エネココアってまずいでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:59:03

    クソ田舎の味よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:00:06

    アローラの正体見たりっ!
    因習クソ田舎だったのかぁっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:03:06

    >>2

    まあそうだろうな

    しかも意外と変なところではっちゃけてスーパーが失敗してミミッキュ湧いたりもする…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:03:46

    ポケスペならそうだよねポケスペならね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:03:51

    ポケスペのサン・ムーン編っていっつもその画像なあ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:04:07

    >>2

    カプに認められないと落伍者扱いは流石に因習だと言ったんですよゲーフリ先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:29

    カプに認められないと落伍者⋯聞いています
    実は別にそんなことはないと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:55

    >>2

    因習にうまくノレたら激えろメスブタと子孫を残せるが因習にノれなかったら村八分にされ…一人寂しくしぬんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:16

    …ったくそんな切り出しじゃなくてちゃんとしたのを貼ろうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:12:22

    >>9

    ジジイ…かわいそうを超えたかわいそう

    もうアローラで死ぬしかないから、やり方を変えられないんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:12:32

    ポケスペ君ルビサファ編までは神だったよね
    ルビサファ編まではね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:14:50

    因習クソ田舎とか言ってる奴らが語録警察とかしてると思うとダブスタでリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:15:30

    >>12

    え、そのエビデンスは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:15:49

    >>11

    BWとXYもおもろいヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:16:07

    そもそもポケスペでもスカル団ってかなり実害出してるんだよね
    自分のことを棚上げしてる集団だというのは忘れちゃいけないんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:16:23

    >>9

    このちょっと範囲広い切り抜きだけでもグズマの意見を否定してない寛容さが見れるんスけどいいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:16:36

    >>12

    何好き勝手に出入りできる掲示板とアローラという土地を一緒くたにしてるこのバカは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:17:07

    >>10アローラでの社会的地位があるからアローラのやり方を変えられない…


    人生の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:25

    ポケモンが負けたら自分のせいにする所がカッコいいだけに色眼鏡かかってるんじゃねえかと思ってんだ
    なんだかんだグズマも同情できる所はあれど悪いやつではありますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:37

    アローラが陰湿クソ田舎呼ばわりされてる理由が分からないんだよね
    島めぐり失敗してる奴も普通に暮らしてるし住民楽しそうだしそんな描写無くないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:19

    >>20スレ画齧っただけのやつが⋯本編と混同した⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:36

    >>20

    お言葉ですが田舎はそれだけで罪ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:55

    ハラさんもグズマがひん曲がってしまったことに責任を感じているからね!
    立場上あまり表に出せないだけで案じてはいるのさ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:15

    田舎の定石だ
    安くてうまいフルーツを入手できるのでスイーツ系の店が増えて同時にコーヒーショップやカフェがたくさん生えてたりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:54

    グズマ……聞いています
    同情の余地はあれど何者にもなれなかったチンピラの域を出ないと……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:01

    >>22

    日本=GILTY!?

    貴様わっ!大日本人抵抗漢方を愚弄する気かだーっ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:47

    >>22

    すみません

    そもそも田舎と言う描写すらされてないんです

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:22:29

    自分で勝手に腐っただけなんだよね
    悩むのは良いけど半グレになって人に迷惑駆けるのは擁護しきれないのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:22:34

    >>20

    地域なりの慣習があるってだけの当たり前の環境だよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:31

    >>29しかも意外と強制じゃないし達成できなくても良い⋯

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:36

    最近は地域のちょっとした風習がすぐに因習呼ばわりされててリラックスできませんね。夏祭りとかもそのうち因習呼ばわりされてそうなのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:37

    まあグズマがどういう仕打ちを受けたのかは現代のアローラをプレイしてるワシらにはわからんからのォ
    少なくともゲーム内のアローラはそんな悪いとこには見えないっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:24:18

    >>9

    グズマ…すげえ クソみてぇなエネココア出す店より自分で美味いの作れるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:25:12

    盗人にも三分の理とはいえ盗人であることに変わりはないんだ悔しか

    ただ本当にアローラに馴染めないのがグズマ一人だけだったらとっととアローラから出て行ってると思うんだよね
    似たようにアローラに馴染めず、それでいてグズマよりずっと弱いのが思ったよりいたからスカル団なんてやることになったと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:26:10

