遠い海から来たCOOってどんなアニメか知ってる人居る?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:40

    帰省した実家から下敷きが出てきたんだけど(いつ我が家に入ってきたかは不明)
    自分も両親も見た事なくてどんなアニメか分からないから知ってる人が居たら教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:15:55

    全然覚えてないけど、恐竜の赤ちゃんを発見して、主人公はその子を育てようとするけど色んな機関に狙われて逃げて、最終的には迎えに来た群れに返す話だったはず
    母恐竜は死んじゃってたはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:35

    >>2

    エコアニメなんだ

    なんか下敷きの絵が凄い綺麗だったから気になってる

    あとこの下敷きの出所が凄い気になってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:27:42

    タイトルでぐぐると当時のPVや勝手にアップされた動画がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:29:02

    >>2

    フランス相手(核実験やろうとしているところに恐竜の生き残りいて都合悪い)にグリーンピースと組んでドンパチやる話だったかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:30:17

    作画レベル高いジュブナイルで見て損は無い
    一昨年WOWOWで放送されたんだけど円盤化や配信はまだなかったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:31:07

    >>6

    VHSとかでしかないとかそういうやつ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:33:11

    原作者が火事で早くに亡くなっちゃったんだよね
    幸福の●学信 者だったかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:33:26

    オリジナル児童映画にしてはやたら宣伝に力入れてたんだよな
    ただストーリーが定番すぎたためか公開後の評判は今ひとつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:33:45

    >>7

    権利が面倒なことになってると聞いたことある

    あとマイナー作品だから円盤化しても採算取れないからとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:40:32

    >>6

    >>9

    見れる機会があれば見てみたいなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:41

    >>3

    たしか公開時に映画館で下敷き売ってたような

    友達からもらったとかじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:57

    とりあえず原作小説読めば?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:44:03

    >>12

    あるとしたら親戚の兄ちゃんかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:47:31

    ブラキオサウルスの生き残りの話だったような

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:48:39

    内容は覚えてないけどすごく好きだった記憶がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:51:34

    見たことがあるようなないようなで記憶が混濁したが
    どうやら自分の中で河童のクゥと混同していた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:02

    ぬいぐるみ持ってたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:27:08

    母親恐竜の亡骸に島の長老が「くじらとは臭いが違う」って呟くシーン今でも覚えてる
    ずっと厳格な印象あったのに缶ビールにニコニコになるギャップもあって好きだったのに暗殺されたのもショックだった
    あと、主人公と仲良しなイルカの片割れが機関銃で蜂の巣にされたりとか
    前半戦はホームアローンのノリで撃退できてたからその分落差がでかかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:29:09

    30年位前に夏休みにテレビで放送してた
    髭のおっさんが酔っ払って女性の裸だか踊りだかを覗き見して、次の非酔っ払っていたけど自力で家に戻れたぞって子供に自慢してたシーンがあった
    尚自力で戻れていなくて子供が髭のおっさんを運んだ模様

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:39:12

    上映当時CMで流れていたテーマソングがノスタルジックで印象的だった
    レンタルビデオで観たあと原作小説も読んだけど
    ストーリーはおおよそそのままで
    ユーモラスなシーンはアニメオリジナルだった覚えがある
    原作小説は直木賞受賞作
    今も角川文庫で買えるみたいだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:11:39

    >>15

    脚を見た感じプレシオサウルスじゃなくて?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:01:01

    海や南国の描写とか昔のセル画アニメの良いところが詰まってたし
    話も綺麗に纏まってるから配信すればいいのにね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:20:23

    何か後半?終盤?ジャンル変わってたような
    すごいドッカンドッカンしてた気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:21

    子供の頃に見た記憶がある
    なぜか父親がクーの白いウンコ舐めてたシーンを一番よく覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:55:57

    ちっちゃい頃に図書館で借りて見たなあ
    今でも図書館でビデオテープあるのかな…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:28:54

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:34:48

    原作者の景山民夫さんは「クイズダービー」や「11PM」を手掛けた放送作家で
    テレビ出演も多くて80年代には誰でも知ってる有名人だったのよ
    そんな人が幸福の科学に入信して教団の広告塔になっちゃった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:58:46

    冒頭で主人公が水上バイク走らせてたシーンがかっこよかったの覚えてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:30:57

    暗視スコープを着けた襲撃者にはカメラのストロボを当てて目を灼く
    (ただし相手がプロ集団だとそれくらいじゃ排除しきれない)
    ことを学んだ映画だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:56:08

    遠い海から帰宅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています