🎲帰宅しろ、イネファ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:01:17

    魔神任務を経たイネファは決意した。必ず家に帰らなければならないと。早く帰ってクルムカケをつくってあげないと、きっとアイノは泣いてしまう。ただこのイネファ、位置情報特定機能や地図機能が壊れてしまっていて、絶望的な方向音痴になってしまっていた!

    現在地は花翼の集。果たして彼女は無事ナド・クライに帰ることができるのか!?


    進行方向は?

    dice1d5=5 (5)

    1:北

    2:東

    3:西

    4:南

    5:……おや、あそこにいるのはdice1d2=1 (1) (1:イファさん 2:チャスカさん)ですね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:06:56

    ……おや、出発しようとしたところで、気になる人を発見します。あそこにいるのはイファさんです。どうやら何か困っているようです。どうしたんでしょうか。


    dice1d3=3 (3)

    1:子竜の傷薬に使うための素材が足りないようだ。

    2:これから他の部族のところに竜を見に行くところだが、準備が終わる気がしないのだとか。

    3:なんかオロルンが映影の台詞で絡みにきたらしい。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:08:55

    オロルンはさあ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:12:16

    オロルンさんがミステリードリンクを「君の瞳に……乾杯」とかいいながら一気飲みしたり、崖下に飛び降りたかと思ったら謎煙特有のアレで飛び上がってきて「アイルビーバック」とドヤ顔をしたりしているようです。カクークさんは「なにやってんだ、きょうだい?」としきりに首を傾げていますね。イファさんの困惑度はdice1d100=95 (95) くらいで、ノリノリ度はdice1d100=94 (94) といったところでしょうか。


    dice1d3=3 (3)

    1:助けに入りましょう。

    2:まあ楽しそうなので放っておいて先に進みましょう。

    3:逆に「開けてください!クルムカケ市警です!」といいながら飛び入り参加してみましょう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:13:06

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:15:39

    困惑してる割にノリがよすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:17:59

    イネファもノリいいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:03

    「開けてください!クルムカケ市警です!」

    「な、何!?」

    「なにやってんだきょうだい!」

    「君は……でも僕は負けない。何故なら父さん(不明)が残してくれた熱い思いと母さん(不明)がくれたあの眼差しがあるから」

    「それはならこちらは__『バルス』と」

    「目がああああ」

    「俺これ全部に突っ込まなきゃダメか?」

    「きょうだい……」

    dice1d3=3 (3)

    1:楽しく遊ぶことが出来ました。お礼として新鮮な野菜や果物などを手に入れました。食べてエネルギー補給したり、何かと交換したりできるかもしれません

    2:夢中で遊んでたら遅い時間になってしまいました。この時間に行動するのは危険かもしれません……

    3:友達__いや『きょうだい』として分かり合えたため、しばらく2人が旅の仲間としてついてきてくれることになりました。感電パきましたね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:10

    ノリノリで草

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:39

    楽しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:22:58

    感電パ強いけど水元素キャラ欲しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:24:07

    映影繋がりでフォンテーヌ行ってフリーナ様とっ捕まえよう()

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:26:45

    水辺で戦うしかねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:27:31

    「僕と君は友達だ。しばらく送るよ。ナタでは突然野良大霊の化身や野良秘源機兵に襲われることがあるから、一人よりはみんなで動いた方がいい」

    「……こいつだけじゃ心配だから、俺もついて行く。ま、多少は賑やかになるだろ」

    「お二人共、ありがとうございます」

    「僕らにはフォースがついている」

    「フォースと共にあらんことを」

    「マジかよきょうだい……このノリ続けるのかよ……」

    何はともあれ、しばらく二人が同行してくれることになりました。アイノの見ていた映画は大体アーカイブに記録してあるので問題ありません。

    さて、そうこうしている場合ではありません。早く先に進みましょう。


    進行方向は?(イファとオロルンがいるのでハズレの『北』には行きません)

    dice1d3=2 (2)

    1:西

    2:東

    3:南


    二人はどこまで着いてきてくれる?

    dice1d4=3 (3)

    1:次の場所まで

    2:とりあえず今日一日

    3:ナタを出るまで

    4:ナド・クライまでに決まってるだろ、きょうだい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:04

    東に向かいました。……こちらで方角はあってるのでしょうか……?でもオロルンさんもイファさんも止めないので多分大丈夫でしょう。二人はどうやらナタを出るまでついてきてくれるようです。