    >>33

    もしかして不味いというのは自分が作るより美味いエネココアを探してるから出た言葉なんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:26:42

    転勤とかで無理やりその地方に住まわされてその上で馴染めない慣習を因習呼ばわりするのはまだいいんだよ…
    問題は
    行くこともなく自分に一切無関係な地域を因習呼ばわりすることだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:27:44

    >>20

    お言葉ですがハウの父親つまりハラの息子はアローラ…クソして出て行ってますよね🍞

    というかテテフがやばすぎルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:28:47

    >>37あれはハラさんとの家庭内不和のほうが大きそうだからアローラとはまたちょっと違うんじゃないスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:29:16

    グズマひとりだったらとっととアローラ捨てて出てってたと思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:30:32

    >>38

    というか重圧って面ではめちゃくちゃ強いのがアローラって思ってんだ

    リサイクルプラントの息子とか立ち直ってるけど結構心折られてるやついるでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:30:40

    普通に馴染めないとか普通を押し付けてくるとかどこでも大差ないんじゃないかって思うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:33

    そう言えばグズマ虐待されてた説とかあったっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:40

    >>38

    お言葉ですがあれは家庭内不破ではなく島キングっていう偉大な父親と比較されるっていうむしろ対外的な面ですね🍞

    まるでハラが悪いみたいな言い方やめろヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:45

    スポーツ選手の息子が期待かけられてるようなものなんだよね
    そりゃ耐えられなくなる人もいるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:12

    >>41

    えっ田舎だから人もエネココアも選択肢が無いって話ですよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:54

    >>43あっワシが言いたかったのはすごい人の息子って重圧に耐えられなかったってことでヤンス

    ややこしくてごめんなあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:34:01

    実際キャプテンの選任が島キングクイーンに一任されてるからそういう意味では田舎感はすごいのん

    グズマククイとかどっちもなれなかったんだよね悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:34:16

    >>45

    そもそも前後の流れで分かる通りアローラは基本的に寛容やん…


    周りに不平を垂れるだけなのより自分で新しいものを作ることこそが大事なのだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:35:24

    >>48

    あっ今スーパー建てた

    ほな天罰下すでえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:37:04

    スーパーに関してはなんか事業の進め方が悪かったみたいなことがどっかで聞けた気がするんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:37:46

    流石にポケモンの舞台だからそんなにピリピリはしてないけど島巡りしなきゃ行けないのと島巡りしてもキャプテンになれるかは島キンクイーン次第でその後の道はないってのは他の地方に比べてきつすぎぃ〜っ

    だって一応ガラル以外の地方はジム巡りすれば万人にリーグ挑戦権が与えられるわけでしょう
    ジム巡りも強制じゃないのに伝統みたいにしちゃダメダメぇ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:38:39

    >>39

    余所で居場所作れそうなくらいには能力があるがゆえにアローラに馴染めない同類を見捨てられないのは悲哀を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:39:10

    最近UMやり直してたら島巡りしないとポケセンに入れないってアロラッタ試練前のポケセンでハウが言い出したんだけどいいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:39:32

    どこの環境だろうが馴染めないやつは出てくるもんなんだ悔しか

    なんならアローラってクソ快適なほうじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:40:11

    >>54

    リーグ作るまでポケモンバトル零細地域なのに?意味ないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:41:00

    >>54

    ...流石に店の数は露骨に少ないですね🍞

    観光都市多すぎぃ〜っ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:01

    グズマもアローラで育った人間…アローラの考え方からは逃れられていなかったんや
    ククイほどのバイタリティが無かったばっかりに新しいことを出来ず地元の風習に上手く乗れずに自己肯定感を破壊されたなんて田舎者の悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:54

    >>53⋯茂みの洞窟ですね🍞

    悪質なデマを広めちゃダメダメェ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:43:44

    >>58

    アロラッタ試練が茂みの洞窟じゃないっスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:44:43

    >>59

    53のレスをよく読め⋯鬼龍のように

    この人はポケセンに入れないとか言ってるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:45:17

    Zリング...聞いています
    メガリングの問題点をめちゃくちゃ描写していると
    積まれた虫Zが激エロだと

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:45:47

    田舎だから選択肢が少ないのは同じだろうけど、別に陰湿さとかはない
    それが本編アローラです

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:45:52

    アローラがクソ快適ってどこと比べて言ってるのか気になりますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:46:10

