特定のゲームのせいで刷り込まれている誤解スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:53

    「ハロルド」は女性名ではない(←誤 正→)

    こういうの集めようぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:08:22

    進化は同一個体だけで起こるものではないみたいな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:13

    スライムは雑魚ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:50

    デスティニー2でストームブリンガーは英雄の剣だと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:11:41

    バハムートは魚みたいな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:12:42

    ゼルダの冒険で操作するのはゼルダではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:14:02

    ハーブでケガは治らない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:15:15

    人間は水中でジャンプ出来ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:15

    人の家のタンスを漁ってはいけないみたいなネタ寄りのしか思いつかん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:30

    ゲッタービームは指から出ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:28:24

    神話にイチイバルと言う名称はない、初出はFE

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:29:02

    バハムートはドラゴンじゃない


    これ特定じゃないかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:30:33

    ポケットモンスターはチンポのスラングじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:01

    ベヒーモスもかなり適当だけどバハムートには及ばないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:19

    ヨガを極めれば手足は伸び、火を吹ける

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:27

    真田幸村は武田信玄に仕えていない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:06

    >>16

    素人からすると赤備えが紛らわしいのだもの

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:34:53

    >>1

    そもそも左のハロルドがハロルド名乗ってる理由が後世でこの名前なら男と勘違いするやろって理由だった気がする。

    デスティニー時代のハロルド・ベルセリオスは割と洒落にならん悪役だった記憶だからその頃は男設定で、D2のときに設定変えたんだとは思うが(ソーディアンベルセリオスに投影された意識はハロルドのもの

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:40:58

    金は銅や鉄や鋼より硬い
    鉄と鋼は別の金属

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:26

    黒曜石は砕けないなんてことはない
    ※普通に割れる、ダイヤモンド製の工具なども特に必要ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:52:41

    ダイヤモンドで武器つくれば最強

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:55:14

    「ブレイズ」(Blaze)という単語に冷気や氷に繋がる意味は一切ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:56:25

    RPGは敵を倒してレベルやステータスを上げていくゲーム(日本でよくある誤解)

    正しくは自分ではないキャラクターを演じるようなゲームなら大体ロールプレイングゲーム
    例えばDetroit Become HumanもRPG

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:27

    ムチは英語でビュートとは呼ばない
    ド初期の特撮でビューっと風を切るからレッドビュートと名付けられたのがキッカケの和製英語
    そこからFFの「ファイアビュート」ドラクエの「カルベロビュート」が使われたりとなんやかんやあってビュート=ムチの数式が定着するように

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:45:11

    >>12

    バハムートはベヒーモスとリヴァイアサンの混同されて生まれたものだけど

    混同先のリヴァイアサンは昔からドラゴン扱いされてるからバハムートがドラゴンでも間違いではない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:38

    遊戯王カードは投げても壁に刺さらない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:47:38

    テイルズのマーボーカレーを見て普通によくある料理だと思ってたらそうでもなかったことだろうか
    いやこれは俺の個人的な件なのかもしれないが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:51:12

    異議ありはそんなに言わない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:53:27

    ファルシオンは別に伝説の剣でも何でもない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:53:28

    ハリネズミは泳げる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:57:30

    ブロンズは銅ではない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:00:48

    水は電気に弱いわけではない
    本来純水は絶縁体であり液体に溶けているイオンの含有量によって電気の流れやすさが変わる
    そういう観点で言えばスポドリをぶっかけて電気を流すと効率よく感電させられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:02:25

    銅像を回しても鍵は開かない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:04:28

    英語のドレイン(drain)に吸収の意味は無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:13

    生木は火に強く燃えにくい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:35:05

    ダチョウは飛ばない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:46:08

    ヨガをやってるからって手足は伸びない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:48:56

    タヌキのしっぽはシマシマじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:55:16

    スライダーは真横に曲がる変化球ではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:58:56

    アロー(arrow)は弓ではなく矢のことなので弓に◯◯アローと命名するとおかしなことになる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:59:04

    CQCは近接戦闘技術ではなく近接戦闘をしなければならない状況のこと

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:02:02

    シヴァは氷属性ではないし、女神でもない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:02:31

    忍者も陰陽師もべつに戦わない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:05:18

    >>16

    幸村は仕えてないけど真田家自体は武田に仕えてたし武田が滅ぶ前に普通に幸村いたから全然違うって訳じゃないんだけどね。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:09:18

    コングは猿のことではない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:11:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:54

    >>45

    ついでに言うとドンキーは英語でまぬけという意味ではなくロバ・・・だったのだが

    ドンキーコングが有名になりすぎてアメリカでもまぬけって意味で通じるようになってきた

  • 48三次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:56

    銃で撃たれた兵士はAEDや注射やアツい握手を交わしても生き返ったりしない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:17:59

    手斧はブーメランのように戻っては来ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:08

    特定のゲームのせいかは知らないけど
    いかに日本刀が鋭利だからって鎧まではぶった斬れない
    仕方がないので鎧の継ぎ目部分の隙間からグサグサ刺すような映えない戦い方だった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:15

    ジャック・オ・ランタンはカボチャ頭じゃない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:45:22

    ボウガンは矢を飛ばすもの

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:03:23

    >>52

    モンハンのボウガンは弓と銃が合わさった架空の武器であってクロスボウではないんよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:11

    >>10

    コレがレーザーとなって復活したのすき

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:27:36

    久瀬のケジメでは指が落とせない

スレッドは8/17 06:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。