- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:45:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:23
俺は100カノが好きなんだけど娯楽感覚で見てる
恋愛も数ある娯楽のうちの一つだろうし - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:57
少女漫画読みまくるけど、ある出来事によってヒロインが恋に落ちる瞬間や2人の距離感が縮まるところや焦れったさにきゅんきゅんできて面白いから
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:22
見た作品が合わなかったんじゃない?軽いラブコメとか読んでみたら?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:22
重くて息苦しいって自己投影してるからじゃないかな
もっと気楽な感じで見るといいかも - 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:30:39
恋愛ものって一口にいってもいろんなタイプがあるしなあ
少年漫画のラブコメ好きな人と少女漫画の恋愛好きな人は、同じ恋愛もの好きでも好むところが違うだろうし - 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:03:00
個人的には順調に上手く行ってる時よりすれ違ってたり修羅場ってたりしてる時の方が「次どうなるんだろう?」って興味をそそられる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:28
ギャルゲが昔から好きなんだけど単純に主人公とヒロインが好きでこの二人はどう幸せになるんだろうって暖かく見守ってる感覚で読んでるかな
だから>>7とは趣向がかなり逆ですれ違いはともかく修羅場は結構きつかったりするかなぁ……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:14:48
自分は恋愛ものをよく読むが、あまり山あり谷ありだったりドロドロなのは好みじゃ無い。
仲の良い2人がイチャイチャしたり、その友人達とも共に緩く青春過ごすのが好き。
男向けラブコメも少女漫画もどっちも読むよ。 - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:16:00
自分はその重くて息苦しい感覚が好きで見てる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:31:25
恋愛ものにもラブコメ、ラブロマンス、シリアスが好きな人色々いると思うが