    さて、たどり着いた場所は__

    dice1d2=1 (1)

    1:『謎煙の主』です。

    2:『豊穣の邦』です。

    dice1d3=3 (3)

    1:何か方角が違う気がします。引き返しましょう。

    2:とりあえず時間も遅くなってきたので今日はここで休みましょう。

    3:おや?あそこにいるのは……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:38

    謎煙か…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:33:11

    下手するとオロルンが〆られてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:33:39

    パーティ完成なるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:39:01

    「オロルン!ドコ行ってたの!?また旅人や他の誰かに迷惑かけてたんじゃ……って、キミは」

    「ばあちゃん、彼女はイネファっていうんだ。僕の友達で、フォースを継ぐものだよ」

    「あー、なんでもナド・クライに行きたいらしくってな。今送ってる所なんだ……イネファ、彼女はシトラリ。黒曜石の老婆って呼ばれてる、まあ俺らのばあちゃんみたいな存在だよ」

    シトラリさんは、こちらのことを注意深く観察しているようです。その視線を分析してみると、警戒度はdice1d100=46 (46) 程度、面倒な絡まれ方してるなあみたいな同情度がdice1d100=3 (3) 程度でしょうか。彼女は__

    dice1d3=2 (2)

    1:「……ナド・クライに行きたいなら方角はあっちよ」と教えてくれました。

    2:「ハア。とりあえず今日はうちに泊まっていきなさい。ちょっと出来の悪い孫にお説教してくるから」とオロルンさんを連れて去っていきました。

    3:「ちょうど今暇だから、ワタシも着いて行ってあげる」と提案してくれました。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:43:27

    「とりあえず今日は休んでいって。ワタシはちょっとこの孫を締めてくるから」

    「え?待ってよばあちゃん、今回はちょっとダースベイダーごっこしたりターミネーターごっこしたりとかしてない!」

    「それが悪いって言ってるんデショ!ついでにキミ達もよ、イファ、カクーク!」

    「マジかよきょうだい!」

    「とばっちり!!」

    ……シトラリさんがオロルンさんとイファさんを連れて行ってしまいました。実際問題、今日はもう遅い時間のようです。迂闊に外を歩くと野良イクトミ竜などに襲われてしまうかもしれません。

    どうしましょうか?

    dice1d3=3 (3)

    1:勧められた通りにゆっくり休んで待ちましょう。

    2:なんだか手持ち無沙汰なのでそのあたりのお店を見て回りましょう。dice1d2=2 (2) (1:お土産になりそうなものを見つけました 2:特にありませんでした)

    3:置いていくか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:47:08

    なんか途端に面倒になったので置いていきましょう。その辺割とドライでした。幸い休息は取らなくとも歩いて次の場所までいけそうです。

    とは言っても夜なので、より道が分かりません……どっちにいきましょうか?


    dice1d4=4 (4)

    1:さらに東(豊穣の邦)

    2:西

    3:南

    4:運悪く魔物に襲われてしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:34

    なんかエンカウント率高いなこの子

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:50:26

    パーティ解散したばかりなのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:53:30

    感電パ(感電しない)解散!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:54:18

    運悪く襲われてしまった!きょうだいたちを置いていくからこうなるんだぞ。ワイプで今しがたお説教されてるはずの二人が言ってる気がしましたがイネファはそんなこと気にしません。帰宅の道は前途多難だということはわかっていたので。にしても艱難辛苦降りかかりすぎな気もする。

    襲ってきたのは誰?

    dice1d5=3 (3)

    1:dice1d2=1 (1) (1:イクトミ 2:クク)竜の群れ

    2:野良機兵

    3:野良大霊

    3:フルートを吹いていた竜戦士の女性。名前はリライというらしい

    4:異色三連星なファデュイ

    dice1d3=1 (1)

    1:圧勝。イネファは強いのだ。

    2:何とか逃げきれたがいくつかパーツ吹っ飛んでってボロボロになってしまう。損傷度はdice1d100=92 (92)

    3:ここは…帰る場所では…(リスポーン)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:55:35

    まぁフォンテーヌか璃月行かないとパーティ完成しないし…

    >>24

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:57:29

    地方伝説に単騎勝利はつよい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:48

    >>27

    3だから大霊では?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:59:12

    運良く近くに水場があったので月感電でシバキ倒すことができました。やはりビルギッタは最強です。イネファはビルギッタの置き直し以外でロケットパンチをしないタイプのイネファでした。