    >>60

    ?そうじゃなくてワシポケセンの中でハウに島巡り始めないとポケセンには入れないんだーみたいなことハウに言われたんスけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:46:17

    >>63恐らくホウエン地方だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:46:30

    閉鎖的な空間にグレてイキってたら本物のキ◯ガイが現れて正気に戻る展開は麻薬ですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:47:30

    ねえそんなにアローラが嫌なら他地方に移住すればいいじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:47:55

    ポケスペはコロコロ連載だろ?
    小学生にこんな話して大丈夫...?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:21

    >>64だから島巡りで入るのが許されるのは茂みの洞窟のほうなんだよ

    ハウはポケセンにそういう言及はしてないんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:25

    実質エーテル財団の支部長みたいな状態になっていた本編グズマに悲しき過去…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:10

    しかし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:46

    あんな観光客多くて開放的な地方に因習もクソもあるかよえーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:53:02

    >>69一応エビデンス貼っとくのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:54:06

    >>53の正体見たり!!

    アローラアンチの嘘吐きだったのかあ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:55:17

    >>73

    こういうの見るとなんか入っちゃいけない場所多そうでリラックスできませんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:49

    発売初期の方でカプ神捕まえて村八分にされる漫画がバズった(もちろん本編でそんなことはない)結果アローラがマジの因習のクソ田舎って風潮になった気がするのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:09

    というかポータウンはなんであんな惨状になってるんスカ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:23

    本編のアローラなんてバリバリの観光地でバカンス客も大勢おるヤンケ普通に発展してるヤンケ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:40

    田舎と見せかけて普通に超有名な観光地なんだよねアローラ
    真のクソ田舎がキタカミの方だと思うが…こっちはこっちで人集めるためならなんでもする奴らの集まりだからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:59:26

    サンムーン編よりひどい露悪展開なのにXY編は何故かすごい面白いんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:00:23

    というか徹底して観光地として煌びやかなアローラと島巡りで心折られたやつがいるってこと両方描写してると思われるが...

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:59

    ククイがリーグ作るまでキャプテンになれなかったやつのバトルでの将来図がないってすごいと思ってんだ

    まあバトル得意じゃないやつも基本島巡りには行かされるみたいだから悪い意味でバランス取れてるんだけどねっ
    ゴミ処理場の息子みたいなの多そうですねマジでね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:03:01

    >>80

    ポケスペは基本的に本編が虚無だと面白いんだよネ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:03:34

    >>22

    タフカテ民さん…あなたはクソだ

    田舎の一次産業や名産を都会で吸い上げ味わってるくせに田舎そのものは罪というあなたは傲慢だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:03

    >>82

    そもそも他の地方でもジムリーダーすら副業してるの多いしバトルで立身出世してるのは何人いるのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:08

    アローラが糞じゃなくアローラを糞だと思ってるやつもいるってだけの話なんだよね
    そもそも元の元がハワイだから糞ではないのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:04:24

    施設や地域にはあるのにあるって明言されててスカル団にも食らったのがいるらしい人間に対するカプ神の罰ってのが嫌なくらい描写されてないのん
    ここ教えてくれないと本当になんにも言えないと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:00

    強制じゃないし島巡り達成できなくても普通に過ごしてる人いるんだよね酷くない?
    グズマは島巡りに人生賭けすぎだと思われるが⋯

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:05

    ポケモンバトル専門のトレーナーなんて他の地方でもジムリーダーになれなかったら無職みたいなもんやんケ 何ムキになっとんねん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:07

    >>26

    日本が田舎なら世界の8割は僻地と考えられるが

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:44

    >>85

    怒らないでくださいね

    アローラは特にキャプテンに報酬とかなさそうなんだ副業必須なんだその後のクイーンに20歳以降なれなきゃ厳しいを超えた厳しい

    他地方はまだリーグという先があるだけマシという事実っ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:06:51

