへの浴衣を選ぶなら紺、黒に近い青の布地がベースでワンポイントとして裾の方で波紋の柄と共に赤い金魚or赤い鯉が泳いでる…とかのイメージ
    金魚or鯉の柄は浴衣の内側にこっそり乗ってるパターンでもいい。見えない所にお洒落を仕込むのも粋よね
    シロッコからクワトロへって話は前スレに投げられてたのでね。お互いを着飾りたい二人っていいよね

  • 12今スレ125/08/16(土) 17:00:32

    ダイスは自由にふってもいいと思います
    よろしければお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:39

    >>8です

    >>12

    ありがとうございます!


    子供の性別は

    dice1d2=1 (1)

    1.男の子

    2.女の子

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:15:25

    スレ立て乙。

    >>13

    第2子は男の子かぁおめ。


    前と違ってシロっぱい搾乳はできるのでクワトロ大尉にはそれで我慢していただくとして

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:45

    >>11

    とても粋で素敵だと思います

    双魚紋もありかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:32:21

    一姫二太郎かぁ…めでたいね
    そういえば、過去スレの流れを汲むならシロッぱいは娘さんが生まれて授乳期間が過ぎた後も旦那さんとご本人のたゆまぬ努力(?)により母乳が出るのを維持してたっぽいけど、もしや出られない部屋2ndの時も維持したまんまだったりする…?流石に出なくなってるか…?
    でも第二子ご懐妊したからまた出るようになったね…必要だからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:50:27

    >>16

    多分維持してるし気絶するまで抱いてる時に授乳やってると思う。

    ほぼ終始快楽ふわふわな嫁の過去一エッッッな姿見せられて一発で終わるわけなかったんだから(快楽ふわふわ終わっとるけど)気絶するまで上も下もフルコースかと。


    多分シロッコは正気に戻ったらすぐ「あ、これデキたわ」と確信するし、クワトロは数ヶ月先のCTで確定まで気づかないけどカミーユと娘ちゃん辺りは数日後には胎の辺り触ったら新しい生命がわかる感じ(特にカミーユはビジョンも共有できる)。

スレッドは8/17 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。