    はてさてそこでふと見渡すと、遠くにあかりが見えます。いくら圧勝でも流石に消耗はあります。少し寄っていきましょう。

    たどり着いたのは?

    dice1d3=1 (1)

    1:聖火競技場

    2:流泉の衆

    3:一周まわって謎煙に戻ってきちゃった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:08

    たどり着いたのは聖火競技場でした。流石に遅い時間だから人も少ないかと思いきや、そこそこの賑わいがあるようです。今日はこのあたりで少し休んでいきましょう。

    dice1d4=2 (2)

    1:ついでにアイノが好きそうなお土産を買うことができました。

    2:おや?旅人さんがいるようです。

    3:あれは……炎神、マーヴィカさんでしょうか。

    4:特段何もイベントはなく翌日

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:25

    >>25

    よく見たら3が2つあるぜスレ主ぃ!

    だから>>27>>28はどっちも正しいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:08:17

    「星と深淵を……」

    「デイリー依頼の報酬の受け取り。」

    「無事今日の依頼を……」

    「じゃあね。」

    ふと冒険者ギルドのところで旅人dice1d2=2 (2) (1:空 2:蛍)さんがいるのを見つけました。そういえば旅人さんの次の目的地はナド・クライだといいます。厳密には何故か9月?になるまで行くことができない?らしいけれど。上手く説得すれば一緒に行くことができないでしょうか。

    旅人の返答は、

    dice1d3=2 (2)

    1:「いいよ、勿論。一緒に行こう」

    2:「いいけど、その前にいくつか別の国に寄ってもいい?」

    3:「ごめん、アプデが来るまではナド・クライに入国できないんだ」


    >>31

    最初大霊いれずにいこうとしてニブイチで地方伝説は可哀想…と思って後で追加した故の 番号の振りミス ですね。ゆるして

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:11:45

    「他の国?……とは?」

    「ええっとね、」


    dice1d5=2 (2)

    1:「螺旋行きたいからモンドまで」

    2:「月感電パ作りたいから璃月まで」

    3:「雷元素と共鳴しに稲妻まで」

    4:「金メッキ厳選するためにスメールまで」

    5:「映影見るためにフォンテーヌまで」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:44

    「璃月、ですか?」

    「うん。やっぱ月感電やるなら行秋か夜蘭は必須だと思うんだ」

    「誰です?それ」

    「貴方が強く戦うためになくてはならない存在だよ」

    「つまりフォースですか?」

    「えっ?それは、どうだろう…」

    蛍は困ったような顔をしました。しかし、璃月はちょっと遠すぎるような気が。目的地とはほぼ真逆です。帰るのが遅れてはアイノがクルムカケ不足で泣いてしまうかもしれません。どうしましょうか。

    dice1d2=2 (2)

    1:……でもフォースはほしいですね。行きましょう、璃月。

    2:やっぱり断ります。早く先に進みたいので。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:20:58

    「……そういうことなら、申し訳ありませんが先に進みます。一刻も早くアイノのところに帰りたいので」

    「そっか。ところでアイノってどんな性能なの?」

    「性能?」

    「強さとか」

    「月感電を使って戦うメインアタッカーとかだと思います。私とも相性いいですね(適当)」

    旅人と別れたイネファはゆっくり休み、聖火競技場を後にしました。今日はよく晴れています。これならきっと目的地まで進めるはずでしょう。


    dice1d5=2 (2)

    1:北

    2:東

    3:西

    4:南

    5:あっイファとオロルンが「裏切ったな、きょうだい!?」って追いついてきた

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:28

    このイネファ家に帰る意志がめちゃくちゃ強いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:10

    おもしろい 無事にいえに帰ってくれ兄弟!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:55

    多分……こっちだと思います。凄まじく見たことある景色な気がするしどう見ても来た道を戻っているだけな気がしますが多分いけるでしょう。大丈夫だ。問題ない。

    辿り着いたのは__

    dice1d3=3 (3)

    1:『花翼の集』です。アレ?

    2:『謎煙の主』です。アレ?