    >>88

    それで出てきたのゴミ処理場の息子だけどめっちゃ鬱ってただろうがえーっ

    というかグズマは島巡り達成者っスよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:12

    >>86

    ハワイはハワイで土地の値段上がりすぎて現地人の住む場所がないとか本国からホームレスが送られてくるとか別の問題がやばそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:15

    他の地方の具体的な社会環境とかはないとそれと比較してアローラがどうこうは言えないよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:29

    アローラのキャプテンなんて地元の生徒会長とかその程度だと思ってんだ
    もちろんなれば将来有望だけどなれないからクズってわけでもない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:30

    >>77

    さぁね……ただ守り神に潰された方のメガやすと同じ島なのは確かだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:07:34

    そもそもキャプテンが覚えてる限り主人公に近い子供しかいないから給与事情の推察しようがないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:19

    >>92

    ああ サンプル数1であーだこーだいうやつか

    お前それしか言えないからいらない

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:38

    >>97

    というか10-20歳までの限定なのん

    これに島キングであるハラが決めるんだけどお墨付き与えなかったからかククイグズマは慣れなかったんだあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:41

    >>49

    あのーすみません 自分なんでスーパーメガヤス潰したか知りたいんすよ インタビューしてもいいですか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:59

    >>98

    えっ(スカル団書き文字)

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:12

    そもそもスカル団を初めとした風習の落伍者のドギツさが結構描写されてる地方なんだよね、怖くない?
    10円で大喜びして利敵行為で主人公を助ける団員が居るのは貧困層を超えた貧困層なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:19

    どう考えても都会がヘドロまみれだったり反社が大手を振って活動してるカントーの方がやばいと考えられるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:37

    >>92一応達成できなかったって軽い調子で言ってくる美容師さんがいたはずなのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:47

    >>75

    こんなんあそこの神社の裏山には大っぴらに入るなよとかその程度じゃないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:55

    ククイが頑張ってリーグ作ったのが全てじゃないかと思われるが,..

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:09

    >>5

    他に使いやすいのこれぐらいだと思うんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:10:50

    アローラ本編ってそんな因習村みたいな感じだったんスか?

    レジャーもグルメも豊富で結構発展してて観光客も多いリゾート地みたいな印象なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:02

    正直アローラ……糞というよりカプ神がチンカスな印象なんスけどいいんスカこれ
    人間目線で見てもアレだけどこいつらかがやきさまの肉片配布してるんだよね謎じゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:06

    >>103

    ボクゥちょっとお兄さんを究極進化させよかぁ

    アローラ汚染されすぎぃ〜っ

    どんだけやばいの食わせたんだって思ったね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:15

    少なくとも落ちこぼれて普通に生きていくのは他の地方より厳しそうなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:22

    とにかくポケスペはひねくれてそうなオッサンキャラを異様に気合入れて描写する危険な漫画なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:44

    ゲーム本編の描写だけでも町を占拠したり人の邪魔もするしそりゃあ島巡りに失敗したこと抜きにしても邪険にされるのは仕方ないんだよね
    アローラを愚弄したいくせして多分スカル団の本人たちが一番島巡りに失敗したことを大きく捉えてしまって自分たちの価値を見失っているのだと思われるが…
    グズマみたいな達成者も結局キャプテンにはなれなかったからますます開き直ってるのかもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:14

    ウルトラホールが開きやすい関係上カプにいてもらわないと困るんだァ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:15

    なんだかんだ島巡り達成できたできなかったが一つの会話デッキになるのが怖いと思う
    それがボクです

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:21

    なんか…ゲーム本編のアローラ全然そんな感じじゃなくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:12:38

    島民の差別感情が先にあるのに責任転嫁してもなぁみたいなとこはあるっス

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:38

    >>116

    ゲーム本編でもずっとチラチラそういう要素は出してるのん

    落ちこぼれ側がメインじゃないからカメラの中心に居ないだけなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:40

    大人側は島巡り達成できてなくてもあまり気にしてないのに子供側はものすごく気にしてるってのは
    リアルの学歴事情みたいのを感じてリラックスできませんね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:50

