- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:46:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:13:18
外国アニメでも日本アニメでもいい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:14:26
マジンカイザーSKLとウイングル
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:01
スコープドックとクロスボーンガンダムX1
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:55
YF19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:43:35
ジェフティ、フリーダム、ジム・ドミナンスが好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:41
見た目だけならブレイバーン
見た目だけなら・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:48:34
ANIBIS。敵役だけど正直ジェフティより好き。
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:51:10
真ゲッター
シンプルな中に格好良さと神秘性が両立してるのがいい - 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:57:19
あまり本編をちゃんと見てたわけじゃないんだがデザインでいうとエスカフローネかガサラキの朱天あたり
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:51:46
アヌビスもいいよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:13
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:04:05
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:23
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:28:14
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:31:28
ゴティックメード
ファイブスター物語に登場するメインロボット兵器
昔はモーターヘッドってロボットやったけど1980年代に連載始まった作品だからデザインが古めになったんで作者が名称とデザイン全部変えた
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:40:21
先
行
者 - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:27:43
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:28:58
最近Wガンダムの30周年記念アニメが出てきたけど
マジで「ガンダム」のデザインってあの時期が最高到達点だと思う
ヒロイックさと工業製品的なカッコよさの両取り - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:49:28
子供の頃最初に買ったガンプラはSガンダムだった
あれはとても美しかったんだ