    3:『豊穣の邦』です。よくわからんが知らない場所にはたどり着きましたね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:29:01

    とりあえず……あまり既視感のない場所には辿り着きましたね。多分方角はあっているでしょう。きっと。おそらく。ワイプにいる曙光の鏡が「しっかりいたせ!」と壁を殴ってる気がしますが多分気のせいです。

    dice1d3=3 (3)

    1:いや本当にあってるんですか?来た道を戻った方がいい気がしてきました。

    2:あっ大食い大会やってますね。参加していきましょう

    3:あそこにいるのは……dice1d2=1 (1) (1:ヴァレサさん 2:イアンサさん)?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:57

    おや?どうやらヴァレサさんが困った様子で畑を見ているようです。なんだか既視感のある流れですね。一体どうしたのでしょうか。


    dice1d3=2 (2)

    1:折角収穫した果物やキノコの形が不揃いすぎて、このままじゃ売れないかもしれないようだ。

    2:イアンサのトレーニングで食事制限した結果エネルギー不足に陥ってしまった。

    3:単純に超お腹がすいてる。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:41:50

    どうやら「イアンサコーチ」のトレーニングのひとつとして摂取する食べ物をある程度制限するようになった結果、気を使いすぎてエネルギー不足になってしまったようです。食べようにも、例えばハンバーガー等では油や塩の摂りすぎになってしまう、キノコとチーズの配分に迷う……と、食べるのに躊躇してしまうのだとか。適切な食事を適切に摂れば回復するかもしれません。

    dice1d3=2 (2)

    1:ヴァレサさんのために完璧な栄養バランスの食事をdice1d100=77 (77) 人前くらい作りましょう。

    2:ヴァレサさんのために完璧な栄養バランスの食事を一人前くらい作りましょう。

    3:ヴァレサさんをイアンサさんのところにまで送って、先を急ぎましょう。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:05:52

    足りねェ!

    >>41

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:44:14

    健康的な食事を用意しました。味よし、栄養よし、ボリュームよしの完璧な食事です。普段アイノのために献立のカロリー計算をしているイネファならこれくらいお手の物です。

    致命的な欠点をあげるとすると『普通の人間の一人前』を想定していたため、ヴァレサにはどうやら足りないようであったことでしょうか。


    dice1d3=3 (3)

    1:「ねえ、きみの料理おいしいね。もっと作ってほしいなあ」と頼まれた。

    2:「ありがとう。これでご飯屋さんにいくまでの体力が回復したよ」とお礼に果物を渡してくれました。

    3:……?どこからか、声が……dice1d2=2 (2) (1:イアンサ 2:きょうだい共)

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:26

    奴らが帰ってきたか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:35

    「あっ、イネファ」

    「まさか俺たちを置いていくとは!朝突然いなくなってたからびっくりしたぜ」

    「おいおいきょうだい!」

    「おや?オロルンさん、イファさん……」

    振り返ると、そこには例の感電パがいました。どうやらイネファを追ってきたわけではなく、たまたま豊穣の邦の竜を診に来て、ついでに野菜の種でも買っていこうと立ち寄ったようでしたが、これもまた導きでしょう。

    dice1d3=3 (3)

    1:オロルンの野菜でもっと美味しい料理が作れる気がする。ちょっと分けて貰えないかな。dice1d2=1 (1) (1:たまたま持ってた 2:流石に持ってなかった)

    2:せっかくだからこの二人含めてみんなに料理を振る舞おう。ヴァレサ用はdice1d100=57 (57) 人前として換算しようかな。

    3:「マティーニを。ステアでなくシェイクで」「彼女と同じものを」「あちらのお客様からです」と悪ノリしながらいくつかの食べ物をヴァレサに出す。ヴァレサの困惑度dice1d100=96 (96) 満足度dice1d100=100 (100)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:14

    「マティーニを。ステアでなくシェイクで」

    「彼女と同じものを」

    「あちらのお客様からです」

    「えっ?ええ?」

    「まだですよ。ハムラーメンは三分待たねば」

    「美味し糧」

    「四十秒で支度しな」

    「えええ……??」

    どうやらヴァレサさんは映影に詳しくないようです。三人が悪ノリしながらなにか言い始めたのを(なにか言い始めた…?)と困惑しながら聞きました。

    しかしそれはそれとして食事は美味しかったようですし、おなかいっぱいにはなったので深いことは考えずとりあえず満足したって言うことにしたようです。「美味しかった、ありがとう!途中言ってたのはよくわからないけど…」と満面の笑みを浮かべました。

    dice1d3=3 (3)