    むしろ観光地としてめっちゃ発展してると思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:13

    街を占拠してひたすら未来ある若者の足を引っ張り器物損害など地味に笑えない被害を出す
    そんなスカル団をホコリに思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:37

    >>115

    うむ…言われるほど因習村という感じはしないが未達成者は会話デッキでこれ出されたらマウント取られること確定になるのはなァ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:56

    ポケスペ…聞いています
    寂れたオッサンと女体を描くのに全力な幼児向け漫画だと

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:57

    >>118

    別にアニメでもそんな感じではなかったと思われるが…アニメでも南国のリゾート地って感じじゃなかったっスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:13

    アローラの貧困層を支えてるのが島の人間じゃなくて財団の経済支援なのが怖いと思うのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:30

    >>124

    リゾート地にもリゾート地以外に住んでる人たちの側面があるってだけじゃないっスか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:37

    >>120

    お言葉ですが観光地として発展していることが住みやすさの良し悪しではないのです…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:15:57

    >>124

    お言葉ですがアニポケはアニポケで原作レイプ作品でもありますから信用性はありませんよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:09

    >>124ゲームでもそんなこと無いですよ

    挙げられてるごみ処理モブ以外も島巡り無理だったけど普通に過ごしてる人いるのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:50

    >>124

    なんでゲーム本編の話してるところにアニメを持ち出してそれを元に否定してるんすか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:53

    「観光地としての発展」と「生活圏としての発展」は別だし、後者が乏しくて選択肢が少ないのはあると思うっス(だからこそ本編でもリーグ誘致とか頑張ってたわけで)
    それはそれとして因習村呼ばわりは二次創作の読みすぎぃ〜っ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:16

    >>128ならポケスペなんて最も信用しちゃあかんやないケーッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:43

    ゲーム本編だと住民も観光客もリゾート地らしくエネルギッシュに過ごしてる印象で因習村だの差別意識だのは特に感じられなかった、それが僕です

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:57

    ポニとかは限界集落二歩手前って印象なんスけどあれ継続性あるんスかね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:43

    流石に愚弄されるほどの因習村ではないけど普通に問題はあるってだけだと思われるが...

    まあカプ神周りは因習言われてもおかしくなさそうな匂いを感じるんだけどねっ
    こいつのせいだという感覚っ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:59

    >>125

    BIOSHOCK...?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:11

    >>134

    現実の自然環境すごい系の観光地みたいなもんだから余裕なのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:31

    >>134

    島巡りの最終地点以外に価値はなさそうっスね

    正直なところ伝統とレヒレがいること以外は南鳥島みたいなポジションだと思ってんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:39

    >>134島クイーンが若いし祭壇とかバトルツリーで観光地化できるから大いに発展性と継続性があると思われる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:45

    >>132

    お言葉ですが信用したくて読んでるわけじゃなくて面白いから読んでるだけですよ

    あっ肝心のサンムーン編は普通につまんないから愚弄してもいいでヤンス…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:19:45

    グズマの不幸なところ…聞いています
    島巡りを達成できるほどの実力と落ちこぼれのまとめ役やれるくらいのカリスマがあることだと

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:20:19

    >>129

    そもそも島巡り自体が結構難易度高いみたいな描写が多いから途中で諦めた人は多いんだよネ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:20:20

    しまめぐりに疑問を呈する味方側のキャラは結構居るんで記憶が薄れていると考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:35

    >>143

    まあ正直本当に伝統行事でしかないから観光地化進むにつれて消え行きそうな文化だと思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:37

    ハラのコメント「ああグズマか あんたキャプテンに向かないから任命しない」
    SMマツリカのコメント「ああ私の試練か なんかキャプテンに任命されたけどまだ考えてないからやらない」
    キンクイーンごとの判断で片ややる気のあるグズマは任命されず片や特に拘り無さそうだったマツリカはキャプテンやらなきゃいけないのは悲哀を感じますね しかもキンクイーンの任命もカプに振り回される上にバトルの実力者として就ける職はこれくらいしか無かったりする…
    まっSMマツリカに関しては本人の気質より製作陣の尻切れ蜻蛉に巻き込まれた方がデカいとは思うけどねっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:39