    1:「お礼に、聖火競技場まで送るよ!ナド・クライに行きたいんだよね?」

    2:「お礼に、うちの果物とキノコをいっぱいあげるよ!とってもおいしいよ」

    3:「ねえイネファちゃん、わたしも途中までついていっていい?」

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:05:53

    「ねえイネファちゃん、わたしもついていってい?きみの料理、とってもおいしいから」

    「えっ?」

    「いいんじゃないか。賑やかになる」

    「食費が五倍になりそうなことが懸念点だがな」

    「五倍で済むのか?」

    ヴァレサはぎゅっとイネファの手をにぎりました。鋼鉄の手はヴァレサの全力を受け止めるのに足りるようです。それにしてもなんっか雷元素多いなあ、と思いました。


    進行方向は?

    dice1d2=2 (2)

    1:西

    2:南(流泉の衆)

    ヴァレサはどこまでついてくるか

    dice1d2=1 (1)

    1:ナタを出るまで

    2:コーチにとめられそうだから今日だけ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:32

    選択肢じゃないダイスだとことごとく良い目出してて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:10:09

    「多分……ナド・クライはこっちでしょうか」

    「そんな気がする!」

    「いやこっちは流泉の衆……」

    「まじかよきょうだい!」

    四人がやってきたのは流泉の衆です。暖かな風と陽気な音楽が、今までとはまた違った雰囲気で、イネファ的には関節が錆びないかが心配なところです。ところでこのままナタコンプリートするつもりでしょうか。

    dice1d3=1 (1)

    1:何事もなくそのままdice1d2=1 (1) (1:北 2:西)に進みました。

    2:マリンスポーツのお土産があるみたいです。いくつかアイノに買っていきましょう。

    3:あれは……ムアラニさんでしょうか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:17

    お?お?なぜかUターン?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:24

    特段何事もありませんでした。関節がさびそうなところに長くいることもありません。

    やってきたのは『こだまの子』。そろそろナタ脱出が目前に見えてきました。とは言っても、そろそろ遅い時間です。これ以上行動するといつぞやのように野良大霊に襲われないとも限りません。どうしましょうか?

    dice1d3=2 (2)

    1:構わず進む。

    2:今日はここで休んでいきましょう。

    3:おや?あんなところにdice1d2=1 (1) (1:シロネンさん 2:カチーナさん)が

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:22:23

    今日は『こだまの子』で休んで、明日からに備えることにしました。

    この前は運良く近場に水辺があったので月感電で倒せましたが、そうでない場合イネファたちはモノエレクトロ(モノエレクトロ!?)で戦わなけれ

    ばならないのです。なんそれ。元素共鳴が弱すぎる。イネファは四人分の宿を取ると、ほっと一息着きました。


    dice1d4=2 (2)

    1:綺麗な宝石を使ったアクセサリーが売っていました。手頃な価格ですしアイノにお土産として買っていきましょう。

    2:皆で夜通し映影鑑賞会しようぜ!という話になりました。

    3:ふとdice1d3=1 (1) (1:オロルン 2:イファ 3:ヴァレサ)に話しかけられました。「本当に、この国を出ていくの?」

    4:特段ハプニングとかイベントとかはないです。

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:28

    雷3風1で水不在の感電パとかいう謎のパーティ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:25

    感電(しない)パ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:04

    皆で夜通し映影鑑賞会をするということになりました。

    ポップコーンはないけれど、代わりにショコアトゥルの種とスピネルの実をたっぷり使ったというこだまの子特製の宝石みたいなクッキーを食べながら、ワイワイ騒ぎました。


    見たジャンルは?

    dice1d4=1 (1)

    1:手に汗握るアクションもの

    2:ハラハラするサスペンスもの

    3:とんでもなく怖いホラーもの

    4:甘酸っぱい恋愛もの

    (dice1d100=59 (59) で100に近いほど出来がいい。1に近いとあまり面白くない)

    盛り上がり具合

    イネファ:dice1d100=47 (47)

    イファ:dice1d100=9 (9)

    オロルン:dice1d100=24 (24)

    ヴァレサ:dice1d100=9 (9)