    >>135

    とはいえカプ連中が空間が不安定でたまに出てくるUBと戦ったりもしてるみたいだしいなきゃいないで人が住むのに不便そうなんスよね

    カプへの信仰は人智を超えた脅威を抑えるための契約みたいなものだと思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:49

    >>141

    ついでに言えばなんだかんだ嫌いな点はあれどアローラが好きなことッスね

    アローラが心から嫌いならとっとと出ていけてるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:59

    他地方でもジム巡り脱落者なんて山ほどおるヤンケ
    受け皿が少ないと言われたら否定しないけどねグビッグビッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:29

    ハプウ以外の子供が居なくて喋りが老人のそれに染まってるとかヤバすぎると申します
    スカル団に若者吸われてるのが一番洒落にならないエリアなのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:58

    >>148

    他地方じゃ別にジム巡りは言うほど伝統じゃないからじゃないっスか

    脱落者どころかそもそも挑戦してない人間も多そうなのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:24:25

    他地方ならポケモンブリーダールート行けば良いという科学者もいる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:24:31

    >>131

    ここで言われるほど酷い因習村ではないけどカプ関連は因習村にツーアウト満塁と思う

    それが僕です

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:20

    >>150

    そもそもジム巡りはリーグっていう目指すべき場所はあるけど島巡りは本編までリーグなかったんだからマジで腕試しとして終わりかキャプテン・マッスルかシマキング以外は普通の仕事してそうなんだよね

    イーブイの人たちも島巡りは達成しててもアローラの中で特に社会的地位が高いわけでもなさそうだったしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:35

    UBという脅威が現実的にある以上カプに選ばれる存在は必要だし
    その候補を選別するためにも島巡りは必要なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:12

    嘘か真か ハプウが鍛え直したらレヒレに認められているので必要なのはトライアンドエラーの精神ではないかというワシもいるという

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:59

    >>155

    正直あんなガキっに一発アウト出したらマジでポニ島滅びるから仕方ない本当に仕方ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:27:01

    >>154

    なんか…設定怖くない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:15

    他の地方出身者だとカプがキレて滅ぼしたカプの村の話を聞いてこえっ こえーよ してもおかしくないっスけども
    スカル団もこの文化圏の人間なんでそこに疑問持たなかったりなんスよね
    ああいう所に独特のひりつきがあるのが好きなのが俺なんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:56

    うむ...確かに因習村扱いは最近の流行りに乗っかりすぎなんだなあ



    怒らないでくださいね
    公式サイトで発売直前か直後にこんなん見せたのが悪い部分もあるじゃないですか

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:28

    生贄を捧げる蛮族村人が居る因習村というより祠を壊すとガチで人が死ぬタイプの因習村という感覚

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:28

    >>157

    お前UBを何やと思うとるんや

    他地方なら伝説ポケモン扱いされる連中やぞ

    ゲーム上普通のポケモンでも戦えるようになってるけど本来は普通のポケモンなんて束になっても邪魔ゴミされるんや


    そんな奴らがいつホイホイウルトラホールの向こうから来てもおかしくないところをカプの加護で何とか人が暮らしていけてる、それがアローラ地方です

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:29

    正直あの土地の空間事情なんとかしないとカプがお役御免になる日は来ないんだ悔しか

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:46

    あくまでアニメ版のグズマを演じた上でのインタビューだけど加瀬の兄貴の解釈が分かりやすかったのは俺なんだよね

    現時点では至らなくともキャプテンに任命されたら承認要求も満たせてなんやかんやそれなりにちゃんとやれそうだとは思うけどハラボーの任命基準とは合わななかったんだくやしか

    『ポケモン サン&ムーン』グズマ役加瀬康之インタビュー | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】放送中のTVアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』では現在、アローラ地方一のポケモントレーナーを決める大会・アローラポケモンリーグが開催されています。8月25日に放送された「燃え上がる炎!ライバルはひとりじゃない!!」では、主人公のサトシ(CV:松本...www.animatetimes.com
  • 164二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:45:18

    対照的に若くしてキャプテンになれたカキでもスーパーめがやすの店側の都合でバイトクビになるくらいにはキャプテンじゃその程度の権威や名誉なんだなとプレイ時に思った それが僕です

スレッドは8/17 03:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。