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:20

    雨乞い感電パか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:33:27

    アクションったって何せ私たち全員普段からゴリゴリにアクションしています。何せ日常的に空飛んでるヤツとしゃらっとファデュイと組んだ孫とモチーフプロレスラー。あとロボ。外人四コマの一コマ目みたいになりつつ映影を鑑賞することになってしまったのでした。

    そして翌朝__

    進行方向は?

    dice1d2=1 (1)

    1:東(ナタ脱出。スメールへ)

    2:南(懸木の民へ)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:38:19

    B級アクション映影でこんなお通夜みたいな雰囲気になることある?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:20

    「ほんとに行っちゃうの?」

    言ったのはヴァレサでした。

    イネファは振り返ります。「はい。私は家に帰らないといけないので」答えると、ヴァレサがしょんぼりしたように肩を落としてから、少し眉を下げ、それからぱっと顔をあげて笑いました。

    「ねえ、イネファちゃん。絶対『豊穣の邦』に遊びに来てね!イネファちゃんの料理美味しかった。キノコとか、果物とか、沢山用意して待ってるから」

    「『謎煙の主』はいつだって君を歓迎する。まだ見たい映影が沢山あるんだ、『転生したら雷電将軍だった件』とか」

    「ああ。短い間だったけど楽しかった。イネファ、またな」

    「またな~、きょうだい!」

    手を振る三人と別れて、イネファはスメールの地へと足を踏み入れました。

    砂漠の乾いた暑さに、ほんの少しだけナタの気候が恋しくなりました。


    進行方向は?

    dice1d3=3 (3)

    1:北

    2:東

    3:南

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:12

    「うーん?こっちでしょうか……」

    見渡す限り全く同じ砂ばかりで、なんだか方向感覚を見失ってしまいそうです。多分方角も間違ってる気がするけどかといって修正する方法もありません。どうしましょうか。

    dice1d3=2 (2)

    1:あれは……キングデシェレトの霊廟?

    2:「大丈夫か、あんた」と声をかけられました。

    3:なんか歩いてたらさっきまでなかったはずの犬頭の神像とデッカイ扉が出てきました。なにこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:22

    イファ以外ずっと雷引いてるから、砂漠行ってもセノかセトスに会いそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:34

    砂漠のド真ん中かあ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:21

    どんどん遠ざかる…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:48:43

    いつも誰かと会ってるな… ある意味引きがいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:51:36

    「えっと……」

    「どうしたってこんなとこ、荷物も持たずに歩いてるんだよ。とりあえず水飲め」

    「私は、家に帰るために……」

    「あー、一旦休もう。あとしっかり上着着ろよ、砂嵐に巻き込まれると洒落にならない」

    「貴方は」

    「あたしか?あたしはディシア。傭兵だよ」


    水を渡してくれたディシアは、イネファを安全な場所に案内してくれました。ありがたい話です。ここは……えっと。

    dice1d4=3 (3)

    1:『アアル村』というところらしい。

    2:『キャラバン宿駅』というところらしい。

    3:『ソベクオアシス』というところらしい。

    4:まかり間違ってうっかり『スメールシティ』まで来ちゃった。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:44

    「この辺なら多少涼しい。ほら」

    「ありがとうございます」

    ディシアはその辺でデーツを拾って、オアシスの水で洗って渡してくれました。食べてみるとなかなか美味しい。食べながら『ナド・クライ』に帰りたいと思っていると話すと、ディシアはこう言いました。

    dice1d3=2 (2)

    1:「適切な対価があれば、あたしが途中まで護送しよう」

    2:「その装備でか?一旦街に行って色々物資を整えた方がいいと思うが」

    3:「……それなら多分方角が逆だぞ。ナド・クライはあっちだ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:59:52

    dice1d2=1 (1)

    1:問題ありません。メカなので。

    2:確かにそうかも。一旦町に向かいましょう。

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:47

    「問題ありません。メカなので」

    「そ、そうなのか?」

    「はい。寝食とかそんないらないし」

    「そうか……」

    ディシアは納得したようでした。多分。

    dice1d3=2 (2)

    1:「……対価があれば護送してやるよ。傭兵だからな」

    2:「あー、今丁度うちの旅団が北に向かう仕事しててさ。良ければ着いてこないか?」

    3:「そういうことなら止めはしない。ただ、くれぐれも気をつけろよ?」

スレッドは8/17 08:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。